2009年6月4日(木)
秘密兵器導入
ハーブ×18

こんばんは
お元気ですか!namitaroです。
今日のタイトルは、このブログにしては、
強面のタイトルになって仕舞いました。
ので、トップ画像は、
「アーモンド」の花にしました。
ちょっと気になるタイトルですね!
みなさんが、想像するのは、
きっと調理器具だと思います。
実は、先日農家さんを訪問した時に、
頂いた物なんです。

はい!⇧これです。
いったいこれで何をするんだろ?
と思われるとでしょう。
ハーブの仲間の、「カモミール」を
採取する時に使います。
今までは、

手で、すくう様にして、花を採っていましたが、
これを使うと、



この様に、容易に一網打尽です。
あっという間に、かご一杯のカモミールを、
採取出来ます。
これで、今年は、お客様に美味しい
「ハーブティ」を沢山飲んでいただけますね!
ゆめみる農園
さんありがとう!
さて、道南旅行を書いている間に、
自然界では、いろんな事が有った様です。
その、ほんの一部ですが、
紹介したいと思います。
トップ画像の「アーモンドの花」
今も少しは残っていますが、今年も咲いてくれました。
さて、実はつけるでしょうか?
続いて、

「ジュンベリーの花」です。
もう花は終わってしまいました。
ジュンと言うぐらいですから、今月の木ですね。
そして、ベリーですから、実を付けるはずです。
どんな、実に成るのか今から楽しみです。
(出来たらまた、報告します)
もう1つ
鳥の話題を、

ヒヨドリが、アーモンドの木にリンゴを食べに来ます。

雀が、排気口に巣を作って巣立って行きました。

見知らぬ鳥が、餌をついばみに、
雨の日にやって来ました。
こんな風に、店の回りの風景を集めてみると
何だか自然が一杯で、良い処に住んでるな~!
っと、一人で感心しています。
回りの草花や鳥の声を聞いていると、
世間の喧騒も忘れてしまいそうですよ!
お元気ですか!namitaroです。
今日のタイトルは、このブログにしては、
強面のタイトルになって仕舞いました。
ので、トップ画像は、
「アーモンド」の花にしました。
ちょっと気になるタイトルですね!
みなさんが、想像するのは、
きっと調理器具だと思います。
実は、先日農家さんを訪問した時に、
頂いた物なんです。

はい!⇧これです。
いったいこれで何をするんだろ?
と思われるとでしょう。
ハーブの仲間の、「カモミール」を
採取する時に使います。
今までは、

手で、すくう様にして、花を採っていましたが、
これを使うと、



この様に、容易に一網打尽です。
あっという間に、かご一杯のカモミールを、
採取出来ます。
これで、今年は、お客様に美味しい
「ハーブティ」を沢山飲んでいただけますね!
ゆめみる農園

さて、道南旅行を書いている間に、
自然界では、いろんな事が有った様です。
その、ほんの一部ですが、
紹介したいと思います。
トップ画像の「アーモンドの花」
今も少しは残っていますが、今年も咲いてくれました。
さて、実はつけるでしょうか?
続いて、

「ジュンベリーの花」です。
もう花は終わってしまいました。
ジュンと言うぐらいですから、今月の木ですね。
そして、ベリーですから、実を付けるはずです。
どんな、実に成るのか今から楽しみです。
(出来たらまた、報告します)
もう1つ
鳥の話題を、

ヒヨドリが、アーモンドの木にリンゴを食べに来ます。

雀が、排気口に巣を作って巣立って行きました。


見知らぬ鳥が、餌をついばみに、
雨の日にやって来ました。
こんな風に、店の回りの風景を集めてみると
何だか自然が一杯で、良い処に住んでるな~!
っと、一人で感心しています。
回りの草花や鳥の声を聞いていると、
世間の喧騒も忘れてしまいそうですよ!
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。