日常(38)
2009年10月27日(火)
パナソニック ナノケア
日常×38

11年間使用していたドライヤーが、ものすごく熱風を出すようになり、とても危険なので新しいものを購入しました。
価格comで売り上げ№1になっていたパナソニックナノケアを買いました。これは、プラチナマイナスイオンが発生するというものなんですが、今まで5,000円以下のドライヤーしか買った事の無い私にとって、16,800円というお値段は思い切った買い物でした。
でも、2週間使ってみて髪の毛がさらさらになるのを実感!
しかも、今のドライヤーはあまり熱い風が出ないのに、きれいに早く乾くんです。そうですよね~毎日使うものなので、髪に優しいものがいいですよね。
マイナスイオンなんて目に見えないから信用していなかった私ですが、使用してみるもんですね。すっかり、マイナスイオン様様になってしまいました(笑)
価格comで売り上げ№1になっていたパナソニックナノケアを買いました。これは、プラチナマイナスイオンが発生するというものなんですが、今まで5,000円以下のドライヤーしか買った事の無い私にとって、16,800円というお値段は思い切った買い物でした。
でも、2週間使ってみて髪の毛がさらさらになるのを実感!
しかも、今のドライヤーはあまり熱い風が出ないのに、きれいに早く乾くんです。そうですよね~毎日使うものなので、髪に優しいものがいいですよね。
マイナスイオンなんて目に見えないから信用していなかった私ですが、使用してみるもんですね。すっかり、マイナスイオン様様になってしまいました(笑)
2009年10月18日(日)
ゆめぴりか&おぼろづき
2009年10月11日(日)
秋・自然の恵みに感謝
日常×38

先日、実家に行って秋の味覚をたくさんいただいてきました。
かぼちゃ・やーこん・大根・なす・たまねぎ・梨・リンゴ等など、本当に助かります!(写真は梨の木です)
さっそく大根は漬物やおでんに、やーこんはサラダやきんぴらに、なすは田楽に、梨&リンゴはワインと砂糖で煮てコンポートにして美味しくいただいてます。
かぼちゃも天ぷらにして食べると甘味がのってホコホコしていて本当に美味しいです。
知り合いからもヤマブドウをいただいたので、家でとれたカシスと一緒にジャムにしました。パンにバターとつけて食べると美味しい!
昨日は親戚から「ひらだけ」というキノコをいただいたので、にんにくとバターと醤油で味付けしたパスタにして食べました。最高!
お金がなくても、子供が出来なくていろいろ言われても、お客様にドタキャン(涙)されても、生きていて自然の恵みをたくさん食する事ができ、神様に感謝しないといけないですね・・・
かぼちゃ・やーこん・大根・なす・たまねぎ・梨・リンゴ等など、本当に助かります!(写真は梨の木です)
さっそく大根は漬物やおでんに、やーこんはサラダやきんぴらに、なすは田楽に、梨&リンゴはワインと砂糖で煮てコンポートにして美味しくいただいてます。
かぼちゃも天ぷらにして食べると甘味がのってホコホコしていて本当に美味しいです。
知り合いからもヤマブドウをいただいたので、家でとれたカシスと一緒にジャムにしました。パンにバターとつけて食べると美味しい!
昨日は親戚から「ひらだけ」というキノコをいただいたので、にんにくとバターと醤油で味付けしたパスタにして食べました。最高!
お金がなくても、子供が出来なくていろいろ言われても、お客様にドタキャン(涙)されても、生きていて自然の恵みをたくさん食する事ができ、神様に感謝しないといけないですね・・・