2011年9月27日(火)
Bistro Le Chemin(ビストロ ル シュマン)へ
myself×198

こんばんは
お元気ですか!namitaroで~す。
今日は久しぶりに朝からと言っても、
昼前でしたが、太陽さんが顔を出しましたね!
なので、ワックスがけをしたnamitaroで~す!
さて、今月の3日に「小田和正コンサート」に
行った時(まだ、有るんかいな~?)
パン屋さんの他に、お昼ご飯を食べに行ったお店が有ります。
鉄鍋さんに紹介された、富良野の
「ビストロ ル シュマン」さんへ
このストーブがフロアーの真ん中に
デンと鎮座しています!
それでは、その時にいただいた料理を、
2100円と3900円のプリフィックスで、
選ぶ料理によっては追加料金がかかります。
namitaro達は、2100円のコースです。
namitaro かあさん
namitaroから見たかあさんの前菜、
野菜と生ハムが美味しそう、
この様に、店内にぶら下げて干してありました。
いかにも自家製のプロシュット
と言った感じですね。
そして、スープは、

namitaroがガスパチョで、
かあさんは多分豆のビッシソワーズだったと思います。
パンも全粒粉とライ麦の香ばしいパンでしたよ。
お待ちかねメインは、
豚ロース肉のソテー(かあさん)
namitaro側から見ると、

野菜も沢山添えてありますよ~!
子羊のソテー(namitaro)
野菜の添え物は豚肉と同じです。
namitaroは、羊が大好きメニューに有ると
必ず注文します。(大人だな~)
誰かが言ってた、
デザートは、別腹と言うそうです。
その別腹は、
パンナコッタとリンゴのタルトなど
ティラミスとジェラート
別腹だけを見ると、イタリアンのドルチェ
ここは、ビストロと言う事を忘れそうです。

コーヒーをいただいて〆です。

大変美味しゅうございました、
ヨツールが迎えてくれる、
軽いフレンチ、コースだけでなく、
アラカルトも有ります。
また、パスタも有って、気軽に楽しめるお店です。
この後、大雨の中
「札幌ドーム」に向かいました。
まだ、余韻が残っていて、
毎日、小田さんの曲を聴いています。
お元気ですか!namitaroで~す。
今日は久しぶりに朝からと言っても、
昼前でしたが、太陽さんが顔を出しましたね!
なので、ワックスがけをしたnamitaroで~す!
さて、今月の3日に「小田和正コンサート」に
行った時(まだ、有るんかいな~?)
パン屋さんの他に、お昼ご飯を食べに行ったお店が有ります。
鉄鍋さんに紹介された、富良野の

このストーブがフロアーの真ん中に
デンと鎮座しています!
それでは、その時にいただいた料理を、
2100円と3900円のプリフィックスで、
選ぶ料理によっては追加料金がかかります。
namitaro達は、2100円のコースです。



野菜と生ハムが美味しそう、

いかにも自家製のプロシュット
と言った感じですね。
そして、スープは、

namitaroがガスパチョで、
かあさんは多分豆のビッシソワーズだったと思います。
パンも全粒粉とライ麦の香ばしいパンでしたよ。
お待ちかねメインは、

namitaro側から見ると、

野菜も沢山添えてありますよ~!

野菜の添え物は豚肉と同じです。
namitaroは、羊が大好きメニューに有ると
必ず注文します。(大人だな~)
誰かが言ってた、
デザートは、別腹と言うそうです。
その別腹は、


別腹だけを見ると、イタリアンのドルチェ
ここは、ビストロと言う事を忘れそうです。

コーヒーをいただいて〆です。

大変美味しゅうございました、
ヨツールが迎えてくれる、
軽いフレンチ、コースだけでなく、
アラカルトも有ります。
また、パスタも有って、気軽に楽しめるお店です。
この後、大雨の中
「札幌ドーム」に向かいました。
まだ、余韻が残っていて、
毎日、小田さんの曲を聴いています。
コメント(10件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。