ミーナの庭の草木(260)


2012724(火)

ミーナの庭の木<ホザキシモツケ>


ミーナの庭の木<ホザキシモツケ>

[MEMO]
ホザキシモツケ(穂咲下野)
バラ科 シモツケ属
学名:Spiraea salicifolia Linn.
分布:中部地方以北と北海道、アジア~ヨーロッパ
花期:7~8月 果実:9月

先日の「オニシモツケ」は
草本の多年草でしたが、こちらは木本の落葉低木。

「シモツケ」の名前が付くものは
草本・木本ともけっこうあるようです。

お花のモシャモシャした感じが似ています。
よく見るとけっこう個性的なお花!

「シモツケ」は栃木県の昔の国名だそうです。
発見された場所が名前の由来なんですね。



2012723(月)

イケマ


イケマ

イケマ(生馬)
学名:Cynanchum caudatum
ガガイモ科 イケマ属
生育地:山地・原野の日なた


緑の中に連なる
白い小花に目を奪われました。

画像

他の植物に絡まりながら
陽のあたる場所を目指して…

まるで自分がその植物のような
すまし顏。

花姿とは あまりにもかけ離れた
実のカタチにも驚きです。

それは後日をお楽しみに~♪



2012722(日)

オニシモツケ


オニシモツケ

オニシモツケ(鬼下野)
学名:Filipendula camtschatica
バラ科 シモツケソウ属
生育地:山地~亜高山の湿った所

綿菓子みたいな
密集したお花が愛らしい。

でも大きいんです。

2メートルにもなるらしい。
確かに上の花には手が届きません。
葉は天狗のウチワ級!

画像

だからって
「オニ」はかわいそうでしょ。

大きいとなんとなく「オニ」が付いちゃう。

わかりやすいといわれれば
確かにそうですが…



2012721(土)

それぞれの支度。


それぞれの支度。

只今の
コウライテンナンショウ。


こちらは ユキザサ。

画像


春に楽しませてくれた花々は
夏とともに様相を一変。

次の世代を残す準備に入っていました。



2012720(金)

オオウバユリ はっしん!


オオウバユリ はっしん!

今にも
天に向かって すっ飛んで行きそうな
オオウバユリ1号!

でもね
第二ステージではこうなります。

画像

さて
第三ステージはいよいよ開花です!


…がそれは次回の To be continued.



<<
>>




 ABOUT
ミーナの庭
「ミーナの庭」で日々目にしたことや気づいた事を、マイペースで綴っていきます。よろしくお願いします。
「ミーナの庭」は敷地全体の総称で、エリア内にはお庭をつくる「庭十勝」・薪ストーブ屋さんの「十勝煖炉」・造園屋さんの「陸奥造園」・デザイン会社の「ネイティブ環境設景」・農業法人の「相川緑化」があります。

性別
属性事業者
 GUIDE
ミーナの庭
住所芽室町東芽室南2-14-13
TEL0155-62-1210
営業07:00 - 18:00
定休不定休
 カウンター
2010-09-06から
159,346hit
今日:3
昨日:161


戻る