ミーナの庭の草木(260)


2012102(火)

エゾゴマナ


エゾゴマナ

エゾゴマナ (蝦夷胡麻菜)
キク科 シオン属
学名:Aster glehnii
分布:北海道
生育地:低地~山地の林縁や草地
花期:8~9月


初めエゾノコンギクだと思い
近づいてみたら、あら、お花が白い!

調べたら「エゾゴマナ」という
同じキク科 シオン属の花でした。

名前の由来は
葉っぱが胡麻に似ているから。

「おひたし」や「和えもの」「天ぷら」などで
昔から食べられてきたようです。

それが「菜」っていう文字の意味なんですね。

でも、食べちゃうと
お花は見られませんよ~(笑)



2012101(月)

シロネ


シロネ

シロネ (白根)
シソ科 シロネ属
学名:Lycopus lucidus
分布:北海道~九州
生育地:低地の湿原や水辺
花期:8~9月


名前の由来は
地中に太くて白い塊茎があることから。

高さ1m前後にもなる
わりとと大きな多年草で
目立たないようで
意外と目立ちます(笑)

段々につく
花姿がなんともかわいい!



2012929(土)

ハチジョウナ


ハチジョウナ

ハチジョウナ (八丈菜)
キク科 ノゲシ属
学名:Sonchus brachyotus
分布:北海道~九州
生育地:道端や海岸近くの草地
花期:8~9月


秋なのにタンポポみたい―ふたたび。

触ってみるとざらつかないので
「コウゾリナ」ではなく
葉っぱはケシに似てないので
「ノゲシ」でもない。

八丈島原産と間違われて
この名前がついたそうな…

ハチジョウナにとっては不名誉なことですが
逆にエピソードが印象的な分
覚えやすくて
よろしんじゃないでしょーか。



2012924(月)

ミーナの庭の木<ヒロハツリバナ>


ミーナの庭の木<ヒロハツリバナ>

[MEMO]
ヒロハツリバナ(広葉吊花)
ニシキギ科 ニシキギ属(落葉低木)
学名:Euonymus macropterus Rupr.
分布:北海道、本州(近畿地方以北)、四国、アジア東北部
花期:6~7月 果実:9~10月


賑やかです。


果実は4枚の翼がついてぶら下がり…

画像

4つに裂けて中から種が
ぱーん!!

画像

くす玉みたいですね。



2012923(日)

カラハナソウ


カラハナソウ

カラハナソウ (唐花草)
クワ科 カラハナソウ属
学名:Humulus lupulus var. cordifolius
分布:北海道・本州(北部・中部)
生育地:道端や林縁・原野
花期:8~9月


ホップはセイヨウカラハナソウ。
近縁種で同じものではないんですね。

カラハナソウでは
ビールはできないようです…

でもホップの苗が導入される
きっかけになったとか。

絡まれる樹木はちょっとかわいそうですが
コロコロした実が成るのを
ついつい待ってしまします。



<<
>>




 ABOUT
ミーナの庭
「ミーナの庭」で日々目にしたことや気づいた事を、マイペースで綴っていきます。よろしくお願いします。
「ミーナの庭」は敷地全体の総称で、エリア内にはお庭をつくる「庭十勝」・薪ストーブ屋さんの「十勝煖炉」・造園屋さんの「陸奥造園」・デザイン会社の「ネイティブ環境設景」・農業法人の「相川緑化」があります。

性別
属性事業者
 GUIDE
ミーナの庭
住所芽室町東芽室南2-14-13
TEL0155-62-1210
営業07:00 - 18:00
定休不定休
 カウンター
2010-09-06から
159,229hit
今日:47
昨日:172


戻る