おうちご飯♪(100)
2010年12月31日(金)
今年初ブログ(笑
おうちご飯♪×100

マイとかちのみなさん、お久しぶりです。
札幌在住、元帯広住民の美潮でございます。
すっかりご無沙汰で、今年初めてのブログですwww
今年もここに書ききれないほど色んなことがあった一年でしたが、最後くらいはビシッと決めますね。
(といっても、いつもと同じですけど)
29日はプログレッシブロックのライブでした。
次の日も仕事でしたが、思い切って行ってきました。
仕事後、車を家に置いてからバスと地下鉄ですすきのへGO!
8時から3バンドのライブ後、いつも行くロックバーで
朝4時まで飲んじゃいましたwww
9時起床後、銀行へ寄ってから10時半に出勤。
激しく眠かったですが、昨夜の楽しい時間を過ごせたおかげか二日酔いにはならなかったです。
結構飲んだはずなんですけど(笑
本日の大晦日は換気扇とガスレンジの掃除、
買い物を済ませ、旨煮だけ作ってあとは買ってきたお寿司とオードブルで年越しです。
完全に手抜きです。
蟹爪は夏に実家に帰ったときの残りがあったので
賞味期限無視で食べました。おいしかったです。
今年は帯広に遊びに行きたかったのですが無理だったので
来年こそは行くぞぉ!
ブログもなんとか書くようにがんばりますっ!
来年もよろしく♪
札幌在住、元帯広住民の美潮でございます。
すっかりご無沙汰で、今年初めてのブログですwww
今年もここに書ききれないほど色んなことがあった一年でしたが、最後くらいはビシッと決めますね。
(といっても、いつもと同じですけど)
29日はプログレッシブロックのライブでした。
次の日も仕事でしたが、思い切って行ってきました。
仕事後、車を家に置いてからバスと地下鉄ですすきのへGO!
8時から3バンドのライブ後、いつも行くロックバーで
朝4時まで飲んじゃいましたwww
9時起床後、銀行へ寄ってから10時半に出勤。
激しく眠かったですが、昨夜の楽しい時間を過ごせたおかげか二日酔いにはならなかったです。
結構飲んだはずなんですけど(笑
本日の大晦日は換気扇とガスレンジの掃除、
買い物を済ませ、旨煮だけ作ってあとは買ってきたお寿司とオードブルで年越しです。
完全に手抜きです。
蟹爪は夏に実家に帰ったときの残りがあったので
賞味期限無視で食べました。おいしかったです。
今年は帯広に遊びに行きたかったのですが無理だったので
来年こそは行くぞぉ!
ブログもなんとか書くようにがんばりますっ!
来年もよろしく♪
2009年12月7日(月)
おひさ~♪
おうちご飯♪×100

最近は忙しくてすっかりブログ記事はご無沙汰でした。
約5ヶ月ぶりです(⌒▽⌒)アハハ!
仕事を始めたので日々のご飯は適当。
朝は3人分のお弁当を作って、帰ってきてから夕飯を飲みながら作って
9時頃には既に起きているのが辛い・・・
やっぱり年でしょうか?www
休日は洗濯、掃除、アイロンかけ、買い物、おかずの作り置き、時々昼寝♪
働き始めて3ヶ月が過ぎてやっと身体も楽になってきたので
今日は昨日から仕込んでおいたふろふき大根、今朝仕込んでおいた黒カレイの煮付け、仕事帰りに寄ったスーパーでマグロのすきみが安かったので鉄火丼、ちぢみホウレンソウのサラダ、エビすり身のお吸い物です。
週の初めはやっぱりチョット疲れたけれど
今週もがんばりま~す!
約5ヶ月ぶりです(⌒▽⌒)アハハ!
仕事を始めたので日々のご飯は適当。
朝は3人分のお弁当を作って、帰ってきてから夕飯を飲みながら作って
9時頃には既に起きているのが辛い・・・
やっぱり年でしょうか?www
休日は洗濯、掃除、アイロンかけ、買い物、おかずの作り置き、時々昼寝♪
働き始めて3ヶ月が過ぎてやっと身体も楽になってきたので
今日は昨日から仕込んでおいたふろふき大根、今朝仕込んでおいた黒カレイの煮付け、仕事帰りに寄ったスーパーでマグロのすきみが安かったので鉄火丼、ちぢみホウレンソウのサラダ、エビすり身のお吸い物です。
週の初めはやっぱりチョット疲れたけれど
今週もがんばりま~す!
2009年7月14日(火)
朝から大量の・・・
おうちご飯♪×100

昨日の朝、起きて台所に行ってみると
大きな発泡スチロールがド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!
中身は大量のホタテの稚貝。
どひゃ~~~
私は疲れて早くに寝てしまったので夜中に出張から帰ってきたダンナが貰ってきたらしい。
とりあえずどけてお弁当と朝食を作ってから
お湯を大量に沸かして茹でること6回。
多分100個以上はあったと思われ・・・

午前中から出かける用事があったので
とりあえずこのまま冷蔵庫に入れて
帰ってきてからウロを取ったりしてなんとか食べられる状態に。
夕飯に卵とじにしてみた。

稚貝とはいえ結構大振りなのもあったので美味しくいただきました。
大きな発泡スチロールがド━━━(゜ロ゜;)━━ン!!
中身は大量のホタテの稚貝。
どひゃ~~~
私は疲れて早くに寝てしまったので夜中に出張から帰ってきたダンナが貰ってきたらしい。
とりあえずどけてお弁当と朝食を作ってから
お湯を大量に沸かして茹でること6回。
多分100個以上はあったと思われ・・・

午前中から出かける用事があったので
とりあえずこのまま冷蔵庫に入れて
帰ってきてからウロを取ったりしてなんとか食べられる状態に。
夕飯に卵とじにしてみた。

稚貝とはいえ結構大振りなのもあったので美味しくいただきました。
2009年7月1日(水)
煮卵入りラーメンサラダ
2009年6月30日(火)
煮豚のタレがもったいないので
おうちご飯♪×100

いや~もう~仕事が無くて~
毎日面接受けていても全く決まらない(;´д`)トホホ
んで、出かけてストレス発散(笑)
でも夜のご飯支度はしなければならないので
簡単に煮豚を作っておいたんですが
時間が無くて適当に作ったら
大量の煮汁だけが残っちゃった・・・
もったいない・・・
何かに使えないかと二日酔いの頭で考えたのが
トップ画像です。
残った煮汁を少しだけ薄めてネギをさっと煮て温めた汁に
冷たい蕎麦をつけていただきました。
帯広の「三国」でいただいたことがある鶏せいろを真似て
黒胡椒を入れてみました。
うんま~い♪
ゴボウもあったらよかったなぁ~
まだ煮汁が残っているので半熟卵を漬け込んで冷蔵庫に入れてあります。
明日が楽しみじゃ~♪
毎日面接受けていても全く決まらない(;´д`)トホホ
んで、出かけてストレス発散(笑)
でも夜のご飯支度はしなければならないので
簡単に煮豚を作っておいたんですが
時間が無くて適当に作ったら
大量の煮汁だけが残っちゃった・・・
もったいない・・・
何かに使えないかと二日酔いの頭で考えたのが
トップ画像です。
残った煮汁を少しだけ薄めてネギをさっと煮て温めた汁に
冷たい蕎麦をつけていただきました。
帯広の「三国」でいただいたことがある鶏せいろを真似て
黒胡椒を入れてみました。
うんま~い♪
ゴボウもあったらよかったなぁ~
まだ煮汁が残っているので半熟卵を漬け込んで冷蔵庫に入れてあります。
明日が楽しみじゃ~♪
<< | >> |