2010年4月21日(水)
木からできた『森林エコ座布団』

ふっつぅーの座布団に見えますが、実は中のスポンジは山に生えている木からできている不思議な座布団です。
中のスポンジは、苫小牧に工場がある㈱木の繊維
で製造されているウッドファイバー(木質繊維断熱材)です。
当社は㈱木の繊維の十勝センター浦幌支店と言うこともあり、お家を建てるのはなかなか大変ですが、ウッドファイバーを身近に体感してもらうために考えてできた座布団です。
座っていると畳のような程よい硬さで背筋がピンッ!っとなって、木のぬくもりで不思議とお尻がポカポカしてくると、すでに利用していただいている方々からも好評です♪
最初は大人サイズ(職場の椅子などにちょうどいいサイズ)だけを作りましたが、娘も「私も学校で使いた~い!」と言うので、子供サイズも作ってみました。
道の駅うらほろ
でも販売していますので、お立ち寄りの際はぜひご覧ください♪
『森林エコ座布団』詳しくはこちら

中のスポンジは、苫小牧に工場がある㈱木の繊維

当社は㈱木の繊維の十勝センター浦幌支店と言うこともあり、お家を建てるのはなかなか大変ですが、ウッドファイバーを身近に体感してもらうために考えてできた座布団です。
座っていると畳のような程よい硬さで背筋がピンッ!っとなって、木のぬくもりで不思議とお尻がポカポカしてくると、すでに利用していただいている方々からも好評です♪
最初は大人サイズ(職場の椅子などにちょうどいいサイズ)だけを作りましたが、娘も「私も学校で使いた~い!」と言うので、子供サイズも作ってみました。
道の駅うらほろ

『森林エコ座布団』詳しくはこちら



コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。