2013年8月2日(金)
今日もアトリエへ。
カフェ×8
すっかり、お気に入りのAtelier cafe' Marronさん(^-^)
お店の方にまた来たなんて思われていなきゃいいけれど(-.-;)
今日は初食事(*^^)v
気になっていたもちもちうどんカルボナーラ食べました。
麺が本当にもちもち。美味しかったな(*^_^*)
ロコモコも、つまみ食いしましたが、ハンバーグが良い具合にスパイシー。

で、やっぱりスイーツ。
同行者と一つを分けようと言いつつ、決まらなくて結局2つ注文しました(ノ∀`)
マロンさんのブログで見たオレンジショコラケーキとにんじんケーキ。見た目も豪華☆彡
実はにんじん苦手ですが(-.-;)食べられました!!あっさりしていて食べやすかった~。
そして、オレンジショコラケーキ。オレンジとチョコレートの組み合わせには私、目がないのです。幸せ~♪
チョコレートのくどさもなく思ってた以上にあっさりで感動。美味しかった~(*^_^*)

周りからも行きたいの声が多数あって、近々また行く予定でいます。
お店の方にまた来たなんて思われていなきゃいいけれど(-.-;)
今日は初食事(*^^)v
気になっていたもちもちうどんカルボナーラ食べました。
麺が本当にもちもち。美味しかったな(*^_^*)
ロコモコも、つまみ食いしましたが、ハンバーグが良い具合にスパイシー。

で、やっぱりスイーツ。
同行者と一つを分けようと言いつつ、決まらなくて結局2つ注文しました(ノ∀`)
マロンさんのブログで見たオレンジショコラケーキとにんじんケーキ。見た目も豪華☆彡
実はにんじん苦手ですが(-.-;)食べられました!!あっさりしていて食べやすかった~。
そして、オレンジショコラケーキ。オレンジとチョコレートの組み合わせには私、目がないのです。幸せ~♪
チョコレートのくどさもなく思ってた以上にあっさりで感動。美味しかった~(*^_^*)

周りからも行きたいの声が多数あって、近々また行く予定でいます。
2013年7月24日(水)
リヤカー日本一周
2013年7月21日(日)
マロンちゃん
カフェ×8

最近気になっていたAtelier cafe' Marronさんに行ってきました。
お店に入ってみると見たいところがいっぱい。

お店の方もcute(^-^)
そしてセンスも私のツボ!!チキンドリア…食べられません(笑)

ここにもマロンちゃんが!!

居心地良すぎてまったりしてしまいました(-.-;)
今日は食事はしなかったのですが、気になるメニューが沢山!!もちもちうどんカルボナーラ気になります。
一人カフェもできそうなので、一人でちょくちょく行っちゃうかもしれません。明日にでも行きたいくらい気に入っちゃいました(*^。^*)アルコールもあるので帯広で飲んだ後にも行けそうです。
早く友達にもおしえてあげたいです!!
Atelier cafe' Marron
帯広市大通南10丁目19-1
0155-27-8383
平日 11:00 - 23:00
土、日、祝日 14:00 - 23:00
お店に入ってみると見たいところがいっぱい。

お店の方もcute(^-^)
そしてセンスも私のツボ!!チキンドリア…食べられません(笑)

ここにもマロンちゃんが!!

居心地良すぎてまったりしてしまいました(-.-;)
今日は食事はしなかったのですが、気になるメニューが沢山!!もちもちうどんカルボナーラ気になります。
一人カフェもできそうなので、一人でちょくちょく行っちゃうかもしれません。明日にでも行きたいくらい気に入っちゃいました(*^。^*)アルコールもあるので帯広で飲んだ後にも行けそうです。
早く友達にもおしえてあげたいです!!
Atelier cafe' Marron
帯広市大通南10丁目19-1
0155-27-8383
平日 11:00 - 23:00
土、日、祝日 14:00 - 23:00
2013年5月6日(月)
2013GW
カフェ×8
気がついたらゴールデンウイーク。で、近場をダラダラが毎年恒例です。
今年も周りを巻き込んでww色々カフェに行ってきました。が、タイミングが悪く空振りも多かった…(ノД`)
1軒目は士幌のカフェまるく
。
畑の中の一軒家。国道に看板が出ているので見つけやすいかな?それを頼りにいけばたどり着けると思います。
カフェでは珍しい油そばがあります。カレーは人気みたいです。

デザートにはおしるこや羊羹もあって抹茶とのセットもあります。
もう少ししたら、庭や小さい森も楽しめそうです。夏にまた行きたいと思っています。
2軒目は最近久しぶりに行って、やっぱりよかったフローモーション
。

隠れ家的カフェ。本や雑貨もあります。奥ではアートギャラリーも行われていたりします。行くと何かしらの刺激を受けます。はちみつとしょうがのドリンク温まります。(アイスでも!!)いつも時間的に食べそびれるケーキ類可愛いんですよ~。次回は食べたいな♪
飾ってある絵本のチョイスが素敵で、今回は、やきそばパンの絵本が面白かったなぁ~。
3軒目はカフェテラスARLES
。
こちらも久しぶりに伺いました。

キッシュとバジルチキンサンド。シェアして食べました。バジルってほんと美味しいですよね~。
体育館のような広い空間ものんびりさせてくれます(*´∀`*)窓際で春の日差しに当たっていたら眠たくなりました。
4軒目はcafeBLUEBIRD
新規開拓です。
新しいお店はドキドキしながら入るのですが、入ってみたら…居心地のよさそうな雰囲気がプンプン。本も沢山置いてあって居座りたくなります。

メニューも盛りだくさんで迷います~。
体に優しそうなメニューでした。チキン南蛮は人気が高そうでしたよ(´∀`)3/27にオープンしたばかりというのに混み合っていました。
パンやクッキー等販売もしていて、パンの購入だけにきてる人もいました。
一人でも行けそうな感じ。今度挑戦してみよう。
これで最後の5軒目はCafe & Dining Red Clock
女子率高い。家族連れや年配のご夫婦もいました。

ミッキーが描かれていたり(画像では隠れてますが…。)女子心をくすぐられますねぇ。
椅子だけじゃなく小上がりもあってお子さん連れにもいい感じ。個室になっていたり、席ごとに目隠しの仕切り等があって落ち着きますね。
食事メニューも豊富で今度は食事で訪れたいです。
と長文になってしまいましたが(-.-;)こんなGWでした。明日からは摂生だな~。できるかな~。
今年も周りを巻き込んでww色々カフェに行ってきました。が、タイミングが悪く空振りも多かった…(ノД`)
1軒目は士幌のカフェまるく

畑の中の一軒家。国道に看板が出ているので見つけやすいかな?それを頼りにいけばたどり着けると思います。
カフェでは珍しい油そばがあります。カレーは人気みたいです。

デザートにはおしるこや羊羹もあって抹茶とのセットもあります。

もう少ししたら、庭や小さい森も楽しめそうです。夏にまた行きたいと思っています。
2軒目は最近久しぶりに行って、やっぱりよかったフローモーション


隠れ家的カフェ。本や雑貨もあります。奥ではアートギャラリーも行われていたりします。行くと何かしらの刺激を受けます。はちみつとしょうがのドリンク温まります。(アイスでも!!)いつも時間的に食べそびれるケーキ類可愛いんですよ~。次回は食べたいな♪
飾ってある絵本のチョイスが素敵で、今回は、やきそばパンの絵本が面白かったなぁ~。
3軒目はカフェテラスARLES

こちらも久しぶりに伺いました。

キッシュとバジルチキンサンド。シェアして食べました。バジルってほんと美味しいですよね~。

体育館のような広い空間ものんびりさせてくれます(*´∀`*)窓際で春の日差しに当たっていたら眠たくなりました。
4軒目はcafeBLUEBIRD

新規開拓です。
新しいお店はドキドキしながら入るのですが、入ってみたら…居心地のよさそうな雰囲気がプンプン。本も沢山置いてあって居座りたくなります。

メニューも盛りだくさんで迷います~。
体に優しそうなメニューでした。チキン南蛮は人気が高そうでしたよ(´∀`)3/27にオープンしたばかりというのに混み合っていました。
パンやクッキー等販売もしていて、パンの購入だけにきてる人もいました。
一人でも行けそうな感じ。今度挑戦してみよう。
これで最後の5軒目はCafe & Dining Red Clock

女子率高い。家族連れや年配のご夫婦もいました。

ミッキーが描かれていたり(画像では隠れてますが…。)女子心をくすぐられますねぇ。
椅子だけじゃなく小上がりもあってお子さん連れにもいい感じ。個室になっていたり、席ごとに目隠しの仕切り等があって落ち着きますね。
食事メニューも豊富で今度は食事で訪れたいです。
と長文になってしまいましたが(-.-;)こんなGWでした。明日からは摂生だな~。できるかな~。
2012年8月2日(木)
スープカレーを求め旭川へ

先日旭川へスープカレーを求めて行ってきました。
最初に美瑛の四季彩の丘
に寄り、花畑とアルパカを見てきました。
アルパカに唾をかけられ、一気にテンションダウンしました。ラクダ同様唾を吐くので注意です。
ランチは旭川のcafe good life
さんへ。
店内には黒いラブラドールがお客さんに挨拶(?)しにやってきます。なぜか私は避けられていましたが…。
鶏のトマト煮込みを食べました。
ほろほろの肉に感動(T▽T)
そして、スイーツ。
シアワセすぎます。
店内で販売されていたパウンドケーキには、更別のチーズを使用って書いてあり、驚きました!!
夕食のスープカレーまでの間は旭川でフラフラ。
そして、夕方5時。夜のオープンめがけて行ってきました。
スープカリーオアシス
さん。
2年前に偶然入ってから大ファン(#^.^#)
その年はどうしてももう一度食べたくて、行っちゃったんですよね~。去年は行けず、今年待ちに待ったオアシスさんでした。
店長さんの優しそうな人柄も私のツボだったりします。
ネットで調べたら、ナックスのリーダーの妹さんと店長さんが同級生らしく、リーダーもテレビのロケできていたとか?
私は、今月のスープカレーにしました。
じゃがいも入りウインナーと揚げ餅が入ってます。野菜もおいしいんです(^_^)
次はいつ行けるかな~?
最初に美瑛の四季彩の丘

アルパカに唾をかけられ、一気にテンションダウンしました。ラクダ同様唾を吐くので注意です。
ランチは旭川のcafe good life

店内には黒いラブラドールがお客さんに挨拶(?)しにやってきます。なぜか私は避けられていましたが…。
鶏のトマト煮込みを食べました。

そして、スイーツ。

店内で販売されていたパウンドケーキには、更別のチーズを使用って書いてあり、驚きました!!
夕食のスープカレーまでの間は旭川でフラフラ。
そして、夕方5時。夜のオープンめがけて行ってきました。
スープカリーオアシス

2年前に偶然入ってから大ファン(#^.^#)
その年はどうしてももう一度食べたくて、行っちゃったんですよね~。去年は行けず、今年待ちに待ったオアシスさんでした。
店長さんの優しそうな人柄も私のツボだったりします。
ネットで調べたら、ナックスのリーダーの妹さんと店長さんが同級生らしく、リーダーもテレビのロケできていたとか?
私は、今月のスープカレーにしました。

次はいつ行けるかな~?
<< | >> |