2010年11月24日(水)
夜の札幌♪

日曜日、久しぶりに
ススキノに一泊しました☆
リーズナブルでロハスな
ビジネスホテル・・・と、いえばスーパーホテル
お部屋は、ダブルベッドにシングルのロフトベッドがついたスーパールーム☆
パパは同じく向かいに
一人、スーパールーム☆
子供たちは、このベッドが楽しくて大喜び♪

フロントでは、きれいな
女性スタッフが対応☆
宿泊料金が前払い制なのがいいですね
自販機のビール、ジュースはホテルにしては、安いので、隣接しているローソンで飲み物は調達しませんでした
男女入れ替え制の天然温泉もあり、とても気持ちよかったです
小学生以上の女性には
フロントでアメニティが
一人5点選べます
朝食バイキングも意外と
充実してます☆
カップ式の自販機はコーヒー、スープ、ジュースなど朝食時間の間は無料で利用できます(^^)
快適に滞在できる
ビジネスホテル
スーパーホテルから、
ススキノ繁華街もすぐそばなので、歩いてお出掛けしました
お気に入りのジンギスカン
だるま6・4支店
いつの間にか、
だるまも3店舗目が
出来てました☆
5時の開店を並んで待ち、子供達と夢中になって
いただきました
ここのおばちゃん達の顔ぶれもほとんど変わらず、楽しそうに話をしながら、
炭の状態を見てくれます

ジンギスカンも、子供達には少し柔らかめを出してくれます
つけだれが独特でお酒の香りが強いのですが、美味しくて子供達も大好きです
締めは、残ったタレにお茶を入れてもらって飲むと体がポカポカ☆
ますます、
パワーアップです
ライスに焼き野菜をのせてお茶とたれを入れ、お茶漬けにするのもGOODです♪
だるまで大満足したあとは空中散歩へ・・・
そうです☆
ビルの上で光輝く観覧車

ここまで来たら、
ノルベサに乗るべさ(--;)
一人600円ですが、
2000円の四人券で乗車♪
観覧車のイルミネーションが綺麗でワクワクして乗ったのもつかの間・・・
完全に宙に浮いている感覚に、体がこわばり、まともに景色が観れません
子供たちは大喜びで、
立ってみたり、動いてみたり・・・・
その度に「動かないで」
「静かにして」と言いなから硬直してました
まちがっても、明るい時間は乗れません
テレビ塔が見えます
次、乗ることはないと思い、必死に撮った夜景です

かなり高いです
不思議と、最上地点から降りだすと、恐怖心も薄らいできます
私はもう乗らないと思いますが、これからの札幌イルミネーションの期間、
ノルベサからの夜景は、
とても綺麗だと思います☆
ススキノでの、スリリングな体験、いい想い出できました(^_^;)))
ススキノに一泊しました☆
リーズナブルでロハスな
ビジネスホテル・・・と、いえばスーパーホテル
お部屋は、ダブルベッドにシングルのロフトベッドがついたスーパールーム☆
パパは同じく向かいに
一人、スーパールーム☆
子供たちは、このベッドが楽しくて大喜び♪

フロントでは、きれいな
女性スタッフが対応☆
宿泊料金が前払い制なのがいいですね
自販機のビール、ジュースはホテルにしては、安いので、隣接しているローソンで飲み物は調達しませんでした
男女入れ替え制の天然温泉もあり、とても気持ちよかったです
小学生以上の女性には
フロントでアメニティが
一人5点選べます
朝食バイキングも意外と
充実してます☆
カップ式の自販機はコーヒー、スープ、ジュースなど朝食時間の間は無料で利用できます(^^)
快適に滞在できる
ビジネスホテル
スーパーホテルから、
ススキノ繁華街もすぐそばなので、歩いてお出掛けしました

だるま6・4支店
いつの間にか、
だるまも3店舗目が
出来てました☆
5時の開店を並んで待ち、子供達と夢中になって
いただきました
ここのおばちゃん達の顔ぶれもほとんど変わらず、楽しそうに話をしながら、
炭の状態を見てくれます

ジンギスカンも、子供達には少し柔らかめを出してくれます
つけだれが独特でお酒の香りが強いのですが、美味しくて子供達も大好きです
締めは、残ったタレにお茶を入れてもらって飲むと体がポカポカ☆
ますます、
パワーアップです
ライスに焼き野菜をのせてお茶とたれを入れ、お茶漬けにするのもGOODです♪
だるまで大満足したあとは空中散歩へ・・・
そうです☆
ビルの上で光輝く観覧車

ここまで来たら、
ノルベサに乗るべさ(--;)
一人600円ですが、
2000円の四人券で乗車♪
観覧車のイルミネーションが綺麗でワクワクして乗ったのもつかの間・・・
完全に宙に浮いている感覚に、体がこわばり、まともに景色が観れません
子供たちは大喜びで、
立ってみたり、動いてみたり・・・・
その度に「動かないで」
「静かにして」と言いなから硬直してました
まちがっても、明るい時間は乗れません

次、乗ることはないと思い、必死に撮った夜景です


不思議と、最上地点から降りだすと、恐怖心も薄らいできます
私はもう乗らないと思いますが、これからの札幌イルミネーションの期間、
ノルベサからの夜景は、
とても綺麗だと思います☆
ススキノでの、スリリングな体験、いい想い出できました(^_^;)))
コメント(14件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。