大好き浦幌(57)
2010年9月28日(火)
浦幌ふるさとのみのり祭り
大好き浦幌×57
9月26日は浦幌ふるさとのみのり祭りでした。
10時のお祭り開始の花火と共にステージに登場したのは
楽しく踊って浦幌を元気にしたいと集まった子供たち♪
ちびっこチアリーダーズ『みらくる☆ビーンズ』!
これだけの大舞台は初めてでしたが、
とっても元気に頑張りました(^-^)
当社もペレットストーブや薪ストーブを
10台ほど持ち込んで実演展示しました。
釧路や帯広、また遥々岩手からストーブ製造メーカーの
石村工業様社長も駆けつけていただき、
少し肌寒い中でしたが、暖かいペレットストーブを焚いて
あつ~い宣伝活動を行いました。
会場内はあっちも、こっちも、人・人・人!
午後からはお待ちかね、
“ミラクルひかる”と“角川博”のステージショー
私も仕事の合間に遠くから~
慎之介さん!
芸能人でもこれだけ大勢の人の前でトークしたり
歌ったりすることってあまりないので、
かなり緊張するらしいですよ(^_^;)ww
祭りの後半にはサプライズゲスト!?
札幌から
~ゴミ拾い侍~“一世一代 時代組”が登場
ステージ上での侍パフォーマンスを見た長男は
「カッコい~、カッコいい~~\(◎o◎)/!」と連発。
興奮しすぎて鼻血の出る中、近くに来てくれた侍さんたちと
ハイチーズ☆
今年も3万2000人の来場客で大盛況のみのり祭りでした!!!
10時のお祭り開始の花火と共にステージに登場したのは
楽しく踊って浦幌を元気にしたいと集まった子供たち♪
ちびっこチアリーダーズ『みらくる☆ビーンズ』!
これだけの大舞台は初めてでしたが、
とっても元気に頑張りました(^-^)
当社もペレットストーブや薪ストーブを
10台ほど持ち込んで実演展示しました。
釧路や帯広、また遥々岩手からストーブ製造メーカーの
石村工業様社長も駆けつけていただき、
少し肌寒い中でしたが、暖かいペレットストーブを焚いて
あつ~い宣伝活動を行いました。
会場内はあっちも、こっちも、人・人・人!
午後からはお待ちかね、
“ミラクルひかる”と“角川博”のステージショー
私も仕事の合間に遠くから~
慎之介さん!
芸能人でもこれだけ大勢の人の前でトークしたり
歌ったりすることってあまりないので、
かなり緊張するらしいですよ(^_^;)ww
祭りの後半にはサプライズゲスト!?
札幌から
~ゴミ拾い侍~“一世一代 時代組”が登場
ステージ上での侍パフォーマンスを見た長男は
「カッコい~、カッコいい~~\(◎o◎)/!」と連発。
興奮しすぎて鼻血の出る中、近くに来てくれた侍さんたちと
ハイチーズ☆
今年も3万2000人の来場客で大盛況のみのり祭りでした!!!
2010年9月21日(火)
浦幌神社秋祭り
大好き浦幌×57
9月20日は浦幌神社秋季祭典でした。
子供みこしに参加するため浦幌神社へ行くと
ちょうど社務所の中から現れた天狗さんに遭遇\(゜ロ\)!!
去年まで大泣きしていた長男も、
いつの間にかすっかり天狗さんとお友達(^^♪
出発前に3人そろって記念撮影☆
大人の本神輿が出発して
いよいよ子供みこしも出発です!
神輿以外にも祭りと言えば・・・開拓獅子舞
これがないと祭りは始まりません!
子ども獅子も登場!!
うちの長男も特別参加させてもらって大興奮\(^o^)/
思わず坊主頭の獅子舞におばあさんも・・・
ありがたや~、ありがたや~~(^_^;)
子供みこしに参加するため浦幌神社へ行くと
ちょうど社務所の中から現れた天狗さんに遭遇\(゜ロ\)!!
去年まで大泣きしていた長男も、
いつの間にかすっかり天狗さんとお友達(^^♪
出発前に3人そろって記念撮影☆
大人の本神輿が出発して
いよいよ子供みこしも出発です!
神輿以外にも祭りと言えば・・・開拓獅子舞
これがないと祭りは始まりません!
子ども獅子も登場!!
うちの長男も特別参加させてもらって大興奮\(^o^)/
思わず坊主頭の獅子舞におばあさんも・・・
ありがたや~、ありがたや~~(^_^;)
2010年9月13日(月)
道の駅うらほろ 一周年記念イベント
大好き浦幌×57
昨日は、
道の駅うらほろの
一周年記念イベントに行ってきました(^^)v
気持ちの良い秋晴れで、思わず高台まで登ってパチリッ☆
国道38号線に面して立っている黄色い看板が目印です。
上浦幌開拓太鼓やアンサンブルコンサートの他、
器並々にもってくれる秋あじ汁100円、
とれたて野菜や魚の格安販売で盛り上がる中、
やっぱりこのイベントの一番人気は
午前と午後の2回行われた
人参とジャガイモの詰め放題1袋100円(^^♪
もちろん私も挑戦!(^^)!
人参は縦に太い方を下にして入れた後、
今度は細い方を下にして差し込んでいく・・・
テレビで見たことあったので真似してみました(^^ゞ
私、まだそんなにおばさん!?じゃないんで
遠慮気味に詰め込みましたが、
それでも100円で人参20本以上は入ったかな(#^.^#)
さぁ!!
今日から“ニンジン食べてビジン美人♪”
道の駅うらほろの
一周年記念イベントに行ってきました(^^)v
気持ちの良い秋晴れで、思わず高台まで登ってパチリッ☆
国道38号線に面して立っている黄色い看板が目印です。
上浦幌開拓太鼓やアンサンブルコンサートの他、
器並々にもってくれる秋あじ汁100円、
とれたて野菜や魚の格安販売で盛り上がる中、
やっぱりこのイベントの一番人気は
午前と午後の2回行われた
人参とジャガイモの詰め放題1袋100円(^^♪
もちろん私も挑戦!(^^)!
人参は縦に太い方を下にして入れた後、
今度は細い方を下にして差し込んでいく・・・
テレビで見たことあったので真似してみました(^^ゞ
私、まだそんなにおばさん!?じゃないんで
遠慮気味に詰め込みましたが、
それでも100円で人参20本以上は入ったかな(#^.^#)
さぁ!!
今日から“ニンジン食べてビジン美人♪”
2010年9月10日(金)
道の駅うらほろ 一周年感謝イベント
2010年8月22日(日)
秋は田舎の祭りが面白い②
大好き浦幌×57
9月26日(日)
ふるさとのみのり祭りが
浦幌町森林公園で開催されます。
釧路からは臨時列車が走り、
札幌からは名鉄観光企画のバスも運行し、
毎年3万人以上の人が来場する秋の大収穫祭です。
今年のスペシャルゲストは
角川博さんとミラクルひかるさん♪
歌がうまいだけじゃなくて実は多彩な芸の持ち主である角川さんと、
今、宇多田ヒカルちゃんの活動休止の影響で急に忙しくなっているミラクルひかるさん、
このお二人で、今年の祭りはますます面白いステージになりそうでとっても楽しみです(^v^)
その他、毎年恒例の看板イベント
11:00と15:00
2回のみのりまき(餅まき)
浦幌産の野菜や秋あじとの交換券も入っているので
それが当たれば美味しさ2倍!!
詳しくはこちらをご覧ください。
秋は田舎の祭りが面白い①
ふるさとのみのり祭りが
浦幌町森林公園で開催されます。
釧路からは臨時列車が走り、
札幌からは名鉄観光企画のバスも運行し、
毎年3万人以上の人が来場する秋の大収穫祭です。
今年のスペシャルゲストは
角川博さんとミラクルひかるさん♪
歌がうまいだけじゃなくて実は多彩な芸の持ち主である角川さんと、
今、宇多田ヒカルちゃんの活動休止の影響で急に忙しくなっているミラクルひかるさん、
このお二人で、今年の祭りはますます面白いステージになりそうでとっても楽しみです(^v^)
その他、毎年恒例の看板イベント
11:00と15:00
2回のみのりまき(餅まき)
浦幌産の野菜や秋あじとの交換券も入っているので
それが当たれば美味しさ2倍!!
詳しくはこちらをご覧ください。
秋は田舎の祭りが面白い①