2012年2月20日(月)
91歳の挑戦
ひとり言×55
以前、新聞にこんな投稿記事があったのでご紹介します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【91歳の挑戦】 68歳・主婦投稿
十勝管内で一人暮らしをしている91歳の母が、
数年ぶりに我が家でお正月を過ごしました。
賑やかな年末年始を経て、
お正月気分も徐々に抜けてきた1月中旬、
大学入試センター試験が2日間にわたって実施されました。
我が家もハラハラドキドキの時期を過ごした事を
思い出しました。
試験の様子がテレビや新聞で報道され、
翌日の新聞には入試問題と解答が掲載されました。
私などはいつも用事のない記事として目もくれず
別のページへ目をやります。
ところが母が、
「センター試験の問題やってみたの。国語ならひょっとして
分かるものがあるかもしれないと思ってね。」と言いました。
予想外の出来事に思わず夫と顔を見合わせて
「えっ」と言うのが精いっぱいでした。
そして母は「漢字の書き取り5問のうち4問できたよ」っと。
私の方が恥ずかしくなりました。
なんと好奇心の強い意欲的な人なんだろうと、
あらためて母の生き方を思い起こしてみました。
母の心身の健康の源はこの精神なのだ。
好奇心と行動力、精神力、そして何事にも前向きな姿勢こそが
母に元気と幸せをもたらしている事を実感した出来事でした。・・・
周りからもう一人暮らしは終わりにしたらと促されていますが
返事はいつも「もう少し、もう少し」です。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
実はこの91歳のおばあちゃんは
私のよく知っている親戚のおばあちゃんで
昔は学校の先生をしていました。
「毎日やらなきゃいけないことは怠けちゃいけないよね」
とよく私たちに言ってくれるように
おばあちゃん自身も毎日毎日 日記をつけ、
仏さんの前でお経をあげ
隅から隅まで新聞に目を通し
一人暮らしでも3食欠かさずしっかり食事をします。
暖かい季節には
「私、方向音痴なので沢山歩いてしまったのよ」と
苦笑いをしながら家に戻ってきます。
私や父が仕事から戻ると
ゆっくり深ーく頭を下げて
「お帰りなさい。ご苦労様でした。」と
笑顔でお迎えしてくれます。
「見て!すごいでしょ!!」っと
片足でケンケンして見せてくれたりもします。
何だろう、、、
いつも感謝の気持ちを忘れず言葉に出す事が
ステキに長生きできる秘訣かな~
今度お会いできたときに聞いてみます♪
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【91歳の挑戦】 68歳・主婦投稿
十勝管内で一人暮らしをしている91歳の母が、
数年ぶりに我が家でお正月を過ごしました。
賑やかな年末年始を経て、
お正月気分も徐々に抜けてきた1月中旬、
大学入試センター試験が2日間にわたって実施されました。
我が家もハラハラドキドキの時期を過ごした事を
思い出しました。
試験の様子がテレビや新聞で報道され、
翌日の新聞には入試問題と解答が掲載されました。
私などはいつも用事のない記事として目もくれず
別のページへ目をやります。
ところが母が、
「センター試験の問題やってみたの。国語ならひょっとして
分かるものがあるかもしれないと思ってね。」と言いました。
予想外の出来事に思わず夫と顔を見合わせて
「えっ」と言うのが精いっぱいでした。
そして母は「漢字の書き取り5問のうち4問できたよ」っと。
私の方が恥ずかしくなりました。
なんと好奇心の強い意欲的な人なんだろうと、
あらためて母の生き方を思い起こしてみました。
母の心身の健康の源はこの精神なのだ。
好奇心と行動力、精神力、そして何事にも前向きな姿勢こそが
母に元気と幸せをもたらしている事を実感した出来事でした。・・・
周りからもう一人暮らしは終わりにしたらと促されていますが
返事はいつも「もう少し、もう少し」です。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
実はこの91歳のおばあちゃんは
私のよく知っている親戚のおばあちゃんで
昔は学校の先生をしていました。
「毎日やらなきゃいけないことは怠けちゃいけないよね」
とよく私たちに言ってくれるように
おばあちゃん自身も毎日毎日 日記をつけ、
仏さんの前でお経をあげ
隅から隅まで新聞に目を通し
一人暮らしでも3食欠かさずしっかり食事をします。
暖かい季節には
「私、方向音痴なので沢山歩いてしまったのよ」と
苦笑いをしながら家に戻ってきます。
私や父が仕事から戻ると
ゆっくり深ーく頭を下げて
「お帰りなさい。ご苦労様でした。」と
笑顔でお迎えしてくれます。
「見て!すごいでしょ!!」っと
片足でケンケンして見せてくれたりもします。
何だろう、、、
いつも感謝の気持ちを忘れず言葉に出す事が
ステキに長生きできる秘訣かな~
今度お会いできたときに聞いてみます♪
2012年2月19日(日)
利別小学校さんが工場見学に来ました。
ペレット・薪・炭の紹介×106
先週木曜日は池田町の利別小学校5、6年生の皆さんが
工場見学に来ました。
6年生はちょうど学校の授業で光合成の
勉強をしたばかりということで
カーボンニュートラルの話しをしました。
石油などの化石燃料は
動物の死骸が地中に蓄積して
長い長い年月をかけて変化したものといわれています。
そのため、
化石燃料の燃焼により二酸化炭素を放出することで
環境の変化が起きるといわれています。
それに対し
木質ペレットなどの木材からできた燃料は、
燃焼により化石燃料と同じように二酸化炭素を放出しますが、
樹木が成長するときにそれを吸収するため
大気中の二酸化炭素は増加しません。
以上のことをカーボンニュートラルといいます。
・・・・という説明に
『うん、うん、、』っと大きくうなずく生徒さん達。
残念ながら今のところお家で
薪ストーブやペレットストーブを使っている人はいなく
全員が電気や灯油で暖をとっているとのことでしたが、
今回の見学で、私達の身近にあるエネルギーにも
興味を持ってくれると嬉しいです!!
当社ではいつでも工場見学ができます。
お問い合わせ
⇒TEL 015-576-2249
工場見学に来ました。
6年生はちょうど学校の授業で光合成の
勉強をしたばかりということで
カーボンニュートラルの話しをしました。
石油などの化石燃料は
動物の死骸が地中に蓄積して
長い長い年月をかけて変化したものといわれています。
そのため、
化石燃料の燃焼により二酸化炭素を放出することで
環境の変化が起きるといわれています。
それに対し
木質ペレットなどの木材からできた燃料は、
燃焼により化石燃料と同じように二酸化炭素を放出しますが、
樹木が成長するときにそれを吸収するため
大気中の二酸化炭素は増加しません。
以上のことをカーボンニュートラルといいます。
・・・・という説明に
『うん、うん、、』っと大きくうなずく生徒さん達。
残念ながら今のところお家で
薪ストーブやペレットストーブを使っている人はいなく
全員が電気や灯油で暖をとっているとのことでしたが、
今回の見学で、私達の身近にあるエネルギーにも
興味を持ってくれると嬉しいです!!
当社ではいつでも工場見学ができます。
お問い合わせ
⇒TEL 015-576-2249
2012年2月18日(土)
木質ペレットでフレームアート
ペレット・薪・炭の紹介×106
先日、100円shopで可愛いフレームを見つけたので
うらほろペレットでアートしてみました!
土台にボンドつけて、ペレットを立てたりねかせたり・・・
アイディア次第で様々なアートが出来そうです♪
自然な凸凹感がいい味出してると思いませんか(^O^)!?
当社の社名「エムケイ」もアートしてみました!
今後、イベントで木工教室など開催する時に、
みなさんにも作ってもらおうと思います。
イベントの参加が決まりましたら
お知らせしますのでお楽しみに~(^^♪
とかちの木で家をつくる会のブログにもアップしました!
ただ今、会員でブログリレーを展開中!
とかちの木の情報が盛りだくさんです。
ぜひご覧ください(^^)
うらほろペレットでアートしてみました!
土台にボンドつけて、ペレットを立てたりねかせたり・・・
アイディア次第で様々なアートが出来そうです♪
自然な凸凹感がいい味出してると思いませんか(^O^)!?
当社の社名「エムケイ」もアートしてみました!
今後、イベントで木工教室など開催する時に、
みなさんにも作ってもらおうと思います。
イベントの参加が決まりましたら
お知らせしますのでお楽しみに~(^^♪
とかちの木で家をつくる会のブログにもアップしました!
ただ今、会員でブログリレーを展開中!
とかちの木の情報が盛りだくさんです。
ぜひご覧ください(^^)
2012年2月16日(木)
流行の最先端(-_-;)
看板娘&息子×26
今年の4月から
ピッカピカの一年生になる(予定の…)息子。
先週木曜日は小学校の一日入学がありました。
1つ上のお兄さんお姉さんの授業に参加し、
「学校の先生がたくさんいるお部屋は
なんというでしょ~か?」
と言う問題に
ピン!!っと手をあげ
「しょくいんしつ!!!」
と答えることができました。
授業では紙トンボの作り方を教えてもらい
完成した紙トンボを嬉しそうに飛ばす息子・・・
ところがその日の晩から元気が無くなり
町内の病院で検査したところ
インフルエンザと判明(-_-;)
更に体中を異常に痛がる息子を見て
髄膜炎の心配をしたお医者さんは
帯広の小児科へ紹介状を書いてくれたのでそのまま直行!
いつもちょっとした切り傷でも涙を浮かべる
痛みに弱い子なので(^_^.)どうせ大したことない・・・
パッ!と行って パッ!!と帰って来ようと思っていたのに
まさかの
「検査入院してください。。。」って(T_T)/~~~
血液検査、レントゲン、CT、
背中に針を刺して髄液の検査、、、と
一通り終わって案内された病室は
全員インフルエンザの病室でした(~o~)
幸い検査の結果、髄膜炎ではなかったのでホッと一安心でした。
っが、2日間は熱にうなされ、
点滴のせいでトイレに通うこと1日20回。(母ヘトヘト)
3日目にはそこそこ元気になり食欲も出てきて退院も近いぞ!
っと期待しては
また熱が上がり・・・ガッカリの繰り返し(-_-メ)
入院中は姉妹がいないため母を独り占めできる♪っと
入院生活に味をしめた息子の思惑通りか・・・
結局病院に5泊もしてきました。
そして6日間インフルエンザ菌と闘った私は・・・
今日も元気です(ー_ー)!!
でもようやく帰宅できた私を待ち受けていたのは・・・
インフルにかかった末娘。。。
病は気から!!絶対に負けません<(`^´)>
ピッカピカの一年生になる(予定の…)息子。
先週木曜日は小学校の一日入学がありました。
1つ上のお兄さんお姉さんの授業に参加し、
「学校の先生がたくさんいるお部屋は
なんというでしょ~か?」
と言う問題に
ピン!!っと手をあげ
「しょくいんしつ!!!」
と答えることができました。
授業では紙トンボの作り方を教えてもらい
完成した紙トンボを嬉しそうに飛ばす息子・・・
ところがその日の晩から元気が無くなり
町内の病院で検査したところ
インフルエンザと判明(-_-;)
更に体中を異常に痛がる息子を見て
髄膜炎の心配をしたお医者さんは
帯広の小児科へ紹介状を書いてくれたのでそのまま直行!
いつもちょっとした切り傷でも涙を浮かべる
痛みに弱い子なので(^_^.)どうせ大したことない・・・
パッ!と行って パッ!!と帰って来ようと思っていたのに
まさかの
「検査入院してください。。。」って(T_T)/~~~
血液検査、レントゲン、CT、
背中に針を刺して髄液の検査、、、と
一通り終わって案内された病室は
全員インフルエンザの病室でした(~o~)
幸い検査の結果、髄膜炎ではなかったのでホッと一安心でした。
っが、2日間は熱にうなされ、
点滴のせいでトイレに通うこと1日20回。(母ヘトヘト)
3日目にはそこそこ元気になり食欲も出てきて退院も近いぞ!
っと期待しては
また熱が上がり・・・ガッカリの繰り返し(-_-メ)
入院中は姉妹がいないため母を独り占めできる♪っと
入院生活に味をしめた息子の思惑通りか・・・
結局病院に5泊もしてきました。
そして6日間インフルエンザ菌と闘った私は・・・
今日も元気です(ー_ー)!!
でもようやく帰宅できた私を待ち受けていたのは・・・
インフルにかかった末娘。。。
病は気から!!絶対に負けません<(`^´)>
2012年2月8日(水)
50俵分の1
ひとり言×55
今日は
遠く愛知県にある国府宮と言う神社にお供えされた
巨大鏡餅の一部をいただきました。
一部と言っても1.5kgのお餅と700gの羊羹。
なんとっ!!その原型は
50俵のお餅(畳10畳分)と
みかんに見立た羊羹450㎏(普通の羊羹1000本分)
全く想像がつかないので
気になる方はこちら
この鏡餅のお供えは明治の初期頃、5~6俵前後から始まり
どんどん大きくなって
昭和15年には43俵・・・
昭和58年からは50俵が恒例になっているようです。
お祓いの後はお鏡餅のパレードがあるという面白い行事ですが
最後には大鏡餅を切り分けて一般の方に授与しているそうです。
この餅には夏病みをしないという信仰がある為、
毎年この餅を買う為に多勢の方々が行列をつくるそうです。
それにしてもこのでっかいお餅と羊羹、
福もつきそうだけど
お腹に肉もつきそうでちょっと怖い(-_-メ)
遠く愛知県にある国府宮と言う神社にお供えされた
巨大鏡餅の一部をいただきました。
一部と言っても1.5kgのお餅と700gの羊羹。
なんとっ!!その原型は
50俵のお餅(畳10畳分)と
みかんに見立た羊羹450㎏(普通の羊羹1000本分)
全く想像がつかないので
気になる方はこちら
この鏡餅のお供えは明治の初期頃、5~6俵前後から始まり
どんどん大きくなって
昭和15年には43俵・・・
昭和58年からは50俵が恒例になっているようです。
お祓いの後はお鏡餅のパレードがあるという面白い行事ですが
最後には大鏡餅を切り分けて一般の方に授与しているそうです。
この餅には夏病みをしないという信仰がある為、
毎年この餅を買う為に多勢の方々が行列をつくるそうです。
それにしてもこのでっかいお餅と羊羹、
福もつきそうだけど
お腹に肉もつきそうでちょっと怖い(-_-メ)