音楽話♪(25)
2007年10月5日(金)
eneloop CM挿入歌/David Bowie-Changes
2007年10月3日(水)
医龍 挿入歌/Steve Vai-Building The Church
音楽話♪×25
“ |
以前からドラマのCMで流れていたので
知ってる方も多いかと思います。
Steve Vaiをご存知の方はどれほどいるのかしら?
ジョー・サトリアーニにギターを習い
フランク・ザッパに才能を見出され
アルカトラスにイングヴェイの後釜で加入。
デイブ・リー・ロス(元ヴァン・ヘイレン)のバンドで、
ビリー・シーン(後にMr.Bigのベーシスト)と凄いことやってたらしい。
ホワイトスネークにも助っ人で参加。
B'zとも交流あるそうで・・・
経歴だけ見るとただの便利屋に思えるけど
オリジナルもまた凄まじくステキ(*゜ー゜*)ポッ
とにかく観て、聴いてみてください。
ビデオはG3と銘打って、ジョー・サトリアーニ、スティーブ・ヴァイ、
ドリーム・シアターのジョン・ペトルーシと来日ライブを行ったものです
ベースはビリー・シーン、ギターとキーボードでトニー・マカパインも参加してます。
知ってる方も多いかと思います。
Steve Vaiをご存知の方はどれほどいるのかしら?
ジョー・サトリアーニにギターを習い
フランク・ザッパに才能を見出され
アルカトラスにイングヴェイの後釜で加入。
デイブ・リー・ロス(元ヴァン・ヘイレン)のバンドで、
ビリー・シーン(後にMr.Bigのベーシスト)と凄いことやってたらしい。
ホワイトスネークにも助っ人で参加。
B'zとも交流あるそうで・・・
経歴だけ見るとただの便利屋に思えるけど
オリジナルもまた凄まじくステキ(*゜ー゜*)ポッ
とにかく観て、聴いてみてください。
ビデオはG3と銘打って、ジョー・サトリアーニ、スティーブ・ヴァイ、
ドリーム・シアターのジョン・ペトルーシと来日ライブを行ったものです
ベースはビリー・シーン、ギターとキーボードでトニー・マカパインも参加してます。
2007年9月19日(水)
マニアックネタ・・・ロックT-シャツ
2007年9月16日(日)
マニアックネタ・・・LPレコード
音楽話♪×25

暇だったので以前みちるさんの書いたブログを思い出し、家にあるLPレコードを引っ張り出してきました。
プレイヤーはあるけれど針がないので、CDを買い直してるものが多いですね。



このアナログは今では結構なお値段で取引されているようですが、売る気は全然無いです。CDは紙ジャケット仕様を買ってしまいました。失敗・・・




このアルバムはLP、CD、DVDを持ってます。アナログで一番聴いたアルバムかも?針を落としてから前奏が始まる前の「チリチリ」という音を聴くと凄く興奮した思い出があります。
このLP買った覚えないんですよねぇ・・・ でも持ってた(笑

CD買ってない・・・ さっき検索したら売ってるみたいなので、早速買ってしまうことでしょう(笑 同じBrufordのCDで誤魔化してます。

実家に帰ればまだ数枚あると思いますが、100枚くらい持っていたLPはほとんど売ってしまいました。今思うと勿体無い事したなぁ~
さて今日は何を聴こうかしら・・・♪
プレイヤーはあるけれど針がないので、CDを買い直してるものが多いですね。











実家に帰ればまだ数枚あると思いますが、100枚くらい持っていたLPはほとんど売ってしまいました。今思うと勿体無い事したなぁ~
さて今日は何を聴こうかしら・・・♪
2007年7月29日(日)
インターネットラジオ
音楽話♪×25
お気に入りのアーティストを入力すると
それに似たバンドを流してくれてたPandoraってサイト(海外)があったんですが
日本からのアクセスが拒否されるようになってしまって困ってました。
凄く気に入ってたのに残念。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
色々検索して最近はLast.fmかAOL Radioを聴いてます。
Last.fmは日本でもサービス開始されましたが
音楽は聴けないので海外の方で聴いてます。
特にお勧めはAOL Radioです。
チャンネル数が200以上あるみたいで
ロックはもちろん、メタル、プログレ、カントリー、
ラップ、ブルース、ジャズ、ポップ、ソウル…etc
必ず気に入った所が見つかります。
因みに私がよく聴くチャンネルは「Hard Rock」。
古いのから新しいバンドまで
バラエティに富んでいるので
思わず聴いていても懐かしい曲に身悶えたり(笑
「お、これは初めて聴いたけど私好みだわ~」とか…
勿論海外サイトですので、邦楽は一切流れません、多分。
(追記:World/International Station にJapanese Pop という
チャンネルありました)
洋楽ファンは必聴ですね。
勿論無料です。
AOL Radio
それに似たバンドを流してくれてたPandoraってサイト(海外)があったんですが
日本からのアクセスが拒否されるようになってしまって困ってました。
凄く気に入ってたのに残念。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
色々検索して最近はLast.fmかAOL Radioを聴いてます。
Last.fmは日本でもサービス開始されましたが
音楽は聴けないので海外の方で聴いてます。
特にお勧めはAOL Radioです。
チャンネル数が200以上あるみたいで
ロックはもちろん、メタル、プログレ、カントリー、
ラップ、ブルース、ジャズ、ポップ、ソウル…etc
必ず気に入った所が見つかります。
因みに私がよく聴くチャンネルは「Hard Rock」。
古いのから新しいバンドまで
バラエティに富んでいるので
思わず聴いていても懐かしい曲に身悶えたり(笑
「お、これは初めて聴いたけど私好みだわ~」とか…
勿論海外サイトですので、邦楽は一切流れません、多分。
(追記:World/International Station にJapanese Pop という
チャンネルありました)
洋楽ファンは必聴ですね。
勿論無料です。
AOL Radio

<< | >> |