2009年5月8日(金)
誕生日ケーキ
スイーツ×69

こんにちは
お元気ですか!namitaroです。
今日も、朝のうちは涼しかったですが、
昼前からぐんぐん気温が上昇して来て、
暑い一日でしたね。
今から、こんなに温かい日が続くと、
逆に、夏の本番がどうなるのか?
心配になって来ますね。
さて、久しぶりに「スイーツ」の
話題を送りたいと思います。
先日、一才にに成る孫(namitaroが勝手に思っている)の
誕生日に、バースデーケーキを作りました。

ご覧の様に、何も変哲の無い
デコレーションケーキに見えます。
中身をお見せできないのが残念です。

が、生クリームでコーティングされた台は、
シフォンケーキです。
そして、シフォンケーキと言えば、
真ん中が空洞に成っていますよね、
その空洞には、カスタードがたっぷりと
注入されているんですよ!

もちろん!生クリームは、
よつ葉の「純生クリーム」です。
この、生クリームは添加物が一切入っていません。
ですから、ホイップし過ぎると、
ケーキのコーティングをする時に、
固まリ易いので、ダマダマになって仕舞います。
ですから、素早く一発で決めないと、
見た目も悪くなってしまいます。
しかし、無添加ですし食べて美味しいのは、
この生クリームだと思っています。

一才の赤ちゃんでも食べれる様に、
シフォンの材料やカスタードの材料も
素焚糖や無塩バターなど出来るだけ
素性の良い物を使ってみました。
ペニーレーンのお菓子も店頭で販売しています。
これらも、添加物は入れないで、
素直な味になる様に作っています。
最近、このお菓子も売れています。
お元気ですか!namitaroです。
今日も、朝のうちは涼しかったですが、
昼前からぐんぐん気温が上昇して来て、
暑い一日でしたね。
今から、こんなに温かい日が続くと、
逆に、夏の本番がどうなるのか?
心配になって来ますね。
さて、久しぶりに「スイーツ」の
話題を送りたいと思います。
先日、一才にに成る孫(namitaroが勝手に思っている)の
誕生日に、バースデーケーキを作りました。

ご覧の様に、何も変哲の無い
デコレーションケーキに見えます。
中身をお見せできないのが残念です。

が、生クリームでコーティングされた台は、
シフォンケーキです。
そして、シフォンケーキと言えば、
真ん中が空洞に成っていますよね、
その空洞には、カスタードがたっぷりと
注入されているんですよ!

もちろん!生クリームは、
よつ葉の「純生クリーム」です。
この、生クリームは添加物が一切入っていません。
ですから、ホイップし過ぎると、
ケーキのコーティングをする時に、
固まリ易いので、ダマダマになって仕舞います。
ですから、素早く一発で決めないと、
見た目も悪くなってしまいます。
しかし、無添加ですし食べて美味しいのは、
この生クリームだと思っています。

一才の赤ちゃんでも食べれる様に、
シフォンの材料やカスタードの材料も
素焚糖や無塩バターなど出来るだけ
素性の良い物を使ってみました。
ペニーレーンのお菓子も店頭で販売しています。
これらも、添加物は入れないで、
素直な味になる様に作っています。
最近、このお菓子も売れています。
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。