グルメ(29)
2011年10月3日(月)
坊ちゃんかぼちゃの簡単スイーツ 作り方
グルメ×29
料理試食会でアンジェロさんにも気に入ってもらった
かぼちゃの簡単スイーツ。
かぼちゃ嫌いの人もおかわりするくらい
美味しくできました☆
切って⇒積め込んで⇒蒸して⇒焼いて⇒混ぜるだけ。
とっても簡単です。
私、料理大好きなんですけど、いつもテキトーなんで・・・
材料の分量もお好みで^^;
料理名:
坊ちゃんかぼちゃの坊ちゃんでも作れる簡単スイーツ♪
材料:
・坊ちゃんかぼちゃ 1個
・りんご 1/2個~1個(すっぱめのりんご)
・塩水(塩分多め)
(以下の分量はお好みで)
・バター(常温) 20g
・はちみつ 大さじ3
・シナモン 適量
作り方:
①りんごは皮をむき2㎝角程度の大きさに乱切りして
通常よりしょっぱめの塩水に漬けておく。
②坊ちゃんかぼちゃはフタになる部分を切り、
中の種や綿をスプーンで取り除く。
③かぼちゃの内側にバター半量をこすりつけ、
水切りしたりんごをぎゅうぎゅうに詰め込み
かぼちゃのフタをする。
④沸騰した蒸し器に入れて15分加熱するか
ラップにくるんで電子レンジで5分加熱する。
⑤やけどしない程度まで冷めたらホイルにしっかりくるんで
200℃のオーブンで30分焼く。
(かぼちゃにうっすら焦げ目が付く程度)
⑥熱いうちに残りのバターを小さく切ってかぼちゃの中に
入れ、かぼちゃの身をほぐしながらりんごにからめる。
上からはちみつをかけ、仕上げにシナモンを振りかけて
完成!
※アツアツでも美味しいけど、
冷ましてから食べてもしっとりして更に美味しいです!
かぼちゃは元木農園さんのがオススメです\(^o^)/
浦幌のザ・ベジタブルショップ21にも元木さんのかぼちゃ、売っています!
かぼちゃの簡単スイーツ。
かぼちゃ嫌いの人もおかわりするくらい
美味しくできました☆
切って⇒積め込んで⇒蒸して⇒焼いて⇒混ぜるだけ。
とっても簡単です。
私、料理大好きなんですけど、いつもテキトーなんで・・・
材料の分量もお好みで^^;
料理名:
坊ちゃんかぼちゃの坊ちゃんでも作れる簡単スイーツ♪
材料:
・坊ちゃんかぼちゃ 1個
・りんご 1/2個~1個(すっぱめのりんご)
・塩水(塩分多め)
(以下の分量はお好みで)
・バター(常温) 20g
・はちみつ 大さじ3
・シナモン 適量
作り方:
①りんごは皮をむき2㎝角程度の大きさに乱切りして
通常よりしょっぱめの塩水に漬けておく。
②坊ちゃんかぼちゃはフタになる部分を切り、
中の種や綿をスプーンで取り除く。
③かぼちゃの内側にバター半量をこすりつけ、
水切りしたりんごをぎゅうぎゅうに詰め込み
かぼちゃのフタをする。
④沸騰した蒸し器に入れて15分加熱するか
ラップにくるんで電子レンジで5分加熱する。
⑤やけどしない程度まで冷めたらホイルにしっかりくるんで
200℃のオーブンで30分焼く。
(かぼちゃにうっすら焦げ目が付く程度)
⑥熱いうちに残りのバターを小さく切ってかぼちゃの中に
入れ、かぼちゃの身をほぐしながらりんごにからめる。
上からはちみつをかけ、仕上げにシナモンを振りかけて
完成!
※アツアツでも美味しいけど、
冷ましてから食べてもしっとりして更に美味しいです!
かぼちゃは元木農園さんのがオススメです\(^o^)/
浦幌のザ・ベジタブルショップ21にも元木さんのかぼちゃ、売っています!
2011年10月2日(日)
うら・メニュー試食会 第2弾
グルメ×29
浦幌産の食材を使った料理を集めた
「うら・メニュー試食会第2弾」が
町中央公民館で開催されました。
「うら・メニュー試食会第1弾」のようすはこちら
前回第1弾は大桃美代子さん をゲストにお迎えしての
試食会でしたが
今回の第2弾は、UHB「めざましどようびメガ」でおなじみの
コッツォリーノ・アンジェロさん をゲストにお迎えして、
旬の地場産品を活かしたオリジナル料理が16品
並びました。
今回はもう一人のゲスト、
元コンサドーレ札幌の曽田雄志さんも
浦幌の子供たちにサッカー教室をしてくれた後
駆けつけてくれました。
並んだ料理は
昔ながらのおばあちゃんの味から
キッシュやスコーンに浦幌産食材を加えアレンジした
料理など様々です。
スコーンは浦幌産そば粉を使ったものと
浦幌産大豆と留真温泉水で作った豆腐の
残りおからで作ったもの
2種類ありました。
アンジェロさんが
「いやらしいピンク色がいいですね~」と
嬉しそうに評価していた
浦幌産 白花豆甘納豆の赤飯
曽田さんが
「子供にも食べさせたい!」と
NO.1に選んだ料理が
浦幌産ギョウジャニンニクウィンナーと黒豆のケーク・サレ
私が考えた料理は
坊ちゃんカボチャの坊ちゃんでも作れる簡単スイーツ
アンジェロさんに
「自由が丘のレストランメニューに!」と選んでもらいました。
素材のカボチャが美味しいのでちょっと手を加えただけ、
このカボチャを作ってくれた元木さんに感謝です☆
十勝のたくさん食材が
都会で活躍してくれるといいですね♪
「うら・メニュー試食会第2弾」が
町中央公民館で開催されました。
「うら・メニュー試食会第1弾」のようすはこちら
前回第1弾は大桃美代子さん をゲストにお迎えしての
試食会でしたが
今回の第2弾は、UHB「めざましどようびメガ」でおなじみの
コッツォリーノ・アンジェロさん をゲストにお迎えして、
旬の地場産品を活かしたオリジナル料理が16品
並びました。
今回はもう一人のゲスト、
元コンサドーレ札幌の曽田雄志さんも
浦幌の子供たちにサッカー教室をしてくれた後
駆けつけてくれました。
並んだ料理は
昔ながらのおばあちゃんの味から
キッシュやスコーンに浦幌産食材を加えアレンジした
料理など様々です。
スコーンは浦幌産そば粉を使ったものと
浦幌産大豆と留真温泉水で作った豆腐の
残りおからで作ったもの
2種類ありました。
アンジェロさんが
「いやらしいピンク色がいいですね~」と
嬉しそうに評価していた
浦幌産 白花豆甘納豆の赤飯
曽田さんが
「子供にも食べさせたい!」と
NO.1に選んだ料理が
浦幌産ギョウジャニンニクウィンナーと黒豆のケーク・サレ
私が考えた料理は
坊ちゃんカボチャの坊ちゃんでも作れる簡単スイーツ
アンジェロさんに
「自由が丘のレストランメニューに!」と選んでもらいました。
素材のカボチャが美味しいのでちょっと手を加えただけ、
このカボチャを作ってくれた元木さんに感謝です☆
十勝のたくさん食材が
都会で活躍してくれるといいですね♪
2011年9月29日(木)
今日の給食
2011年7月20日(水)
産地直送!浦幌、ザ・ベジタブルショップ21
グルメ×29
国道38号線沿い、道の駅うらほろの斜め迎えにある
ザ・ベジタブルショップ21
その名のとおり、
新鮮な野菜が豊富で、他にも魚介類、お花の苗、加工食品、
パン、木工品など
道の駅うらほろでは手に入らない商品も沢山あります♪
先日、こんな野菜を見つけました!
コールラビ
キャベツとカブの混合種のようです。
上から覗くと・・・
スタジオジブリのラピュタを思い出す
ちょっと奇妙な格好をしたコールラビですが、
皮をむくとツルンと白いカブみたいです。
バターソテーなどがおススメということで
パスタと一緒に炒めて
春野菜パスタでいただきました。
ブロッコリーの芯やキャベツの芯を想像していましたが、
それらとはまた違って、カブでもないし・・・
例えるのが難しいんですが
サクサク歯ごたえと甘みが
クセが全く無いのに、クセになる美味しさ?!でした☆
この歯ごたえは中華にも合いそうです♪
ザ・ベジタブルショップ21
その名のとおり、
新鮮な野菜が豊富で、他にも魚介類、お花の苗、加工食品、
パン、木工品など
道の駅うらほろでは手に入らない商品も沢山あります♪
先日、こんな野菜を見つけました!
コールラビ
キャベツとカブの混合種のようです。
上から覗くと・・・
スタジオジブリのラピュタを思い出す
ちょっと奇妙な格好をしたコールラビですが、
皮をむくとツルンと白いカブみたいです。
バターソテーなどがおススメということで
パスタと一緒に炒めて
春野菜パスタでいただきました。
ブロッコリーの芯やキャベツの芯を想像していましたが、
それらとはまた違って、カブでもないし・・・
例えるのが難しいんですが
サクサク歯ごたえと甘みが
クセが全く無いのに、クセになる美味しさ?!でした☆
この歯ごたえは中華にも合いそうです♪
2011年3月18日(金)
大桃美代子さんが大絶賛
グルメ×29
農林水産省の事業、
「食と地域の『絆』づくり」で
優良事例に選ばれた「うらほろスタイル推進協議会」の
現地視察会がありました。
浦幌の大地と海の恵みをふんだんに使った16品目が集まり開催した試食会には
選考委員を務めるタレントのあの!大桃美代子さんも参加。
大桃さんが大絶賛した料理は
『うらほろ宝袋』
見た目はおいなりさんだけど口に入れてビックリ!!
豆腐、にんじん、かぼちゃ、コーン、枝豆などなど
沢山の具が入っていてやさしい味付けでした。
『うらほろ宝袋』のレシピはこちら
ちなみに
私はいつもつくるパンプキンパイに
小豆を加えて『かぼちゃと小豆の仲良しパイ』を作りました。
浦幌の甘~いかぼちゃは砂糖控えめで味付けして
小豆と相性ピッタリ☆
『かぼちゃと小豆の仲良しパイ』のレシピはこちら
試食会の後は、
大桃さんが我が家にやって来る!の巻き・・・
「食と地域の『絆』づくり」で
優良事例に選ばれた「うらほろスタイル推進協議会」の
現地視察会がありました。
浦幌の大地と海の恵みをふんだんに使った16品目が集まり開催した試食会には
選考委員を務めるタレントのあの!大桃美代子さんも参加。
大桃さんが大絶賛した料理は
『うらほろ宝袋』
見た目はおいなりさんだけど口に入れてビックリ!!
豆腐、にんじん、かぼちゃ、コーン、枝豆などなど
沢山の具が入っていてやさしい味付けでした。
『うらほろ宝袋』のレシピはこちら
ちなみに
私はいつもつくるパンプキンパイに
小豆を加えて『かぼちゃと小豆の仲良しパイ』を作りました。
浦幌の甘~いかぼちゃは砂糖控えめで味付けして
小豆と相性ピッタリ☆
『かぼちゃと小豆の仲良しパイ』のレシピはこちら
試食会の後は、
大桃さんが我が家にやって来る!の巻き・・・