2012年1月16日(月)
スノードーム作りとカフェhanohanoさんへ

久しぶりに、一日子供達と過ごした休日は・・・
スノードーム作りに挑戦してきました
オーブン粘土を使って
イルカなど、スノードームの中に入れたい
キャラクターを作っていきます

長女は、マカロンとデコレーションケーキ

次女と私は、ゆきだるま
カラフルな粘土をこねこねして
出来上がったら、110度に温めたオーブンで
約30分焼き上げ、
ホットボンドで蓋部分の土台に取り付けます
ドームの中には、水の中で雪のようにキラキラ光る
スパンコールなどをたっぷり入れて
洗濯のりと水を、
空気が入らないようにギリギリまで入れていきます
粘土が固定された蓋を閉めると完成です
光に反射してキラキラ光る
個性的なスノードームが出来上がり、大喜び☆
とっても楽しい時間でした
粘土で作品を作ることは、
脳トレにもなるらしく、
大人の塗り絵とともに
注目されているそうです
お昼時を過ぎたので、すぐ近くにある
カフェグリーン様にお邪魔すると、激混みで・・・
カウンターまで満席!!
ケーキをテイクアウトして、店を出ました
先週、4日間ほどお休みをしていた間に、
少し店内を改装されたようで、
又、雰囲気が変わっていました
子供達と、どうしようか・・・と
西へ西へと走っていると、
カミシマ自動車さんが目に入り・・・
初来訪の、hanohanoさんへ♪
店内に入ると、おしゃれな雑貨が目に入ります
おすすめhanohanoランチ(¥1050)は完売!
品数が多く、コーヒー付き
とても魅力的だったので、
次回のお楽しみです♪
たらこスパと、かにクリームのパスタをいただきました
抹茶好きの長女は・・・

ちょっぴり、ハワイの風を感じることができる
素敵空間☆
次回は、一人でまったりと過ごしたい
居心地の良いカフェでした♪
その後、どんど焼き、長女のスケートのレンタル
あっちこっちと、用事たしで走り、
あっというまの休日が終わりました
でも、充実♪
また、今日から一週間、顔晴らなくっちゃね☆
スノードーム作りに挑戦してきました
オーブン粘土を使って
イルカなど、スノードームの中に入れたい
キャラクターを作っていきます

長女は、マカロンとデコレーションケーキ

次女と私は、ゆきだるま

カラフルな粘土をこねこねして
出来上がったら、110度に温めたオーブンで
約30分焼き上げ、
ホットボンドで蓋部分の土台に取り付けます
ドームの中には、水の中で雪のようにキラキラ光る
スパンコールなどをたっぷり入れて
洗濯のりと水を、
空気が入らないようにギリギリまで入れていきます
粘土が固定された蓋を閉めると完成です
光に反射してキラキラ光る
個性的なスノードームが出来上がり、大喜び☆
とっても楽しい時間でした
粘土で作品を作ることは、
脳トレにもなるらしく、
大人の塗り絵とともに
注目されているそうです
お昼時を過ぎたので、すぐ近くにある
カフェグリーン様にお邪魔すると、激混みで・・・
カウンターまで満席!!
ケーキをテイクアウトして、店を出ました
先週、4日間ほどお休みをしていた間に、
少し店内を改装されたようで、
又、雰囲気が変わっていました
子供達と、どうしようか・・・と
西へ西へと走っていると、
カミシマ自動車さんが目に入り・・・
初来訪の、hanohanoさんへ♪
店内に入ると、おしゃれな雑貨が目に入ります
おすすめhanohanoランチ(¥1050)は完売!
品数が多く、コーヒー付き
とても魅力的だったので、
次回のお楽しみです♪
たらこスパと、かにクリームのパスタをいただきました
抹茶好きの長女は・・・

ちょっぴり、ハワイの風を感じることができる
素敵空間☆
次回は、一人でまったりと過ごしたい
居心地の良いカフェでした♪
その後、どんど焼き、長女のスケートのレンタル
あっちこっちと、用事たしで走り、
あっというまの休日が終わりました
でも、充実♪
また、今日から一週間、顔晴らなくっちゃね☆
コメント(29件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。