子供たちの休日(82)


201186(土)

流しそうめんin浦幌神社


流しそうめんin浦幌神社

日本の伝統文化を学び体験することが出来る
うらほろ和ごころ体験塾がありました。

今回のテーマは
『開拓の歴史』と『流しそうめん体験』


画像

まずは浦幌町立博物館で

太平洋戦争を体験した町内在住のおばあさんから
戦時代の裏話や生活文化、旧紙幣の事など
講和いただきました。


画像

画像

おばあさんは見た目もお話もとても御歳80歳には感じさせない、
とても元気で淡々と当時の事を話してくれる方です。

子供たちにはちょっと難しい話も多かったけど

戦争を体験した人で、しかもその体験を言葉にして
私たち後世に伝えられる人はもう多くはないような気がしました。


開拓の歴史を学んだ後は・・・
浦幌神社に移動して

お楽しみの流しそうめん♪    
     
画像


大人も子供も大はしゃぎ☆

画像
 
画像

画像
 
画像


そうめん以外にミニトマト、紅白白玉だんご、
イチゴやさくらんぼまで流れてきました。
画像


Rちゃん!そりゃ~盛りすぎでしょっ!!
画像


最高の流しそうめん日よりでした☆

画像



2011729(金)

こども木工教室 in浦幌


こども木工教室 in浦幌

今朝は浦幌にある十勝総合振興局森林室
こども木工教室がありました。


色々な大きさの板や木の枝、
松ぼっくりやどんぐりなど
自由に使って思い思いの作品をつくります。

画像



小さくっても木工ボンドを使って一人で作りました。

画像



長男が作った
『座るな!キケン!!』の椅子(^_^;)

画像



長女が作ったフォトフレーム

画像

折れ曲がった釘が何だかいい味だしてます(^_^;)(^_^;)



お友達はこんなものも♪

画像
 
画像


私たちには無い発想がポンポン出てきて
こどもたちがピカソに見えました。



3時間でこんなにたくさんの作品が出来上がり♪

画像



201173(日)

昇級しました!


昇級しました!

今日は息子が通う
松涛館流誠武館の昇級試験がありました。

空手を習い始めてちょうど1年、
昨年の12月に9級(黄色帯)になって以来、
2度目の試験です。

画像

緊張していたのか
チラッ!チラッ!!とこちらを確認してきたり
いつものような元気な様子がなくて
どうなる事かと思いましたが


画像


無事8級に昇級☆
水色帯をいただきました♪

画像


これを励みにますます男に磨きをかけて
頑張ってほしいと思います!!!



2011627(月)

押忍


押忍

6月19日(日)
第33回十勝地区空手道選手権大会が
帯広の森体育館で開催されました。


前日、気合の散髪です☆

散髪前↓↓↓↓↓
画像


散髪後↓↓↓↓↓
画像


これで気分は金メダル♪
でしたが、

やっぱり坊主頭と気合だけではメダルに届かず・・・
残念ながら初戦敗退でした。

画像


それでも運良く!?努力賞をいただき
優秀な先輩方とともに

『ハイ!チーズ☆』

画像



2011619(日)

大運動会


大運動会

先週日曜日の出来事ですが・・・

小学校の大運動会がありました。


私が小学生の頃はまだ1学年2クラスあったので
クラスごとに赤組・白組に別れ得点争いをしていましたが

今ではほとんどの学年が1クラスずつ。

運動会は1クラスを半分に割って対戦しています。

画像

ちょっと寂しい気もしますが
どちらのチームも結束力は昔と変わらず
すべての競技に真剣に取り組む子供たちの姿は
とってもステキでした☆

画像
長女(黄色のランニングシャツ)と仲良しRちゃんの全力疾走

表情に注目!!



障害物競走には浦幌のゆるキャラ“ウラハとホロマ”も登場!

画像
ここでも3月にリニューアルオープンした留真温泉が大活躍!



私も早朝3時から頑張りました☆

画像

画像

・サンドイッチ
・巻き寿司、いなり
・いか飯
・サラスパ
・から揚げ
・卵焼き
・春雨中華サラダ
・エビチリ
・彩り春巻き
・時鮭
・くだもの etc.


画像

午後からは怪しい空模様の中でしたが
熱くもなく、寒くもなく、雨にもあたらず
これまでにない程、最高の運動会日よりでした☆



<<
>>




 ABOUT
㈱エムケイ
木質ペレット・乾燥薪・おが粉・チップの製造販売
ペレットストーブ・薪ストーブ・ウッドファイバー(木質繊維断熱材)・木炭の販売
木質燃料のことなら何でもご相談ください!

エリア浦幌町
属性事業者
 カウンター
2006-06-11から
206,976hit
今日:125
昨日:100


戻る