2010年11月6日(土)
ペレットストーブを納品しました
本日納品したペレットストーブは、
豊臣エンバイロのEF3Bi(サンビーアイ)。
このペレットストーブは
窓が大きいので暖炉のように炎が楽しめて
しかも暖房能力も高いので
北海道の寒い冬におすすめのペレットストーブです。
まず、壁に排気筒の穴を開けます。
よくお客様に
「ペレットストーブは煙突いらないの?!」
っと聞かれます。
薪ストーブの様な長くて太い煙突は必要ありませんが、
石油にしても木質にしてもやはり燃焼させるためには
FF式(強制給排気式)かFE式(強制排気式)の筒が
必要になります。
今回のお宅は断熱強化のため内壁が何層にもなっている上、
外壁がとっても頑丈なタイルだったため
穴あけ作業にかなり苦戦しました。
あまりに苦戦している様子を見て
思わずチリ岩盤崩落事故のことが頭に浮び
「あのベテラン掘削作業員がいたら簡単に穴あくかも♪」とか、
「穴の中でプロポーズした二人は仲良くやってるかな~」とか、
「救出されてから祝杯の嵐でアルコール中毒になった人、
元気になったかな~」
な~んて考えているうちに1時間かかりましたが
何とか外まで貫通しました(^^ゞ
ストーブの位置を決め、給排気筒とつなげます。
デッドスペースだったリビングの角に
ピッタリ収まりました☆
外の吸排気等はこんな感じです。
操作やメンテナンスの方法をお客さまに説明して早速点火!
炎もいい感じに上がり燃焼の調子もよさそうなので
今日の任務は完了です(^-^)
豊臣エンバイロのEF3Bi(サンビーアイ)。
このペレットストーブは
窓が大きいので暖炉のように炎が楽しめて
しかも暖房能力も高いので
北海道の寒い冬におすすめのペレットストーブです。
まず、壁に排気筒の穴を開けます。
よくお客様に
「ペレットストーブは煙突いらないの?!」
っと聞かれます。
薪ストーブの様な長くて太い煙突は必要ありませんが、
石油にしても木質にしてもやはり燃焼させるためには
FF式(強制給排気式)かFE式(強制排気式)の筒が
必要になります。
今回のお宅は断熱強化のため内壁が何層にもなっている上、
外壁がとっても頑丈なタイルだったため
穴あけ作業にかなり苦戦しました。
あまりに苦戦している様子を見て
思わずチリ岩盤崩落事故のことが頭に浮び
「あのベテラン掘削作業員がいたら簡単に穴あくかも♪」とか、
「穴の中でプロポーズした二人は仲良くやってるかな~」とか、
「救出されてから祝杯の嵐でアルコール中毒になった人、
元気になったかな~」
な~んて考えているうちに1時間かかりましたが
何とか外まで貫通しました(^^ゞ
ストーブの位置を決め、給排気筒とつなげます。
デッドスペースだったリビングの角に
ピッタリ収まりました☆
外の吸排気等はこんな感じです。
操作やメンテナンスの方法をお客さまに説明して早速点火!
炎もいい感じに上がり燃焼の調子もよさそうなので
今日の任務は完了です(^-^)
当社では
薪・ペレット・薪&ペレットストーブ
木炭・ウッドチップの販売、配達を
行っています!
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
㈱エムケイ
⇒☎015-576-2249
薪・ペレット・薪&ペレットストーブ
木炭・ウッドチップの販売、配達を
行っています!
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
㈱エムケイ
⇒☎015-576-2249
2010年11月2日(火)
イリュージョン
2010年11月2日(火)
ネパールから工場見学
ペレット・薪・炭の紹介×106
はるばるネパールから工場見学者が来社しました。
ネパールという国はインドの北側にあって
面積は日本の約4分の1。
主食は米で、豆入りのカレーやスープをよく食べるそうです。
見学にいらっしゃった前夜は、
交流会でネパールカレーをご馳走になりました。
ネパールの食事はスプーンやフォークを使わず
右手の指先を使って食べます。
日本人の私には辛くて辛くて
泣きながら食べるカレー想像していましたが
色々な香辛料のうまみと
以外にまろやかな辛さで美味しくいただきました。
このような料理も
日本ではガスや電気を使って手軽に調理できますが、
ネパールでガスが使われているのは中心都市のみで
大半は今でも焚き木で煮炊きをしているそうです。
そのため奥様方は豆を煮るため3時間以上鍋につきっきり。
ネパールの森林率は1960年代に45%だったのが
ネパール全体のエネルギー需要の75%が薪でまかなわれているため
森林率も今では20%台と減少し続けているそうです。
そのため能率良く使える木質の燃料の生産技術を学ぶため
当社のペレット工場や木炭製造の見学にいらしたそうです。
ネパールという国はインドの北側にあって
面積は日本の約4分の1。
主食は米で、豆入りのカレーやスープをよく食べるそうです。
見学にいらっしゃった前夜は、
交流会でネパールカレーをご馳走になりました。
ネパールの食事はスプーンやフォークを使わず
右手の指先を使って食べます。
日本人の私には辛くて辛くて
泣きながら食べるカレー想像していましたが
色々な香辛料のうまみと
以外にまろやかな辛さで美味しくいただきました。
このような料理も
日本ではガスや電気を使って手軽に調理できますが、
ネパールでガスが使われているのは中心都市のみで
大半は今でも焚き木で煮炊きをしているそうです。
そのため奥様方は豆を煮るため3時間以上鍋につきっきり。
ネパールの森林率は1960年代に45%だったのが
ネパール全体のエネルギー需要の75%が薪でまかなわれているため
森林率も今では20%台と減少し続けているそうです。
そのため能率良く使える木質の燃料の生産技術を学ぶため
当社のペレット工場や木炭製造の見学にいらしたそうです。
2010年10月29日(金)
はっぴー ハロウィン
2010年10月28日(木)
薪ストーブで2階もあったか(*^_^*)
我が家の薪ストーブ自慢はコレ!
煙突が1階の天井を突き破って
2階の寝室を通って
2階の壁から外へ出しています!
そのおかげで煙突の暖気で2階もポッカポカ!!
我が家は薪ストーブにしてから
灯油の使用量が約3分の1まで減りました。
これって家計にやさしいだけではなく
地球にやさしいってこと、忘れちゃいけませんね☆
娘が書いた小学生新聞記事の一部
新聞の全体を見る
化石燃料は私たちの生活の中で必要不可欠な資源ではありますが
何千万年もかけてやっと出来る化石燃料は
残り数十年分とも言われています。
化石燃料の依存度を少しでも低くするため、
また寒~い冬を贅沢な木のぬくもりで過ごすため、
皆さんもこの冬、薪ストーブやペレットストーブへの切り替え
考えませんか~?!
煙突が1階の天井を突き破って
2階の寝室を通って
2階の壁から外へ出しています!
そのおかげで煙突の暖気で2階もポッカポカ!!
我が家は薪ストーブにしてから
灯油の使用量が約3分の1まで減りました。
これって家計にやさしいだけではなく
地球にやさしいってこと、忘れちゃいけませんね☆
娘が書いた小学生新聞記事の一部
新聞の全体を見る
化石燃料は私たちの生活の中で必要不可欠な資源ではありますが
何千万年もかけてやっと出来る化石燃料は
残り数十年分とも言われています。
化石燃料の依存度を少しでも低くするため、
また寒~い冬を贅沢な木のぬくもりで過ごすため、
皆さんもこの冬、薪ストーブやペレットストーブへの切り替え
考えませんか~?!
当社では
薪・ペレット・薪&ペレットストーブ
木炭・ウッドチップの販売、配達を
行っています!
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
㈱エムケイ
⇒☎015-576-2249
薪・ペレット・薪&ペレットストーブ
木炭・ウッドチップの販売、配達を
行っています!
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
㈱エムケイ
⇒☎015-576-2249