日常(38)
2012年8月20日(月)
ナルセさんのはちみつ
日常×38

はちみつは美味しいけど、国産のものは高くて~と思っていませんか?
札内の国道沿いにあるナルセ養蜂場さんで実家に持って行く、おみやげ用のはちみつを購入しました。
暑くても悪くならないので、ちょっとしたおみやげに、今の時期お勧めです。
今年はクローバー蜂蜜が美味しいそうですよ~(200グラム750円)
そのほか、アカシア、リンゴ、シナなどがありました。
自然の甘さなので、体にも良いですね♪
試食も出来るので、いろいろ試しながらマイはちみつを見つけるのも楽しいかも。
余談ですがスズメバチは、腐った肉やリンゴなどが好物で、食べてる間は人を襲ったりしないそうです。
まあ私も美味しい物食べてる時は、黙ってるから、気持ちはわかるな~(^_^;)
札内の国道沿いにあるナルセ養蜂場さんで実家に持って行く、おみやげ用のはちみつを購入しました。
暑くても悪くならないので、ちょっとしたおみやげに、今の時期お勧めです。
今年はクローバー蜂蜜が美味しいそうですよ~(200グラム750円)
そのほか、アカシア、リンゴ、シナなどがありました。
自然の甘さなので、体にも良いですね♪
試食も出来るので、いろいろ試しながらマイはちみつを見つけるのも楽しいかも。
余談ですがスズメバチは、腐った肉やリンゴなどが好物で、食べてる間は人を襲ったりしないそうです。
まあ私も美味しい物食べてる時は、黙ってるから、気持ちはわかるな~(^_^;)
2012年6月24日(日)
鹿追バンザイ!
2012年5月16日(水)
朝からたい焼き作り
日常×38

進学祝のお返しでいただいたカタログギフト。
実はこれって悩むんですよね~ 皆さんは何を注文されるんでしょうか?
その中でひとつ目に付いた物がコレです↓
そう、たいやき器です!鉄で出来た物で、ガスコンロの上で焼きます。
小麦粉、卵、牛乳、ベーキングパウダー、少量残っていたホットケーキミックスを適当(←この言葉大好き)に混ぜ合わせ、冷凍してあった粒あんを中に入れて焼く事10分。
皮がパリパリの焼きたてたい焼きの出来上がり!意外と簡単に出来て、しかも焼きたての美味しい事。
上手に出来たので、たいやき屋さんに転職しようかと適当な事を考えている私でした。
実はこれって悩むんですよね~ 皆さんは何を注文されるんでしょうか?
その中でひとつ目に付いた物がコレです↓

小麦粉、卵、牛乳、ベーキングパウダー、少量残っていたホットケーキミックスを適当(←この言葉大好き)に混ぜ合わせ、冷凍してあった粒あんを中に入れて焼く事10分。
皮がパリパリの焼きたてたい焼きの出来上がり!意外と簡単に出来て、しかも焼きたての美味しい事。
上手に出来たので、たいやき屋さんに転職しようかと適当な事を考えている私でした。
2012年2月6日(月)
悲しいときー!
2012年1月8日(日)
招き猫ストラップ
日常×38

昨日、北海道ホテルへ「エブリスィングノース」のパンを買いに行って来ました。
ここの、バターフランスが大のお気に入り^^
ヒーリング音楽もたくさん良いのをそろえており、「くゆり」店内でかけている音楽は、ここで購入したものがほとんどです。
入ってすぐに目に留まったものが、こちらの招き猫ストラップ!3種類くらいのかわいい猫ちゃんがいて、「買って買って!」とせがまれているようで、つい買ってしまいました。
その他、猫ちゃん招福グッズがいろいろありましたので、興味のある方は是非、行って見て下さいね!
余談ですが、2・3日と家で「マルモのおきて」をず~と見ていました。これ、面白いですね!すっかりTVに釘づけのゴロゴロ正月でした^^
ここの、バターフランスが大のお気に入り^^
ヒーリング音楽もたくさん良いのをそろえており、「くゆり」店内でかけている音楽は、ここで購入したものがほとんどです。
入ってすぐに目に留まったものが、こちらの招き猫ストラップ!3種類くらいのかわいい猫ちゃんがいて、「買って買って!」とせがまれているようで、つい買ってしまいました。
その他、猫ちゃん招福グッズがいろいろありましたので、興味のある方は是非、行って見て下さいね!
余談ですが、2・3日と家で「マルモのおきて」をず~と見ていました。これ、面白いですね!すっかりTVに釘づけのゴロゴロ正月でした^^