2010年5月31日(月)
☆親子でチャリダーの一日☆
昨日の日曜日、
お天気に恵まれなかったら、間違いなく温泉に入ってのんびり過ごす休日になったと思うのですが、体育祭の花火の音を目覚ましがわりに幾つも聞いて、眩しい朝日をカーテン越しに感じながら心地よい朝を迎えました
カーテンを開けると見事な十勝ブルー♪
先日の疲れはどこへやら・・・テンションアゲアゲで家事をこなし、10時半頃長女とチャリダーに変身です(*^_^*)
二女はママチャリの後ろのVIP席でご満悦♪
ママチャリダーに変身したのはパパです^^;
私はホワイトフレームのルイガノです(^_-)-☆
本日、初乗リダ-です♪
まずは、いつもの住宅地で飼われてる羊ちゃんにご挨拶☆
羊ちゃんには久しぶりのこの陽気、バテちゃうのかな?
小屋の中でじっとしてました
続いて河川敷を走り
こちらで軽目のランチ♪
焼肉チーム以外にも、なんと川に入って遊んでいるチームもいました
子供達が一遊びしたあと、
清流大橋を渡り、札内へ・・・いなほ公園を横切るとき、測定チェック!
今日はやっていませんでした
時間帯なのかもしれないなぁ・・・などと一人つぶやきながらK自転車様へ(^^)
納車待ちの自転車で店内は大混雑していました
続いて近くの
こちらも子供達が大好きな公園です♪
ここでも一遊びしました♪
帰りは、現在かちまいホームセンターのある、せせらぎタウンを抜けて、河川敷のサッカー少年達を
見ながら
札内橋を渡りました
気温20度、体感的には少し暑く感じましたが、最高のお天気です(*^_^*)
右ての中学校の体育祭を見ながら市内へ入り、線路跡の公園を走り抜け、緑ヶ丘方面からお店に向かいました
お店で仕事の準備をしながら、ひとやすみ♪
おやつタイムです(#^.^#)
ここからの帰り道が、
難関です!
石王緑地を通り、自由が丘へ・・・ここから森へ向かう坂を上がります
長女は途中でリタイアするかと思いましたが、しっかりと坂を登りきりました
私も二度目のチャレンジ♪キツイながらも自転車に恵まれ、前回より楽に登れました
本日、約5時間の
親子サイクリング
走行距離は30㌔
長女は、よく頑張りました
3日には、9才の誕生日、日曜日は、いよいよ運動会です♪
爽やかなお天気の中、
とても楽しい休日を過ごす事が出来ました(*^_^*)
お天気に恵まれなかったら、間違いなく温泉に入ってのんびり過ごす休日になったと思うのですが、体育祭の花火の音を目覚ましがわりに幾つも聞いて、眩しい朝日をカーテン越しに感じながら心地よい朝を迎えました
カーテンを開けると見事な十勝ブルー♪
先日の疲れはどこへやら・・・テンションアゲアゲで家事をこなし、10時半頃長女とチャリダーに変身です(*^_^*)
二女はママチャリの後ろのVIP席でご満悦♪
ママチャリダーに変身したのはパパです^^;
私はホワイトフレームのルイガノです(^_-)-☆
本日、初乗リダ-です♪
まずは、いつもの住宅地で飼われてる羊ちゃんにご挨拶☆
羊ちゃんには久しぶりのこの陽気、バテちゃうのかな?
小屋の中でじっとしてました
続いて河川敷を走り

焼肉チーム以外にも、なんと川に入って遊んでいるチームもいました
子供達が一遊びしたあと、

今日はやっていませんでした
時間帯なのかもしれないなぁ・・・などと一人つぶやきながらK自転車様へ(^^)
納車待ちの自転車で店内は大混雑していました
続いて近くの

ここでも一遊びしました♪
帰りは、現在かちまいホームセンターのある、せせらぎタウンを抜けて、河川敷のサッカー少年達を
見ながら

気温20度、体感的には少し暑く感じましたが、最高のお天気です(*^_^*)
右ての中学校の体育祭を見ながら市内へ入り、線路跡の公園を走り抜け、緑ヶ丘方面からお店に向かいました
お店で仕事の準備をしながら、ひとやすみ♪
おやつタイムです(#^.^#)
ここからの帰り道が、
難関です!
石王緑地を通り、自由が丘へ・・・ここから森へ向かう坂を上がります
長女は途中でリタイアするかと思いましたが、しっかりと坂を登りきりました
私も二度目のチャレンジ♪キツイながらも自転車に恵まれ、前回より楽に登れました
本日、約5時間の
親子サイクリング
走行距離は30㌔
長女は、よく頑張りました
3日には、9才の誕生日、日曜日は、いよいよ運動会です♪
爽やかなお天気の中、
とても楽しい休日を過ごす事が出来ました(*^_^*)
コメント(14件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。