おうちご飯♪(100)
2008年1月1日(火)
年に一度くらいだもの・・・大晦日の食卓
おうちご飯♪×100

新年あけましておめでとうございます。
みなさま、それぞれのお正月を過ごしていると存じますが
ウチは相変わらず飲んだくれの年末、年初を満喫しております(笑
お節料理とかたいそうなものは作りませんでしたが
大晦日は昔からご馳走が並ぶという家庭でしたので
昨日の大晦日には何故かとんかつがメインで
刺身や蟹、など普段より豪華に年越しを迎えました。
とんかつはお正月に、ちょこっとつまめればいいかと大量に作りましたが
アッという間に無くなってしまいました。
私は二切れしか食べてません~~(ノ_・、)シクシク
恐るべし、息子達の食欲(笑
これを全てたいらげた後、年越しそばも食べました。
今日は質素に…と言っても
昼頃にお神酒(神棚無いのにww)をいただき
早めにビール、焼酎、日本酒を楽しんでおります。
シマエビや牛のたたき、鉄火丼、などをならべておりましたが
画像を撮る暇も無く無くなりましたのでお見せできずに残念です。
昼くらいからあるものをちょこちょこ食べていただけですが(笑
相変わらずの一年になりそうな予感~
みなさま、それぞれのお正月を過ごしていると存じますが
ウチは相変わらず飲んだくれの年末、年初を満喫しております(笑
お節料理とかたいそうなものは作りませんでしたが
大晦日は昔からご馳走が並ぶという家庭でしたので
昨日の大晦日には何故かとんかつがメインで
刺身や蟹、など普段より豪華に年越しを迎えました。
とんかつはお正月に、ちょこっとつまめればいいかと大量に作りましたが
アッという間に無くなってしまいました。
私は二切れしか食べてません~~(ノ_・、)シクシク
恐るべし、息子達の食欲(笑
これを全てたいらげた後、年越しそばも食べました。
今日は質素に…と言っても
昼頃にお神酒(神棚無いのにww)をいただき
早めにビール、焼酎、日本酒を楽しんでおります。
シマエビや牛のたたき、鉄火丼、などをならべておりましたが
画像を撮る暇も無く無くなりましたのでお見せできずに残念です。
昼くらいからあるものをちょこちょこ食べていただけですが(笑
相変わらずの一年になりそうな予感~
2007年12月31日(月)
勝手にランキング・・・今年を振り返って
おうちご飯♪×100
今年もあと少しですね。
ここマイとかちにブログを書くようになって半年あまり
沢山の方々からコメントをいただき本当にありがとうございました。
さて、今年も色々なものを作りましたが
自分なりにベスト3を考えてみました。
【第3位】スープカレー
なんちゃってスープカレーですが、結構おいしく出来ました。
【第2位】ビビンバ丼
自分で作っておいてなんですが、会心の作に仕上がりました。
【第1位】鶏肉とトマトのチーズ焼き
簡単なのにおいしい、私の定番メニューです。
改めて見るとカロリーが高いものばかりですねぇ~(笑
来年はダイエットに励みたいと思います(多分ww)
また来年も自分勝手なブログですが、
お付き合いよろしくお願いしますm(__)m
皆様良いお年をお迎えください。
ここマイとかちにブログを書くようになって半年あまり
沢山の方々からコメントをいただき本当にありがとうございました。
さて、今年も色々なものを作りましたが
自分なりにベスト3を考えてみました。
【第3位】スープカレー

【第2位】ビビンバ丼

【第1位】鶏肉とトマトのチーズ焼き

改めて見るとカロリーが高いものばかりですねぇ~(笑
来年はダイエットに励みたいと思います(多分ww)
また来年も自分勝手なブログですが、
お付き合いよろしくお願いしますm(__)m
皆様良いお年をお迎えください。
2007年12月24日(月)
クリスマスディナー(ロマンチックとは無縁)
おうちご飯♪×100

メリークリスマス!
ツリーは飾ってないし、プレゼントも無いクリスマスですが
やっぱり普段とは違う雰囲気に浸りたいですよね。
仕事から帰って来てまずは予約しておいたdecoraへほうじ茶ケーキを取りに行き
やっぱり寿司が食べたいというからスーパーで寿司を購入。
昨日のうちに買っておいたスモークサーモンをタップリのタマネギのスライスと一緒に。
大好きな牛タタキは今日はいくらでも食べていいわよぉ~と出血大サービス。

昨日のうちから溶かしておいた蟹ツメ。
やっぱり美味しいヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ


decoraのほうじ茶ケーキとは告げずに出してみたら、大絶賛!
が、やはり子どもにはチョット苦かったようです…
でも、ホントにおいしくて大感激!

もうおなか一杯でこれ以上は入りません。
お酒は別腹ですが…(笑
ツリーは飾ってないし、プレゼントも無いクリスマスですが
やっぱり普段とは違う雰囲気に浸りたいですよね。
仕事から帰って来てまずは予約しておいたdecoraへほうじ茶ケーキを取りに行き
やっぱり寿司が食べたいというからスーパーで寿司を購入。
昨日のうちに買っておいたスモークサーモンをタップリのタマネギのスライスと一緒に。
大好きな牛タタキは今日はいくらでも食べていいわよぉ~と出血大サービス。

昨日のうちから溶かしておいた蟹ツメ。
やっぱり美味しいヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ


decoraのほうじ茶ケーキとは告げずに出してみたら、大絶賛!
が、やはり子どもにはチョット苦かったようです…
でも、ホントにおいしくて大感激!

もうおなか一杯でこれ以上は入りません。
お酒は別腹ですが…(笑
2007年12月5日(水)
お勧めレシピ・・・納豆揚げ包み焼き
おうちご飯♪×100

毎日肉ばかりで飽きちゃったので
たまには魚を食べたいなぁ~
サバ塩焼きが食べたいわぁ~
何故か魚のおかずには納豆がないといけないと思い込んでいる我が家。
納豆だけじゃあ、淋しいし…
そだ!納豆を油揚げに包んで焼くあれにしよう!
完成品です。

本当は網焼きすると香ばしくて美味しいのですが
焼き網がなかったので、テフロン加工フライパンで油をひかずに弱火で焼きました。
表面はパリパリ、中の具は納豆、ネギ、ちくわ、エノキダケをカラシと醤油で味付けしたものです。
このレシピは若い頃に新潟の友達から教えてもらい
ちくわを入れると美味しいというポイントはダンナが教えてくれました。
納豆は夜に食べるといいらしいですよ~<聞きかじりwww
たまには魚を食べたいなぁ~
サバ塩焼きが食べたいわぁ~
何故か魚のおかずには納豆がないといけないと思い込んでいる我が家。
納豆だけじゃあ、淋しいし…
そだ!納豆を油揚げに包んで焼くあれにしよう!
完成品です。

本当は網焼きすると香ばしくて美味しいのですが
焼き網がなかったので、テフロン加工フライパンで油をひかずに弱火で焼きました。
表面はパリパリ、中の具は納豆、ネギ、ちくわ、エノキダケをカラシと醤油で味付けしたものです。
このレシピは若い頃に新潟の友達から教えてもらい
ちくわを入れると美味しいというポイントはダンナが教えてくれました。
納豆は夜に食べるといいらしいですよ~<聞きかじりwww