2013年5月16日(木)
ミーナの庭の木<エゾムラサキツツジ>
ミーナの庭の草木×260
あちらこちらのお庭で
エゾムラサキツツジが満開ですね(^・^)
ミーナの庭にもちょっと人目を引く
エゾムラサキツツジがあります。
普通より色が濃い目のため、遠目からでも
パッと明るい印象です。
洋風のお庭にも合いそうな感じです。
普通のエゾムラサキツツジはこんな感じ。
アップにしても最初のものとは微妙に色見が違います。
「エゾムラサキツツジ」の
白花品種「シロバナトキワツツジ」
水分を含んだ花びらは砂糖菓子のよう。
ボーダーも花盛りです(^o^)/
【MEMO】
エゾムラサキツツジ(蝦夷紫躑躅)
ツツジ科
学名:Rhododen dauricum Linn.
別名:トキワゲンカイ、トキワツツジ
分布:北海道、朝鮮、中国東北部など
花期:4~5月 実:9~10月
ツツジの中でも最も早く開花し、花の後に葉が茂るのが特徴。
エゾムラサキツツジが満開ですね(^・^)
ミーナの庭にもちょっと人目を引く
エゾムラサキツツジがあります。
普通より色が濃い目のため、遠目からでも
パッと明るい印象です。
洋風のお庭にも合いそうな感じです。
普通のエゾムラサキツツジはこんな感じ。
アップにしても最初のものとは微妙に色見が違います。
「エゾムラサキツツジ」の
白花品種「シロバナトキワツツジ」
水分を含んだ花びらは砂糖菓子のよう。
ボーダーも花盛りです(^o^)/
【MEMO】
エゾムラサキツツジ(蝦夷紫躑躅)
ツツジ科
学名:Rhododen dauricum Linn.
別名:トキワゲンカイ、トキワツツジ
分布:北海道、朝鮮、中国東北部など
花期:4~5月 実:9~10月
ツツジの中でも最も早く開花し、花の後に葉が茂るのが特徴。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。