2011年10月16日(日)
小樽そしてその先へ(Aigues Vives エグ・ヴィヴ さんへ)
小樽 積丹×4

こんばんは
お元気ですか!namitaroで~す。
今日も一日暖かな日でしたね。
でも、雪虫が沢山飛んでいました。
今年は、雪虫が飛ぶ前に、山で雪が降ってしまい、
雪虫さんにファーが届くのが遅れたみたいですね。
さて、今日も「小樽そしてその先へ」
今日の話題は、なかなか行く事が出来ない
パン屋さんのお話しです。
「忍路」 みなさん、この字をなんと読みますか?
(おしょろ)と読む事が出来た方は、
相当の地名通でしょうね。
その「忍路」に有る、岸壁のパン屋さん
と俗に言われているパン屋さんへ!
「Aigues Vives エグ・ヴィヴ 」さんへ



これが、ゲットして来たパンです。
まだ他にも何種類か有ったのですが、
旅の道中、車の中でムシャムシャ食べてしまいました。
その中には、ここのお店で一番のお進めと言われる、
クロワッサンも有りました。
パンの感想は、食べる人の好みなので、
お話しするのは避けますが、
3~4年くらい前に、積丹に行った時に
この忍路の次の、蘭島と言う所に、
(正確には余市の市街に入るちょっと手前)
パン屋さんがあり、そこでパンを買ったのですが、
とっても美味しかった記憶が有ります。
で、今回ももう一度寄ろうと思ったのですが、
お店を発見する事が出来ず、もしかしたら
この、エグヴィヴさんだったのでは無いか?
と今になって思っていますが、違うかも知れませんね?
次のブログは、積丹の予定です、
お楽しみに!
お元気ですか!namitaroで~す。
今日も一日暖かな日でしたね。
でも、雪虫が沢山飛んでいました。
今年は、雪虫が飛ぶ前に、山で雪が降ってしまい、
雪虫さんにファーが届くのが遅れたみたいですね。
さて、今日も「小樽そしてその先へ」
今日の話題は、なかなか行く事が出来ない
パン屋さんのお話しです。
「忍路」 みなさん、この字をなんと読みますか?
(おしょろ)と読む事が出来た方は、
相当の地名通でしょうね。
その「忍路」に有る、岸壁のパン屋さん
と俗に言われているパン屋さんへ!




これが、ゲットして来たパンです。
まだ他にも何種類か有ったのですが、
旅の道中、車の中でムシャムシャ食べてしまいました。
その中には、ここのお店で一番のお進めと言われる、
クロワッサンも有りました。
パンの感想は、食べる人の好みなので、
お話しするのは避けますが、
3~4年くらい前に、積丹に行った時に
この忍路の次の、蘭島と言う所に、
(正確には余市の市街に入るちょっと手前)
パン屋さんがあり、そこでパンを買ったのですが、
とっても美味しかった記憶が有ります。
で、今回ももう一度寄ろうと思ったのですが、
お店を発見する事が出来ず、もしかしたら
この、エグヴィヴさんだったのでは無いか?
と今になって思っていますが、違うかも知れませんね?
次のブログは、積丹の予定です、
お楽しみに!
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。