2013年7月3日(水)
遠野馬力大会
輓馬×16
1年以上ぶりの更新です。
帯広から東北に移住しましたので、これからは東北地方の馬や温泉の話をメインにしていきたいと思います。
東北一発目はこれ!
遠野市宮守町の柏木平レイクリゾートで行われた東北馬力大会です。
残念なことに北海道では近年草輓馬の数が減ってきています。われらが十勝でも音更町が第100回目をもって休止となり、鹿追町でも休止になるとの話があります。
頭数が少なくても、現役の競走馬がいなくても盛り上がっています。
御者はソリには乗りません。ふたりが手綱と馬の口のそれぞれをもち、合戦の武者のごとく荒々しく追います。
一度に走るのは2・3頭ですがその迫力たるや。
第二障害は何腰も何腰もかけて、最後は人間もソリを引っ張って持ち上げ、ゴールラインでは言葉どおり馬も人もへとへとです。
ひとつのショーとして飽きさせないつくりになっていて、これは北海道にも見習ってほしいところですね。
さすがは「馬の里・遠野」というイベントでした。
それもこれも東北の人々と馬の近くて深いつながりがあってこそだと思います。
東北と馬の歴史をもっと掘り下げて知りたくなりました。
帯広から東北に移住しましたので、これからは東北地方の馬や温泉の話をメインにしていきたいと思います。
東北一発目はこれ!
遠野市宮守町の柏木平レイクリゾートで行われた東北馬力大会です。
残念なことに北海道では近年草輓馬の数が減ってきています。われらが十勝でも音更町が第100回目をもって休止となり、鹿追町でも休止になるとの話があります。
頭数が少なくても、現役の競走馬がいなくても盛り上がっています。
御者はソリには乗りません。ふたりが手綱と馬の口のそれぞれをもち、合戦の武者のごとく荒々しく追います。
一度に走るのは2・3頭ですがその迫力たるや。
第二障害は何腰も何腰もかけて、最後は人間もソリを引っ張って持ち上げ、ゴールラインでは言葉どおり馬も人もへとへとです。
ひとつのショーとして飽きさせないつくりになっていて、これは北海道にも見習ってほしいところですね。
さすがは「馬の里・遠野」というイベントでした。
それもこれも東北の人々と馬の近くて深いつながりがあってこそだと思います。
東北と馬の歴史をもっと掘り下げて知りたくなりました。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。