レッスンの様子(62)


2010108(金)

ベーグルでピザ


ベーグルでピザ

スーパーラーニングプランで使っている本の中に、ベーグルでピザを作る内容の本があります。

その本をもとに生徒と一緒にピザを作ってみました。

作り方は簡単。

ベーグルを二つに切り分け、好きな具材をのせてオーブンで焼きます。

今回は玉ねぎ・トマト・チーズ・バジルをのせました。


とてもおいしかったです♪


この記事のURL2010-10-08 16:46:25

201091(水)

workbook頑張っています。


workbook頑張っています。

今PF(小1~3年生)クラスでは、単語の一目読みを行っています。

今までに習った単語を文字で読めるように練習しています。

workbookではCDを聴いて正しいものに丸をつけたり、絵と単語の正しいものに線を繋いだりしていきます。

みんな真剣に頑張っています。



この記事のURL2010-09-01 23:41:55

2010728(水)

PAクラスのレッスン参観&懇談会


PA(継続生 小5~6年)クラスのレッスン参観と懇談会がありました。

レッスン参観では、Vocathlon、Dialogの暗誦大会、リーディングブックの音読発表などを行いました。

みんなとてもよく出来ていました。

懇談会では、クラスの様子、PAクラスの特徴、スーパーラーニングについて、英検についてなどを話しました。

今年から中鈴蘭南教室で、英検を受ける事ができるようになりました。

ECC生だけでなく、一般の方も受けることが可能です。

10/17の受験ご希望の方は8/1~9/15の間に申し込みください。



この記事のURL2010-07-28 13:03:59

2010723(金)

PFクラス 参観日&懇談会


PF(小1~3)クラスの参観日と懇談会がありました。

子どもたちは緊張することはなかったようですが、かなりお母さんを意識しながらのレッスンを受けていました。

今回の懇談会では、1学期のレッスンの様子や2学期以降のレッスンの内容・英検について話をしました。

このクラスではまだ英検に挑戦する子はいないのですが、今年から教室で英検を受けれるようになったので、英検について色々話をしました。

是非お母さん方にも受けていただきたいです。

生徒たちは懇談会中はアクティビティスペースで、ピクチャーカードを使って遊んでいました。 カルタやQueen's choiceをやって遊んでいたようです。

レッスン中に行ったアクティビティをしっかりと覚えて、自分たちだけでも遊ぶことができているようです。


この記事のURL2010-07-23 10:35:41

2010714(水)

ノリノリで覚えちゃおう!


今PB(4.5歳)クラスでは、歌に合わせて、
「What do you want?」
「I want ~.」を言う練習をしています。


DVDのように「What do you want?」の部分では振付つきで言ってくれます。

歌を通して表現を覚えています。


中鈴蘭南教室では、7/26から全6回の夏期集中コースを行います。

夏期集中コースのレッスン内容はこちらです。外部リンク



この記事のURL2010-07-14 12:47:42

<<
>>




 ABOUT
ECCジュニア中鈴蘭教室
ECCジュニア中鈴蘭教室は下音更中学校から徒歩5分です。

2歳から大人コースまで開講。長期に渡りしっかりと英語学習ができます。

英検準会場に登録されていて、小2で英検5級、小6で英検3級合格する生徒もいます。

また英会話以外のコースも充実。英検対策・国・算・社・理でもお子様の学習をしっかりサポートしています。

お問い合わせは教室Webサイトからお願いします。

性別
年齢40代
エリア音更町
属性事業者
 GUIDE
ECCジュニア 中鈴蘭教室
住所音更町中鈴蘭南1丁目3-48
TEL0155-66-7520
定休日曜日
 カウンター
2010-01-19から
50,694hit
今日:20
昨日:1


戻る