2011年1月17日(月)
メレンゲが焼けました!
スイーツ×69

こんにちは
お元気ですか!namitaroです。
今日は、どんより曇っていまいたが、
時折太陽さんが顔を出しました。
すると、なんとなく春っぽい日差しが、
家の中に射し込んで来ています。
本日、一年ぶりに
「メレンゲ」を焼きました!

ホントに久しぶりのメレンゲです。
約1時間ほど、卵白とグラニュー糖を
湯煎で温めながら、泡立てます。
そして、120℃の低温で、
これも約1時間以上オーブンで焼きます。

すると、割れ目から、蜜が溢れ出て、
表面はパリッと、中身はしっとり
に焼き上がります。
ペニーレーンのメレンゲは、
白色と言うか、乳白色です。

トッピングに、アーモンドのスライスを
差し込んでいます。
一度食べたら、
又食べたくなります。
メレンゲ好きの方に見つからない内に
ゲットしましょう!
お元気ですか!namitaroです。
今日は、どんより曇っていまいたが、
時折太陽さんが顔を出しました。
すると、なんとなく春っぽい日差しが、
家の中に射し込んで来ています。
本日、一年ぶりに
「メレンゲ」を焼きました!

ホントに久しぶりのメレンゲです。
約1時間ほど、卵白とグラニュー糖を
湯煎で温めながら、泡立てます。
そして、120℃の低温で、
これも約1時間以上オーブンで焼きます。

すると、割れ目から、蜜が溢れ出て、
表面はパリッと、中身はしっとり
に焼き上がります。
ペニーレーンのメレンゲは、
白色と言うか、乳白色です。

トッピングに、アーモンドのスライスを
差し込んでいます。
一度食べたら、
又食べたくなります。
メレンゲ好きの方に見つからない内に
ゲットしましょう!
コメント(16件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。