2012年12月13日(木)
「カメラ女子交流会」に参加したよ、オバサンだけど=partⅡ=
あれこれ×23

8月に引き続き、マイステージさん
主催の
「カメラ女子交流会 in ファーマーズ」
に参加してきました。
詳しい内容は
★しまみ~さんのブログ
★まどりんさんのブログ
をご覧いただければと思います(←手抜き( ̄m ̄〃))
皆さんにお目にかけられるほどの写真は撮れなかったけど
勉強はしっかりしてきたので
それについて少しばかりレポートしたいと思います。
今回、個人的に学習したのは
「ホワイトバランス」と「レフ板」。
「ホワイトバランス」は今まで全く手つかずだった機能(^^ゞ
モードを変えるだけで同じ被写体なのに
こんなにイメージが変わるんですよ。


「レフ板」(白い板)は講師の和田カメラマンがわざわざ用意して下さったんです。
窓際などで暗くなってしまう被写体を写すときに効果的ということで
早速使ってみるとあら不思議~♪
(上はレフ板なし、下はレフ板あり)

レフ板を使った下のサンタさんの方が色白でしょ?
白い板が窓からの光を反射して明るくしてくれるんです。
こーゆー裏技があったんだー。
カメラマンの方にとっては常識なのでしょうが
どシロートの私には目ウロコでしたよ。
会場となったファーマーズさん
は、本当に素敵で可愛らしい雑貨がいっぱい♪
もぉもぉ、どれを写そうかと目移りシマクラチヨコ状態@@
そんな中、はい、目ざとく見つけましたよ、ネコものを!(=^・^=)v

マグカップがとっても気に入ってしまって
ついついお持ち帰りしてしてしまいましたわ(*≧m≦*)

あっという間の二時間
今回もとーっても楽しくて有意義な交流会でした。
マイステのしまみ~さん、和田さん、村上さん
有難うございました(#^.^#)
是非是非、また企画して下さいね♪

「カメラ女子交流会 in ファーマーズ」

に参加してきました。
詳しい内容は
★しまみ~さんのブログ
★まどりんさんのブログ
をご覧いただければと思います(←手抜き( ̄m ̄〃))
皆さんにお目にかけられるほどの写真は撮れなかったけど
勉強はしっかりしてきたので
それについて少しばかりレポートしたいと思います。
今回、個人的に学習したのは
「ホワイトバランス」と「レフ板」。
「ホワイトバランス」は今まで全く手つかずだった機能(^^ゞ
モードを変えるだけで同じ被写体なのに
こんなにイメージが変わるんですよ。


「レフ板」(白い板)は講師の和田カメラマンがわざわざ用意して下さったんです。
窓際などで暗くなってしまう被写体を写すときに効果的ということで
早速使ってみるとあら不思議~♪
(上はレフ板なし、下はレフ板あり)

レフ板を使った下のサンタさんの方が色白でしょ?
白い板が窓からの光を反射して明るくしてくれるんです。
こーゆー裏技があったんだー。
カメラマンの方にとっては常識なのでしょうが
どシロートの私には目ウロコでしたよ。
会場となったファーマーズさん

もぉもぉ、どれを写そうかと目移りシマクラチヨコ状態@@
そんな中、はい、目ざとく見つけましたよ、ネコものを!(=^・^=)v

マグカップがとっても気に入ってしまって
ついついお持ち帰りしてしてしまいましたわ(*≧m≦*)

あっという間の二時間
今回もとーっても楽しくて有意義な交流会でした。
マイステのしまみ~さん、和田さん、村上さん
有難うございました(#^.^#)
是非是非、また企画して下さいね♪
「まるごとムサシ」
もよろしくね(=^・^=)

コメント(8件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。