2011年1月27日(木)
とかち観光連盟さま 工場見学
ペレット・薪・炭の紹介×106
とかち観光連盟の関係者の方々が
工場見学にきました。
十勝観光連盟とは・・・
十勝の観光案内や物産、イベントのなどを情報発信したり、
十勝の魅力を広めるためのグルメツアーや温泉ツアーなど
企画しているそうです。
そこで浦幌町は、
2009年に完成した浦幌町農協の雪氷貯蔵庫
(雪の冷気を利用した野菜の貯蔵庫)
留真温泉のボイラー燃料にも利用できる
チップ工場、
2010年に完成した、ペレット工場
今月完成した浦幌中学校では
太陽光発電とペレットストーブの利用。
今年3月14日リニューアルオープンする留真温泉では
チップボイラーの利用。
などなど・・・
新エネルギーを積極的に取り入れている町としてアピールし
それをツアー化するための視察第一弾!っということです。
そして今回の視察の中では、
道の駅うらほろでの町の特産品の販売や、
浦幌の食材をふんだんに取り入れ中学生が考案した
浦幌弁当『うら弁』も喜んでいただけたそうです。
浦幌町も私が小学生の頃から比べると人口が半減、
それと同時に少子高齢化問題も深刻ではありますが
これだけのアピールポイント、
上手に発信していけるといいな~と思います♪
工場見学にきました。
十勝観光連盟とは・・・
十勝の観光案内や物産、イベントのなどを情報発信したり、
十勝の魅力を広めるためのグルメツアーや温泉ツアーなど
企画しているそうです。
そこで浦幌町は、
2009年に完成した浦幌町農協の雪氷貯蔵庫
(雪の冷気を利用した野菜の貯蔵庫)
留真温泉のボイラー燃料にも利用できる
チップ工場、
2010年に完成した、ペレット工場
今月完成した浦幌中学校では
太陽光発電とペレットストーブの利用。
今年3月14日リニューアルオープンする留真温泉では
チップボイラーの利用。
などなど・・・
新エネルギーを積極的に取り入れている町としてアピールし
それをツアー化するための視察第一弾!っということです。
そして今回の視察の中では、
道の駅うらほろでの町の特産品の販売や、
浦幌の食材をふんだんに取り入れ中学生が考案した
浦幌弁当『うら弁』も喜んでいただけたそうです。
浦幌町も私が小学生の頃から比べると人口が半減、
それと同時に少子高齢化問題も深刻ではありますが
これだけのアピールポイント、
上手に発信していけるといいな~と思います♪
2011年1月25日(火)
スパカツ byレストラン大和
グルメ×29
先日、子供たちのリクエストで
レストラン大和さんへ行ってきました。
我が家は大和さんへ行くと
マスターに「いつもの!!」
っでメニューが通じちゃう程、
決まって“チキンスパカツ”なんです!
チキンカツはボリューム満点&衣はサクサクで
アツアツの鉄板にのってジュージューいいながら運ばれてきます♪
今日はそれに加えて“スパゲティーナポリタン”も!
やっぱり家で作って食べるナポリタンとは
一味も二味も違いました!!
スパカツは大人気メニューなので
週末になると品切れすることもしばしば・・・
週末にどうしても食べたい場合は
電話予約をおすすめします☆
ごちそうさまでしたー!
レストラン大和さんへ行ってきました。
我が家は大和さんへ行くと
マスターに「いつもの!!」
っでメニューが通じちゃう程、
決まって“チキンスパカツ”なんです!
チキンカツはボリューム満点&衣はサクサクで
アツアツの鉄板にのってジュージューいいながら運ばれてきます♪
今日はそれに加えて“スパゲティーナポリタン”も!
やっぱり家で作って食べるナポリタンとは
一味も二味も違いました!!
スパカツは大人気メニューなので
週末になると品切れすることもしばしば・・・
週末にどうしても食べたい場合は
電話予約をおすすめします☆
ごちそうさまでしたー!
2011年1月25日(火)
カラマツの家 見学してきました
カラマツの家×5
建設途中の今しか見られない
カラマツの家☆構造見学会に行ってきました。
十勝の山で育った木を伐採し、
その木を幕別町の瀬上製材所さん などで製材加工し、
カラ松無垢構造材による“北海道の真壁の家”(木を隠さず見せていく構法)を目指す陽建築工房さんの設計ものと、
カラマツのクセをよく知った上でカラマツの良さを存分に生かし、永く住み続けることができる家づくりを目指す水野建設さんが造るカラマツの家は
十勝が誇れる財産(材産)の宝庫といった感じがしました。
建設途中の現場になんてなかなか立ち入ることができないのでちょっとドキドキです。
木の赤い扉がアクセントになる玄関☆
陽の光がよく入る2階に生活のメインとなる
リビング、キッチン、トイレ、お風呂スペースをおくそうです。
中でも家族が一番リラックスできるリビングの吹抜部分に
古民家の解体で出た古材梁を再利用していました。
この一本でお部屋の雰囲気がホンワカ和みそうです。
ここには後に階段がつけられるそうですが
その下の穴は階段下収納になるそうです。
限られたスペースの中で隠し収納は本当に助かりますよね。
これは子供部屋の天井です。
節と年輪でおりなす模様がとっても面白くて
毎晩布団に入るのがとっても楽しみになりそうな天井です♪
当社の事務所も柱や梁、腰張り羽目板にカラマツ材を使用し今年で10年経ちます。
カラマツは年数を増すたびに木肌が赤みがかって、
風格ある美しさを魅せてくれる素材です。
カラマツの家は工事が完成してもそれで終わり!っではなくて
少しずつ変化し、一緒に呼吸している感じが
生活していてホッとするんですよね(*^_^*)
カラマツの家☆構造見学会に行ってきました。
十勝の山で育った木を伐採し、
その木を幕別町の瀬上製材所さん などで製材加工し、
カラ松無垢構造材による“北海道の真壁の家”(木を隠さず見せていく構法)を目指す陽建築工房さんの設計ものと、
カラマツのクセをよく知った上でカラマツの良さを存分に生かし、永く住み続けることができる家づくりを目指す水野建設さんが造るカラマツの家は
十勝が誇れる財産(材産)の宝庫といった感じがしました。
建設途中の現場になんてなかなか立ち入ることができないのでちょっとドキドキです。
木の赤い扉がアクセントになる玄関☆
陽の光がよく入る2階に生活のメインとなる
リビング、キッチン、トイレ、お風呂スペースをおくそうです。
中でも家族が一番リラックスできるリビングの吹抜部分に
古民家の解体で出た古材梁を再利用していました。
この一本でお部屋の雰囲気がホンワカ和みそうです。
ここには後に階段がつけられるそうですが
その下の穴は階段下収納になるそうです。
限られたスペースの中で隠し収納は本当に助かりますよね。
これは子供部屋の天井です。
節と年輪でおりなす模様がとっても面白くて
毎晩布団に入るのがとっても楽しみになりそうな天井です♪
当社の事務所も柱や梁、腰張り羽目板にカラマツ材を使用し今年で10年経ちます。
カラマツは年数を増すたびに木肌が赤みがかって、
風格ある美しさを魅せてくれる素材です。
カラマツの家は工事が完成してもそれで終わり!っではなくて
少しずつ変化し、一緒に呼吸している感じが
生活していてホッとするんですよね(*^_^*)
2011年1月24日(月)
アイスタウンフェスティバル 後編
2011年1月24日(月)
アイスタウンフェスティバル 前編
子供たちの休日×82
昨日は帯広駅北口多目的広場であった
アイスタウンフェスティバルに行ってきました♪
会場がこじんまりしていて
来場客もそんなに多くはなかったので
3人の子供を連れていく私にとっては安心して楽しめました。
(昨年の氷祭りで上の2人が迷子になったっという
経緯もありますもんで・・・(^^ゞ)
会場に着くと早速雪山の滑り台で滑り放題
シャボン玉が目の前で凍るアイスシャボン
なんかも楽しんでいると
気づいた時には本部席で長蛇の列が!?
先着40名に鳥せい食事券が当たるじゃんけん大会
に乗り遅れましたが
何とか順番が回ってきまして・・・
司会のお兄さんと真剣勝負☆
寒いんだから手袋脱ぐのは片手でいいのに^^;
気合い十分で勝負した結果、
2人が勝利☆☆
鳥せいチェーンの食事券1000円分Getしました♪
アイスタウンフェスティバルに行ってきました♪
会場がこじんまりしていて
来場客もそんなに多くはなかったので
3人の子供を連れていく私にとっては安心して楽しめました。
(昨年の氷祭りで上の2人が迷子になったっという
経緯もありますもんで・・・(^^ゞ)
会場に着くと早速雪山の滑り台で滑り放題
シャボン玉が目の前で凍るアイスシャボン
なんかも楽しんでいると
気づいた時には本部席で長蛇の列が!?
先着40名に鳥せい食事券が当たるじゃんけん大会
に乗り遅れましたが
何とか順番が回ってきまして・・・
司会のお兄さんと真剣勝負☆
寒いんだから手袋脱ぐのは片手でいいのに^^;
気合い十分で勝負した結果、
2人が勝利☆☆
鳥せいチェーンの食事券1000円分Getしました♪