2010年12月19日(日)
今年もあとわずかですが^_^;
2010年12月8日(水)
最近の日課♪
2010年12月2日(木)
全市連合大売り出し

今年も10日から24日まで年末全市連合大売り出しが始まります♪
当店も参加いたします
特別賞 ハワイペア招待券が5本も入っているんですね☆
その他、2等賞1000円札のつかみどりが15本も・・・
なんだかワクワクします☆
私、1$札のつかみどりをしたことがあります
1$=88円で換金
50枚取れたので4,400円いただきましたが、
全市連合大売り出しで
2等賞が当たったとして、同じ条件で1,000円札のつかみどりをしたら・・・
50,000円w(゜o゜)w
抽選や、懸賞は、
無心でいるときの方が
当たるような気がします
当たったらいいなぁと
思った時に当たったことは一度もありません
応募したときも、応募したことさえ忘れてしまったときの方が、いいみたい♪
忙しい年末のお買い物に
楽しさプラスですね☆
今月の営業案内です
6日の月曜日、
23日の祝日が休業日です
その他、日曜日は全休です
少し先ですが、
年内は、30日まで
新年は1月4日より
営業いたします
o(*⌒―⌒*)o
当店も参加いたします
特別賞 ハワイペア招待券が5本も入っているんですね☆
その他、2等賞1000円札のつかみどりが15本も・・・
なんだかワクワクします☆
私、1$札のつかみどりをしたことがあります
1$=88円で換金
50枚取れたので4,400円いただきましたが、
全市連合大売り出しで
2等賞が当たったとして、同じ条件で1,000円札のつかみどりをしたら・・・
50,000円w(゜o゜)w
抽選や、懸賞は、
無心でいるときの方が
当たるような気がします
当たったらいいなぁと
思った時に当たったことは一度もありません
応募したときも、応募したことさえ忘れてしまったときの方が、いいみたい♪
忙しい年末のお買い物に
楽しさプラスですね☆
今月の営業案内です
6日の月曜日、
23日の祝日が休業日です
その他、日曜日は全休です
少し先ですが、
年内は、30日まで
新年は1月4日より
営業いたします
o(*⌒―⌒*)o
2010年11月28日(日)
とかちむらとミュージカル

今日は帯広児童劇団のミュージカルを観に行ってきました
長女のクラスメートも
出演するので、花束も持って・・

とかちむらのフルール・ド・山崎さんで作っていただきました☆
店内はシクラメンや
ポインセチア等でいっぱいです

作っていただいている間にランチはこちらで
満我菜亭さんです
オムライスです

ふわふわたまごの味が
とても美味しくて、
さすが老舗洋食店、
職人の味ですね☆
小上がりもあって、ゆったりしてるのに、何故か子供たちはカウンターがいいと・・・
三人並んでカウンターでいただきました☆
作っていただいた花束を受け取り、
文化ホールの小ホールへ
13時と18時からの2回公演される、23名の子供たちのミュージカルです
13時の開演の頃には、
通路にも人が埋まるほどの観客でいっぱいになりました
小1から中学生までの子供たちの中で、クラスメートのKくんは、また小さい方ですが、元気いっぱい堂々とステージの上を駆け回っていました
とても可愛くて
カッコ良かった♪
将来、劇団四季で活躍しちゃうかもしれませんね
(^_^)v
1時間、たっぷり楽しませていただきました♪
また、今回の公演で、Kちゃんママから舞台裏でとる軽食としてサンドイッチセット71名様分のご注文をいただきました
当店では食パンでのサンドイッチのオーダーを受けていないため、
カフェはーと様に、
お願い致しました
はーと様では、サンドイッチが人気商品で、サンドイッチオードブルも始められました☆

当店の食パンも
使ってくださっています☆
今日も、心が満たされて、
幸せいっぱいの1日でした♪
長女のクラスメートも
出演するので、花束も持って・・

とかちむらのフルール・ド・山崎さんで作っていただきました☆
店内はシクラメンや
ポインセチア等でいっぱいです

作っていただいている間にランチはこちらで

オムライスです

ふわふわたまごの味が
とても美味しくて、
さすが老舗洋食店、
職人の味ですね☆
小上がりもあって、ゆったりしてるのに、何故か子供たちはカウンターがいいと・・・
三人並んでカウンターでいただきました☆
作っていただいた花束を受け取り、
文化ホールの小ホールへ
13時と18時からの2回公演される、23名の子供たちのミュージカルです
13時の開演の頃には、
通路にも人が埋まるほどの観客でいっぱいになりました
小1から中学生までの子供たちの中で、クラスメートのKくんは、また小さい方ですが、元気いっぱい堂々とステージの上を駆け回っていました
とても可愛くて
カッコ良かった♪
将来、劇団四季で活躍しちゃうかもしれませんね
(^_^)v
1時間、たっぷり楽しませていただきました♪
また、今回の公演で、Kちゃんママから舞台裏でとる軽食としてサンドイッチセット71名様分のご注文をいただきました
当店では食パンでのサンドイッチのオーダーを受けていないため、
カフェはーと様に、
お願い致しました
はーと様では、サンドイッチが人気商品で、サンドイッチオードブルも始められました☆

当店の食パンも
使ってくださっています☆
今日も、心が満たされて、
幸せいっぱいの1日でした♪
2010年11月24日(水)
夜の札幌♪

日曜日、久しぶりに
ススキノに一泊しました☆
リーズナブルでロハスな
ビジネスホテル・・・と、いえばスーパーホテル
お部屋は、ダブルベッドにシングルのロフトベッドがついたスーパールーム☆
パパは同じく向かいに
一人、スーパールーム☆
子供たちは、このベッドが楽しくて大喜び♪

フロントでは、きれいな
女性スタッフが対応☆
宿泊料金が前払い制なのがいいですね
自販機のビール、ジュースはホテルにしては、安いので、隣接しているローソンで飲み物は調達しませんでした
男女入れ替え制の天然温泉もあり、とても気持ちよかったです
小学生以上の女性には
フロントでアメニティが
一人5点選べます
朝食バイキングも意外と
充実してます☆
カップ式の自販機はコーヒー、スープ、ジュースなど朝食時間の間は無料で利用できます(^^)
快適に滞在できる
ビジネスホテル
スーパーホテルから、
ススキノ繁華街もすぐそばなので、歩いてお出掛けしました
お気に入りのジンギスカン
だるま6・4支店
いつの間にか、
だるまも3店舗目が
出来てました☆
5時の開店を並んで待ち、子供達と夢中になって
いただきました
ここのおばちゃん達の顔ぶれもほとんど変わらず、楽しそうに話をしながら、
炭の状態を見てくれます

ジンギスカンも、子供達には少し柔らかめを出してくれます
つけだれが独特でお酒の香りが強いのですが、美味しくて子供達も大好きです
締めは、残ったタレにお茶を入れてもらって飲むと体がポカポカ☆
ますます、
パワーアップです
ライスに焼き野菜をのせてお茶とたれを入れ、お茶漬けにするのもGOODです♪
だるまで大満足したあとは空中散歩へ・・・
そうです☆
ビルの上で光輝く観覧車

ここまで来たら、
ノルベサに乗るべさ(--;)
一人600円ですが、
2000円の四人券で乗車♪
観覧車のイルミネーションが綺麗でワクワクして乗ったのもつかの間・・・
完全に宙に浮いている感覚に、体がこわばり、まともに景色が観れません
子供たちは大喜びで、
立ってみたり、動いてみたり・・・・
その度に「動かないで」
「静かにして」と言いなから硬直してました
まちがっても、明るい時間は乗れません
テレビ塔が見えます
次、乗ることはないと思い、必死に撮った夜景です

かなり高いです
不思議と、最上地点から降りだすと、恐怖心も薄らいできます
私はもう乗らないと思いますが、これからの札幌イルミネーションの期間、
ノルベサからの夜景は、
とても綺麗だと思います☆
ススキノでの、スリリングな体験、いい想い出できました(^_^;)))
ススキノに一泊しました☆
リーズナブルでロハスな
ビジネスホテル・・・と、いえばスーパーホテル
お部屋は、ダブルベッドにシングルのロフトベッドがついたスーパールーム☆
パパは同じく向かいに
一人、スーパールーム☆
子供たちは、このベッドが楽しくて大喜び♪

フロントでは、きれいな
女性スタッフが対応☆
宿泊料金が前払い制なのがいいですね
自販機のビール、ジュースはホテルにしては、安いので、隣接しているローソンで飲み物は調達しませんでした
男女入れ替え制の天然温泉もあり、とても気持ちよかったです
小学生以上の女性には
フロントでアメニティが
一人5点選べます
朝食バイキングも意外と
充実してます☆
カップ式の自販機はコーヒー、スープ、ジュースなど朝食時間の間は無料で利用できます(^^)
快適に滞在できる
ビジネスホテル
スーパーホテルから、
ススキノ繁華街もすぐそばなので、歩いてお出掛けしました

だるま6・4支店
いつの間にか、
だるまも3店舗目が
出来てました☆
5時の開店を並んで待ち、子供達と夢中になって
いただきました
ここのおばちゃん達の顔ぶれもほとんど変わらず、楽しそうに話をしながら、
炭の状態を見てくれます

ジンギスカンも、子供達には少し柔らかめを出してくれます
つけだれが独特でお酒の香りが強いのですが、美味しくて子供達も大好きです
締めは、残ったタレにお茶を入れてもらって飲むと体がポカポカ☆
ますます、
パワーアップです
ライスに焼き野菜をのせてお茶とたれを入れ、お茶漬けにするのもGOODです♪
だるまで大満足したあとは空中散歩へ・・・
そうです☆
ビルの上で光輝く観覧車

ここまで来たら、
ノルベサに乗るべさ(--;)
一人600円ですが、
2000円の四人券で乗車♪
観覧車のイルミネーションが綺麗でワクワクして乗ったのもつかの間・・・
完全に宙に浮いている感覚に、体がこわばり、まともに景色が観れません
子供たちは大喜びで、
立ってみたり、動いてみたり・・・・
その度に「動かないで」
「静かにして」と言いなから硬直してました
まちがっても、明るい時間は乗れません

次、乗ることはないと思い、必死に撮った夜景です


不思議と、最上地点から降りだすと、恐怖心も薄らいできます
私はもう乗らないと思いますが、これからの札幌イルミネーションの期間、
ノルベサからの夜景は、
とても綺麗だと思います☆
ススキノでの、スリリングな体験、いい想い出できました(^_^;)))