2011年11月21日(月)
七五三
子供たちの休日×82
先日、末娘の3歳のお祝いに
浦幌神社で七五三のお祓いをしてもらいました。
本来、七五三は数え歳でお祝いするようですが、
子供の成長があまりにも早いもんで、、、
気が付けばうちの子、満三歳でした(^^ゞ
と言うのは半分冗談で・・・
北海道の七五三では
家族で神社に行きお祓いしてもらい、
その足で写真屋さんに行って記念写真を撮る、
という流れが大半かと思いますが、
千葉県、茨城県南部地方では、
七五三のお祝いをホテルなどで結婚披露宴並に豪華に
開催する場合もあるそうで、驚きです!!
ちょっと昔の日本は現在の開発途上国と同じように、
栄養不足・健康への知識不足・貧困などが原因で
乳幼児が成人するまでの生存率はきわめて低かったため、
乳幼児の生存を祝う節目として七五三が定着したそうです。
そう思うと、
式の間もジッと我慢できなくて
こんな感じ↓の困った娘ですが、
今のところ大きな病気やけがもなく
当たり前のように元気に成長してくれている子供達、
そして、そんな恵まれた環境に感謝です。
やっぱり結婚披露宴以上の豪華なお祝い、必要かも(^o^)/
式の後、
特別に宮司さんからお抹茶をごちそうしてもらいました。
美味しかったね(*^_^*)
浦幌神社で七五三のお祓いをしてもらいました。
本来、七五三は数え歳でお祝いするようですが、
子供の成長があまりにも早いもんで、、、
気が付けばうちの子、満三歳でした(^^ゞ
と言うのは半分冗談で・・・
北海道の七五三では
家族で神社に行きお祓いしてもらい、
その足で写真屋さんに行って記念写真を撮る、
という流れが大半かと思いますが、
千葉県、茨城県南部地方では、
七五三のお祝いをホテルなどで結婚披露宴並に豪華に
開催する場合もあるそうで、驚きです!!
ちょっと昔の日本は現在の開発途上国と同じように、
栄養不足・健康への知識不足・貧困などが原因で
乳幼児が成人するまでの生存率はきわめて低かったため、
乳幼児の生存を祝う節目として七五三が定着したそうです。
そう思うと、
式の間もジッと我慢できなくて
こんな感じ↓の困った娘ですが、
今のところ大きな病気やけがもなく
当たり前のように元気に成長してくれている子供達、
そして、そんな恵まれた環境に感謝です。
やっぱり結婚披露宴以上の豪華なお祝い、必要かも(^o^)/
式の後、
特別に宮司さんからお抹茶をごちそうしてもらいました。
美味しかったね(*^_^*)
コメント(1件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。