2009年11月23日(月)
牛 豚 鶏 たまに魚?
本日のディナー×25

こんにちは
お元気ですか!連休最後のnamitaroです。
昨日今日と、お天気が良くて
お休みだった方は、楽しまれた事と思います。
昨日は、ディナーの時間
貸し切りの、パーティーが有りました。
結婚お披露目会でした。
詳しい内容は、後日報告しますね。
何時も、よそのお店の紹介で、
たまには、自分家の紹介もしないと
忘れられそうですね。
ここは、ペニーレーンのブログだと言う事を!
それでは、牛さんから
黒毛和牛のタリアータ
十勝産黒毛和牛のランプステーキを
切り分けて(タリアータ)フレッシュ野菜と
一緒に頂きます。
牛肉の重たさを、フレッシュ野菜が
口の中をさっぱりしてくれるので、
いくらでも食べれちゃいます。
ソースは、バルサミコ酢を煮詰めて、
ちょっと甘めのソースにしています。
次は、豚肉を、
メインの食材を盛付ける時に、
添え物を皿に盛付けると思います。
その時に、いかにバランスよく盛付けるか、
考えてしまう事は有りませんか?
そんな時の、ヒントを

この様に、添え物を置く場所を決めて、
色どりと形を調えて
豚肉をどのように盛付けるか考えながら
豚肩ロース肉のソテー、焼き汁ソース
お肉を盛付けて下さい。
全体のバランスとソースのひき方で、
色々な盛付けが出来ると思います。
そして、鶏肉は
鶏もも肉のグリル、フレッシュ野菜のせ
ちょっと見には、野菜サラダの様に
見えますね、でもよく見て下さい、

しっかりと、お肉が中央に鎮座しています。
ペニーレーンのお肉料理でも、
しっかりと野菜を食べて頂こうと思い、
野菜を沢山添え物として使っています。
野菜は、カロリーはほとんど無いですが、
人間が必要とする、機能成分を沢山含んでいます。
特に、ミネラルを沢山摂取する事が出来ます。
ので、前菜やメイン料理には、野菜を
使う様に心がけています。
そして、最後に魚
手長海老と白身魚のハーブソース
お魚は、出来るだけ地元に無い
魚をと思っています。
珍しい魚や甲殻類は、お客様にも人気で、
一度食べてみようかな?
っと、思って頂けたら嬉しく思います。
お家族や仲間達と、時間が取れた時などに、
時には、ゆっくりと、
ペニーレーンで、コース料理は
いかがですか?
お元気ですか!連休最後のnamitaroです。
昨日今日と、お天気が良くて
お休みだった方は、楽しまれた事と思います。
昨日は、ディナーの時間
貸し切りの、パーティーが有りました。
結婚お披露目会でした。
詳しい内容は、後日報告しますね。
何時も、よそのお店の紹介で、
たまには、自分家の紹介もしないと
忘れられそうですね。
ここは、ペニーレーンのブログだと言う事を!
それでは、牛さんから

十勝産黒毛和牛のランプステーキを
切り分けて(タリアータ)フレッシュ野菜と
一緒に頂きます。
牛肉の重たさを、フレッシュ野菜が
口の中をさっぱりしてくれるので、
いくらでも食べれちゃいます。
ソースは、バルサミコ酢を煮詰めて、
ちょっと甘めのソースにしています。
次は、豚肉を、
メインの食材を盛付ける時に、
添え物を皿に盛付けると思います。
その時に、いかにバランスよく盛付けるか、
考えてしまう事は有りませんか?
そんな時の、ヒントを

この様に、添え物を置く場所を決めて、
色どりと形を調えて
豚肉をどのように盛付けるか考えながら

お肉を盛付けて下さい。
全体のバランスとソースのひき方で、
色々な盛付けが出来ると思います。
そして、鶏肉は

ちょっと見には、野菜サラダの様に
見えますね、でもよく見て下さい、

しっかりと、お肉が中央に鎮座しています。
ペニーレーンのお肉料理でも、
しっかりと野菜を食べて頂こうと思い、
野菜を沢山添え物として使っています。
野菜は、カロリーはほとんど無いですが、
人間が必要とする、機能成分を沢山含んでいます。
特に、ミネラルを沢山摂取する事が出来ます。
ので、前菜やメイン料理には、野菜を
使う様に心がけています。
そして、最後に魚

お魚は、出来るだけ地元に無い
魚をと思っています。
珍しい魚や甲殻類は、お客様にも人気で、
一度食べてみようかな?
っと、思って頂けたら嬉しく思います。
お家族や仲間達と、時間が取れた時などに、
時には、ゆっくりと、
ペニーレーンで、コース料理は
いかがですか?
コメント(8件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。