2012年12月25日(火)
MerryChristmasな日
メニュー紹介×101

こんばんは
お元気ですか!namitaroで~~す。
今日は、全国的にクリスマスの日
我がnamitaroは、クリスチャンでもないけど、
クリスマスを一応祝った日でした。
さて、クリスマスと言えば、
ペニーレーンでも、恒例の
クリスマスディナーとクリスマスオードブルを
提供しました。
22日よりどちらも予約が入り、
昨日24日は、ピークで
昼間は、オードブル作りで
ランチ営業も無く、丹誠込めて作りました。

4人様用のオードブルです。
今回も容器に収まり切らず、
苦肉の作で(と言うより開けてビックリ作戦で)

二段階の盛付けになっています。
上部に鶏腿肉のバルサミコからめを乗せ、
下部は、

反対側は、

の様に、盛り沢山の惣菜が詰め込まれていました。
購入されたお客様は、
楽しいクリスマスを過ごされた事と思います!
そして、夜は、
「クリスマスディナー」
例年、24日は恋人同士の
ディナーのはずですが、
今年はちょっと様子が違いました。
家族連れが多くて、賑やかなクリスマスになりました。
前菜とパスタは写し忘れましたが、
メインは、

魚介とお肉の2品盛りです。
大きな海老と大きなホタテのソテー
やわらか豚のグリル栗のソース
栗のソースが、豚とよくマッチングして、
甘酸っぱいソースが美味しかったですよ。
ドルチェは、

ミルフィーユのショートケーキと
ガトーショコラと季節のフルーツ
ガトーショコラは勿論ですが、
ミルフィーユのアパレイユが笑も言えぬ
美味しさに頬がゆるみます。
と、かあさんはまだ完治もしてないのですが、
病気と闘いながらの
クルシミマスな、4日間でした。
お元気ですか!namitaroで~~す。
今日は、全国的にクリスマスの日
我がnamitaroは、クリスチャンでもないけど、
クリスマスを一応祝った日でした。
さて、クリスマスと言えば、
ペニーレーンでも、恒例の
クリスマスディナーとクリスマスオードブルを
提供しました。
22日よりどちらも予約が入り、
昨日24日は、ピークで
昼間は、オードブル作りで
ランチ営業も無く、丹誠込めて作りました。

4人様用のオードブルです。
今回も容器に収まり切らず、
苦肉の作で(と言うより開けてビックリ作戦で)

二段階の盛付けになっています。
上部に鶏腿肉のバルサミコからめを乗せ、
下部は、

反対側は、

の様に、盛り沢山の惣菜が詰め込まれていました。
購入されたお客様は、
楽しいクリスマスを過ごされた事と思います!
そして、夜は、
「クリスマスディナー」
例年、24日は恋人同士の
ディナーのはずですが、
今年はちょっと様子が違いました。
家族連れが多くて、賑やかなクリスマスになりました。
前菜とパスタは写し忘れましたが、
メインは、

魚介とお肉の2品盛りです。
大きな海老と大きなホタテのソテー
やわらか豚のグリル栗のソース
栗のソースが、豚とよくマッチングして、
甘酸っぱいソースが美味しかったですよ。
ドルチェは、

ミルフィーユのショートケーキと
ガトーショコラと季節のフルーツ
ガトーショコラは勿論ですが、
ミルフィーユのアパレイユが笑も言えぬ
美味しさに頬がゆるみます。
と、かあさんはまだ完治もしてないのですが、
病気と闘いながらの
クルシミマスな、4日間でした。
もう少しで新年ですが、
最後の「年越しオードブル」
もうひと頑張りで~~す!!
最後の「年越しオードブル」
もうひと頑張りで~~す!!
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。