2011年2月27日(日)
醸(かも)しもので夕ご飯
うまかもん×100
こんにちは
お元気ですか!namitaroで~す。
日中の気温が、+になって来たので、
雪解けが進んできましたね。
そして、気が付くと
2月もあと2日と数時間、
あっという間ですね。
そんなこんなで、
先週のお休みに、
ちょっとした頂き物で、ディナーをしました。
それが、なんと
「醸し物」を2品です。
さる方からは、
オーストラリアワイン
また、あるお方からは、
生ハム(プロシュット)
を頂きました。
ワインは、始め甘味が口の中を走りますが、
次にどっしりとした芳香が追いかけて来ます。
そして、芳醇な旨味とワイン独特な醸した香りがします。
生ハムは、適度な塩分と肉の甘味が有り、
4年間熟成した、旨味が出ています。
生ハム独特のセルロイドの様な肉質では無く、
ほど良い水分を残して、熟成した柔らかさが有ります。
どちらも、発酵酵素で熟成しています。
私達人間にとって、「酵素」は産まれた時に、
身体の中に持っていますが、歳をとるにしたがって、
段々減ってくるそうです。
ですから、年齢が増えるほど沢山の酵素を必要とします。
それは、食物からとる事が出来ます、
発酵した物や、酵素を沢山含む、
生物を食べるとよいようです。
生物と言っても、
お肉や魚の様な、タンパク質をとると
消化するのが大変で、反って消化酵素を
沢山使ってしまいます。
namitaroの様になってくると、
生野菜を沢山食べなくてはいけません。
野菜にも酵素が沢山含まれています。
生野菜は、身体を冷やすから良く無いとも言われますが、
温野菜にすると、酵素が無くなってしまい、
また、微量なビタミンとか鉛や鉄などの
身体を調節してくれる成分も無くなります。
ですから、冷やす効果以上に
生で食べた方が、沢山の栄養素や
酵素を吸収する事が出来ます。
おっと!
今日は野菜の話しでは無く、
ワインと生ハムのお話しでしたね。
酵素は、醸す事で食品を
発酵させて人間の身体に良い食べ物に変えてくれます。
ちゃんと、発酵させた食品を
沢山食べる様にしましょう!
今回は、洋食の分野の食物でしたが、
和食なら、味噌、醤油、豆腐、日本酒
などなど沢山の食品が有ります。
発酵食品は、人間が作り出した
素晴らしい食品です。
沢山食べて、健康に過ごしましょう!
お元気ですか!namitaroで~す。
日中の気温が、+になって来たので、
雪解けが進んできましたね。
そして、気が付くと
2月もあと2日と数時間、
あっという間ですね。
そんなこんなで、
先週のお休みに、
ちょっとした頂き物で、ディナーをしました。
それが、なんと
「醸し物」を2品です。
さる方からは、
オーストラリアワイン
また、あるお方からは、
生ハム(プロシュット)
を頂きました。
ワインは、始め甘味が口の中を走りますが、
次にどっしりとした芳香が追いかけて来ます。
そして、芳醇な旨味とワイン独特な醸した香りがします。
生ハムは、適度な塩分と肉の甘味が有り、
4年間熟成した、旨味が出ています。
生ハム独特のセルロイドの様な肉質では無く、
ほど良い水分を残して、熟成した柔らかさが有ります。
どちらも、発酵酵素で熟成しています。
私達人間にとって、「酵素」は産まれた時に、
身体の中に持っていますが、歳をとるにしたがって、
段々減ってくるそうです。
ですから、年齢が増えるほど沢山の酵素を必要とします。
それは、食物からとる事が出来ます、
発酵した物や、酵素を沢山含む、
生物を食べるとよいようです。
生物と言っても、
お肉や魚の様な、タンパク質をとると
消化するのが大変で、反って消化酵素を
沢山使ってしまいます。
namitaroの様になってくると、
生野菜を沢山食べなくてはいけません。
野菜にも酵素が沢山含まれています。
生野菜は、身体を冷やすから良く無いとも言われますが、
温野菜にすると、酵素が無くなってしまい、
また、微量なビタミンとか鉛や鉄などの
身体を調節してくれる成分も無くなります。
ですから、冷やす効果以上に
生で食べた方が、沢山の栄養素や
酵素を吸収する事が出来ます。
おっと!
今日は野菜の話しでは無く、
ワインと生ハムのお話しでしたね。
酵素は、醸す事で食品を
発酵させて人間の身体に良い食べ物に変えてくれます。
ちゃんと、発酵させた食品を
沢山食べる様にしましょう!
今回は、洋食の分野の食物でしたが、
和食なら、味噌、醤油、豆腐、日本酒
などなど沢山の食品が有ります。
発酵食品は、人間が作り出した
素晴らしい食品です。
沢山食べて、健康に過ごしましょう!
コメント(14件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。