ペレット・薪・炭の紹介(106)


2011128(金)

小豆殻ペレット 再挑戦!


小豆殻ペレット 再挑戦!

先週、挑戦した小豆殻ペレットの生産に
今週も再挑戦しました。

今回は3度目の挑戦。


1度目は・・・

少量の小豆殻を電子レンジ等で乾燥させ試作したため
含水率も不安定で少量すぎたためペレットに成型するというところまでいかずに断念。


2度目は・・・

大量の原料を用意して、おが粉のペレットを製造する時と同様、
画像
ロータリーキルン(乾燥器)で乾燥させましたが
原料の粒が大きいものがあり、
搬送ラインやペレットを成型する機械の中で詰まってしまい
数十分で機械が停止してしまいました。
画像
 
画像


そして今回3度目・・・

小豆殻の粉砕の方法を変えて再度挑戦してみた結果、
ペレット成型に成功しました!
画像
 
画像

画像


まだ課題は多々ありますが、、、
通常おが粉のホワイトペレットと変わらないペースで
生産できそうです。


小豆殻は落葉病発生防止のため、
多くは野焼きなどで処分されているそうですが、

小豆の年間生産量が全道2位の芽室町では3,710t生産され、
それに対する小豆殻は2,250t(エネルギー換算でA重油60万㍑)もの量が農業残渣物として処分されているそうです。


この小豆殻ペレットを効率的に燃やすことができる
ペレットボイラーはすでに開発され、
芽室町の新嵐山荘(温泉宿泊施設)で燃焼試験をすべく
準備が整いペレット待ちということです。

当社としても新たな可能性に向けての挑戦
頑張っていきたいと思います!



2011127(木)

とかち観光連盟さま 工場見学


とかち観光連盟さま 工場見学

とかち観光連盟外部リンクの関係者の方々が
工場見学にきました。

画像
 
画像


十勝観光連盟とは・・・
十勝の観光案内や物産、イベントのなどを情報発信したり、
十勝の魅力を広めるためのグルメツアーや温泉ツアーなど
企画しているそうです。


そこで浦幌町は、

2009年に完成した浦幌町農協の雪氷貯蔵庫
(雪の冷気を利用した野菜の貯蔵庫)

画像

画像



留真温泉のボイラー燃料にも利用できる
チップ工場

画像
 
画像



2010年に完成した、ペレット工場

画像
 
画像



今月完成した浦幌中学校では
太陽光発電ペレットストーブの利用。

画像
 
画像



今年3月14日リニューアルオープンする留真温泉では
チップボイラーの利用。

画像


などなど・・・
新エネルギーを積極的に取り入れている町としてアピールし
それをツアー化するための視察第一弾!っということです。


そして今回の視察の中では、
道の駅うらほろでの町の特産品の販売や、
浦幌の食材をふんだんに取り入れ中学生が考案した
浦幌弁当『うら弁』も喜んでいただけたそうです。

画像



浦幌町も私が小学生の頃から比べると人口が半減、
それと同時に少子高齢化問題も深刻ではありますが

これだけのアピールポイント、
上手に発信していけるといいな~と思います♪



2011122(土)

薪 出荷しました。


薪 出荷しました。

今日出荷したのは
長さも大きさもバラバラな規格外の格安薪です。

カラマツとナラの薪が混ざって入って
1.45m3=9,000円

カラマツ薪でも大きめに割りゴロゴロしているので
火持ちもよく使えます。


一定の長さで薪を作るときにできる
半端な長さや大きさのものを
画像


メガBOX(木箱)につめて販売しています。
画像


長さが揃って保存に便利な薪もご利用ください。
画像



画像

画像

画像


当社では
薪・ペレット・木炭・ウッドチップの販売、配達
行っています!

詳しくはお気軽にお問い合わせください。

㈱エムケイ
⇒☎015-576-2249


商品のご案内はこちら外部リンク



2011121(金)

あずきがらペレット 挑戦


あずきがらペレット 挑戦

昨日は十勝財団さんからご依頼いただき
カラマツのホワイトペレット外部リンクではなく

あずきガラを原料にしてペレットを作ることに初挑戦しました。


画像

あずきガラは一時粉砕したとは言え、
通常のホワイトペレット原料のおが粉に比べ
粒の荒いものが相当混じっています。

そして木質以外のものを作るのは初めてなので未知の世界(+_+)


ホワイトペレットと同じように
薪炊きの熱風炉でロータリードライヤーの中で乾燥させてから

画像


スクリューで一定量ずつ
ペレタイザ(圧縮成型してペレットの形を作る機械)に
あずきガラを投入します。

画像


そして・・・
画像
できました\(^o^)/

画像
ホワイトペレット同様、しっかり固まっています。


ところが数十分経つとペレタイザが止まってしまいました。

中を開けると・・・
画像

やはり粒の荒いあずきガラが少しずつ溜まってしまい
原料を送る羽やスクリューを止めてしまったようです。



原料のあずきガラをもう一度粉砕して細かくすることで
これが解消できるか
数日後、再チャレンジしたいと思います!


ちなみに出来上がったあずきガラペレットは
家庭用のペレットストーブではなく
大型のペレットボイラーで利用し温泉施設などで
利用するという計画のようです。


当社では
薪・ペレット・木炭・ウッドチップの販売、配達
行っています!

詳しくはお気軽にお問い合わせください。

㈱エムケイ
⇒☎015-576-2249


商品のご案内はこちら外部リンク



2011115(土)

カラマツ薪 札幌へ出荷


カラマツ薪 札幌へ出荷

クロネコヤマトの単身引っ越しラックに詰め込み
カラマツ薪を出荷しました。

市街だと家の周りにダンプやユニックで
下ろすスペースが無かったり

画像

積み上げスペースもあまりない場合があるので、

この方法だとラックのまま薪置き場近くまで運び
クロネコさんが積み上げまでしてくれるので
運賃は割高になりますがとっても楽ちんです♪


ちなみに札幌までは
1ラック
カラマツ薪2m316,000円+運賃7,040円合計23,040円です。



当社の薪は
カラマツ薪 8,000円/m3
雑木 13,000円/m3
の2種類の樹種をご用意しています。

特にお勧めしたいのはカラマツ薪です!

カラマツ薪の原料は追い上げ材と言って
木を一定の長さに切りそろえる時、
曲がっている部分や腐っている部分を玉切りして山に捨てているものを手間暇かけて山から下ろし割っています。

画像

これらは山で燃やして土壌に還すこともありますが
それが禁止されている場合も多く
その場合は山にばらまきますが、

次に植林する時の妨げになったり、
根っこが伸びにくく成長の妨げになったり、
成長過程での草の中に隠れていると草刈り時にも危険を伴うことになります。


そもそも山に捨てられ厄介者になっている
カラマツの追い上げを利用しているので
本当の意味で環境にやさしい燃料と言えると思います。

カラマツは火力があって火持ちが悪いので
火持ちを少しでも良くするために
当社では雑木の1.5~2倍の大きさで割っています。

画像

オススメは着火は火付きの良いカラマツ薪を使い
あとはカラマツと雑木薪を1本ずつくべる方法。

うっかり火を絶やすことなく
しかもカラマツ薪の火力であったかです(*^_^*)

どうぞお試しください。

画像



当社では
薪・ペレット・木炭・ウッドチップの販売、配達
行っています!

詳しくはお気軽にお問い合わせください。

㈱エムケイ
⇒☎015-576-2249


商品のご案内はこちら外部リンク



<<
>>




 ABOUT
㈱エムケイ
木質ペレット・乾燥薪・おが粉・チップの製造販売
ペレットストーブ・薪ストーブ・ウッドファイバー(木質繊維断熱材)・木炭の販売
木質燃料のことなら何でもご相談ください!

エリア浦幌町
属性事業者
 カウンター
2006-06-11から
205,623hit
今日:9
昨日:60


戻る