音楽話♪(25)


200975(日)

リハーサル映像


テレビで散々流されているけれど
映像もきれいなのを見つけた。


リハーサルでもこの完成度。
ステージに対する真摯さが伺えて
改めて悔しい思いがする。

こちらはバックダンサーのオーディションの様子。


最後には泣けてくる。



2009626(金)

Jennifer Batten and Michael Jackson


またもやミュージシャンの訃報です。
残念です。

私がマイケル・ジャクソンのコンサートを見たのは
"Bad Tour 1988"東京ドーム公演だったと思います。

熱狂的なファンという訳ではなかった私は
たまたまチケットが余っているという友人と
初めての東京ドームでの公演に臨みました。

席は後方でしたので殆ど豆粒くらいにしかアーティストは確認できませんでしたが
勿論知っている曲ばかりでしたし
ギタリストがカッコいいよね~と友人としきりに興奮気味に話していました。
スクリーンに映し出されるのはどうやら女性のようです。

後にJeff Beck と競演するJennifer Battenだと知ったのは
随分経ってからのことでした。

今日はテレビで特番もあるみたいですが
有名曲しか流れないでしょうから
こういうパフォーマンスもあったのだと
興味のある方は観ていただけたらと思います。


最近、昔ライブを見たアーティストの訃報が続いていてなんだかなぁ~・・・





2009621(日)

着メロと同じで紛らわしい


Van Halen の「Jump」が最近テレビを見ていると
ドラマの主題歌に使われているのかよく流れてきます。

私の携帯電話の電話の着メロなので非常に紛らわしくて
この際、変えることを検討中です(笑)


ギタリストのエドワード・ヴァン・ヘイレンのライトハンド奏法はアラン・ホールズワースのコピーをするのにどうしても手が届かなかったから・・・という説があるそうですが
以前からタッピングとしていろんなギタリストもやってたみたいです。

でもこのアラン・ホールズワースのビデオ見ちゃうと
なんだか納得だな~~~
手が大きくて普通のギターネックが短く見えますwww




200954(月)

トランジスタ・ラジオ/RC サクセション


大好きな曲。

これからもいつまでも大好き。

日比谷野外音楽堂で観たLiveは一生忘れない。



2009224(火)

Styx-Mr.Roboto


たまに音楽の話題でも・・・

昨日米アカデミー賞の中継を見ていたら
短編アニメ賞を受賞した日本人監督が
コメントの最後に「どうもありがとう、ミスターロボット」と言っていましたね。

なつかしくなってすぐに検索してみました。


昨日の道新夕刊に加藤久仁生監督が所属している会社が「ロボット」ということからこの言葉が出たと書いてました。
この曲は結構ヒットしたので会場でも受けてたのでしょう。

意外と日本語の歌詞で歌われている洋楽も多いんですよね。
Queenの「手をとりあって」(原題は「Teo Torriatte(Let Us Cling Together) 」)とか
クラフトワークの「電卓」(原題「Pocket Calculator」)とか・・・って私はこれくらいしか知らないですが(笑)

因みにStyxの曲タイトルは「Mr.Roboto」です。
某コミュニティサイトでは間違えて「Mr.Robot」と書いてました(゜ー゜;Aアセアセ
日本のテクノバンドPolysicsもカバーしてます。



<<
>>




 ABOUT
美潮
帯広には3年間住んでいましたが、この度札幌に引っ越しました。まだまだ十勝にいたかった・・・
どこにいても私のブログは同じかも知れないですが(笑
洋楽ロック、特にプログレ、HR、HM、その他なんでも聴きます。
マニアックな話題にはすぐ飛びつくのでヨロシク♪
音楽ネタは主にmixiでやることにしてます。
同じHNなので検索してね♪

性別
エリア北海道
属性個人
 カウンター
2007-07-15から
215,841hit
今日:11
昨日:9


戻る