あれこれ(23)
2013年7月10日(水)
【のんびりや食堂】さんの「第0回 手しごとカフェ」に参加してきたよ
2013年6月11日(火)
【マイステ主催】「初心者向けカメラ女子体験講座」でカメラの基本を学ぶ
あれこれ×23

皆さんおなじみマイステージ
さん主催の
「初心者向けカメラ女子体験講座☆前編」
が先日開催されました。
過去3回、プチサロンのカメラ講座に参加したものの
教わったことが全く身についていないと常々感じていた私。
今まで勉強したことを復習しつつ
”行き当たりばったりの撮影”に終止符を打つべく
参加してまいりました。
今回、勝手に自分に課したテーマは「マニュアルモードを学ぶ」
ということで、手取り足取り教えて頂いて
あれこれ試してみた結果がこちら↓

同じ被写体でも設定によってこんなに違うのねー。

今まで明るさの調整はホワイトバランスを使ったりしてたんだけど
そっか、露出やスピードの設定を変えれば明るさも変わるんだ!
とメウロコでありました。
「そんなことも知らなかったの?」って言わないでー(^◇^;)

最後に参加者が「今日の私のイチバン」の写真を披露することに。
う~~~どれもイマイチなんだけど~(ーー;)
そんな中で選んでみたのがこれ。
背景のボケ具合がちょっと面白かったので・・・。

ティータイムのしまみ~さんお手製のバナナケーキ
とーっても美味しかったです(*^。^*)

いつも楽しく学べるマイステージさんのカメラ講座。
これからもよろしくお願いしまーす♪

「初心者向けカメラ女子体験講座☆前編」
が先日開催されました。
過去3回、プチサロンのカメラ講座に参加したものの
教わったことが全く身についていないと常々感じていた私。
今まで勉強したことを復習しつつ
”行き当たりばったりの撮影”に終止符を打つべく
参加してまいりました。
今回、勝手に自分に課したテーマは「マニュアルモードを学ぶ」
ということで、手取り足取り教えて頂いて
あれこれ試してみた結果がこちら↓

同じ被写体でも設定によってこんなに違うのねー。

今まで明るさの調整はホワイトバランスを使ったりしてたんだけど
そっか、露出やスピードの設定を変えれば明るさも変わるんだ!
とメウロコでありました。
「そんなことも知らなかったの?」って言わないでー(^◇^;)

最後に参加者が「今日の私のイチバン」の写真を披露することに。
う~~~どれもイマイチなんだけど~(ーー;)
そんな中で選んでみたのがこれ。
背景のボケ具合がちょっと面白かったので・・・。

ティータイムのしまみ~さんお手製のバナナケーキ
とーっても美味しかったです(*^。^*)

いつも楽しく学べるマイステージさんのカメラ講座。
これからもよろしくお願いしまーす♪
「まるごとムサシ」
もよろしくね♪

2013年3月22日(金)
【マイステ・プチサロン】「カメラ女子体験講座」奥行きのある写真を撮る!
あれこれ×23

3月21日(木)は、待ちに待ったマイステージ
さん主催
「カメラ女子体験講座」の日♪
今回のテーマは
「奥行きのある写真の撮り方」
ートップ画像はW講師手作りのテキストブック。要点をコンパクトにまとめて下さって素晴らしい!ー
これって、いつも私が目指してるテーマじゃないですか!
前回の交流会でまどりんさんに教えて頂いた
”クローズアップレンズ”を携えて張り切って参加してきましたよ。
(↑これを使うと、普通のレンズが”なんちゃってマクロレンズ”に変身するのだ)
今回の会場は「フローモーション」
さん。
こじんまりとした店内にお洒落な小物や本が並ぶ素敵な空間です。
”奥行きのある写真”=”背景をぼかす”
ってことなんですよね。
そのための絞り値の設定、被写体の切り取り方、光の有効利用
などをレクチャーしていただき撮影開始。

とにかく「奥行き」を意識して撮りまくりました。

「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」ってか~(*≧m≦*)

撮影後は、オリジナルケーキセットでコーヒータイム。
私が選んだケーキは”安納芋のタルト”
素材の風味を生かした優しい味で、とーっても美味しかった!
ただ、絵的には”ロールケーキ”だったよな・・・
と、ちょっぴり後悔(^^ゞ

(画像下は大人気だった”こぼれフロモ君”でーす)
日頃疑問に思ってることなどを気軽に講師に聞けるこの講座は
初心者の私にとっては本当に有意義で楽しい時間でした。
次回も日程が合えば是非参加したいです。
しまみ~さん、ヨロシクね( ´艸`)
マイステージさんHPのレポートはこちら

「カメラ女子体験講座」の日♪
今回のテーマは
「奥行きのある写真の撮り方」
ートップ画像はW講師手作りのテキストブック。要点をコンパクトにまとめて下さって素晴らしい!ー
これって、いつも私が目指してるテーマじゃないですか!
前回の交流会でまどりんさんに教えて頂いた
”クローズアップレンズ”を携えて張り切って参加してきましたよ。

今回の会場は「フローモーション」

こじんまりとした店内にお洒落な小物や本が並ぶ素敵な空間です。
”奥行きのある写真”=”背景をぼかす”
ってことなんですよね。
そのための絞り値の設定、被写体の切り取り方、光の有効利用
などをレクチャーしていただき撮影開始。

とにかく「奥行き」を意識して撮りまくりました。

「下手な鉄砲も数打ちゃ当たる」ってか~(*≧m≦*)

撮影後は、オリジナルケーキセットでコーヒータイム。
私が選んだケーキは”安納芋のタルト”
素材の風味を生かした優しい味で、とーっても美味しかった!
ただ、絵的には”ロールケーキ”だったよな・・・
と、ちょっぴり後悔(^^ゞ

(画像下は大人気だった”こぼれフロモ君”でーす)
日頃疑問に思ってることなどを気軽に講師に聞けるこの講座は
初心者の私にとっては本当に有意義で楽しい時間でした。
次回も日程が合えば是非参加したいです。
しまみ~さん、ヨロシクね( ´艸`)
マイステージさんHPのレポートはこちら

2013年1月1日(火)
明けましておめでとうございます(=^・^=)
2012年12月30日(日)
手ぶらで行ける【札内ガーデン温泉】はいかが?
あれこれ×23

この冬は寒い日が続いてますねね。
そんな時はやっぱ「温泉」でしょう!
ということで、行ってきたのが「札内ガーデン温泉」
実はマイステージさん
主催の【冬のあったかモニター】に
当たっちゃったんです~♪

なにせモニターですから、きちんと体験報告しないといけません、はい。
HP
を見ると、「手ぶらでOK」とのことだったので
はい、手ぶらで行ってまいりましたとも(#^.^#)
まずはカウンターでバスタオル&フェイスタオル&ロッカーキーを渡されます。
ハンガー付の背の高いロッカーは使いやすいし
いきなり会員制スパのリッチな気分♪
男女で和風と洋風が1週間ごとに入れ替わる大浴場があり
当日は「洋風大浴場」が女湯でした。
内風呂は熱めとぬるめの二つのお風呂があり
その他に電気風呂、打たせ湯、サウナと充実のラインナップなのですが
まずはお目当ての露天へと直行。
熱からずぬるからずのベストな温度設定に、身も心もフニャフニャ~(*^。^*)
誰が何と言おうと露天は冬に限る!
と実感のひとときでした。
どのお風呂もご当地独特の茶色いモール温泉で
HPによると、嬉しいことに源泉掛け流しとのこと。
これがまた体が温まるんですね~。

パウダールームにはコスメ等のアメニティが充実。
スチーム美顔器でお肌を潤わせてから
化粧水、乳液をたっぷり塗り
温泉効果と相まってお肌はしっとりツルッツル~♪
時間がなくて利用できなかったけど
レストランやリラクゼーションルーム、休憩室、フィットネスルームなどなど
施設がとにかく充実していて(会員限定も有り)一日ゆっくりとここで過ごせそうです。
アメニティが揃っているので
仕事帰りや外出先で急に思い立っても行けちゃいますよ。
サービス満載だけど一般入館料(600円)が銭湯に比べるとちょっと・・・
という方は毎月3回のイベントデー(11日・22日ー男女同伴に限るー・26日)が
390円になるので狙い目かもですv(=^・^=)v
★詳しくは→ここ
を見てね。
(館内写真撮影はNGだったので、画像は外観と敷地内で迎えてくれた白鳥&カモちゃんです)
そんな時はやっぱ「温泉」でしょう!
ということで、行ってきたのが「札内ガーデン温泉」
実はマイステージさん

当たっちゃったんです~♪

なにせモニターですから、きちんと体験報告しないといけません、はい。
HP

はい、手ぶらで行ってまいりましたとも(#^.^#)
まずはカウンターでバスタオル&フェイスタオル&ロッカーキーを渡されます。
ハンガー付の背の高いロッカーは使いやすいし
いきなり会員制スパのリッチな気分♪
男女で和風と洋風が1週間ごとに入れ替わる大浴場があり
当日は「洋風大浴場」が女湯でした。
内風呂は熱めとぬるめの二つのお風呂があり
その他に電気風呂、打たせ湯、サウナと充実のラインナップなのですが
まずはお目当ての露天へと直行。
熱からずぬるからずのベストな温度設定に、身も心もフニャフニャ~(*^。^*)
誰が何と言おうと露天は冬に限る!
と実感のひとときでした。
どのお風呂もご当地独特の茶色いモール温泉で
HPによると、嬉しいことに源泉掛け流しとのこと。
これがまた体が温まるんですね~。

パウダールームにはコスメ等のアメニティが充実。
スチーム美顔器でお肌を潤わせてから
化粧水、乳液をたっぷり塗り
温泉効果と相まってお肌はしっとりツルッツル~♪
時間がなくて利用できなかったけど
レストランやリラクゼーションルーム、休憩室、フィットネスルームなどなど
施設がとにかく充実していて(会員限定も有り)一日ゆっくりとここで過ごせそうです。
アメニティが揃っているので
仕事帰りや外出先で急に思い立っても行けちゃいますよ。
サービス満載だけど一般入館料(600円)が銭湯に比べるとちょっと・・・
という方は毎月3回のイベントデー(11日・22日ー男女同伴に限るー・26日)が
390円になるので狙い目かもですv(=^・^=)v
★詳しくは→ここ

(館内写真撮影はNGだったので、画像は外観と敷地内で迎えてくれた白鳥&カモちゃんです)
<< | >> |