2015年7月5日(日)
えぞ山桜の天然酵母
パン×25
こんにちは
お元気ですか!namitaroで〜〜す。
今日は天気がよかったので、
いろんなところでイベントが開催された事でしょう。
さて、いよいよ
エゾヤマザクラの天然酵母ができました。
毎年
ワンコの散歩に行く
十勝川の桜の木から
種を頂いてきます。
今年は、鹿追のヤマザクラからも
いただきました。
一週間冷蔵庫で、乳酸発酵させてから
室内で自然発酵させます。
ここで気をつけないと
大爆発して、蓋が飛んでいき、
中の酵母が噴出します。
あまり気温が高いときは、
一度ガス抜きをした方が良いみたいです。
そうして出来上がったのが、
この様に、まるでカプチーノの
泡のようにきめ細かい泡を沸かせて、
酵母の出来上がりです。
この酵母水を
小麦粉と混ぜて、
パンの種を作ります。
一晩寝かせて、
今度は、パンを作る生地に
するために、粉を計って種と混ぜ合わせます。
そして、また一晩冷蔵庫で
低温発酵させてじっくりと生地をなじませます。
そして、次の朝
この様なパンに仕上がります。
ですから、ヤマザクラの種を採取してから
だいたい半月ぐらいで、
パンになります。
ゆっくり、じっくりと仕上がったパンは、
表面はパリッと、中はもっちりと
そして、とても口溶けが良いパンになります。
噛み締めると、
ほのかにヤマザクラの酵母の香りと
小麦の香りが鼻から抜けていきます。
今年も美味しいパンが焼けましたよ。
ヤマザクラさんありがとう!
お元気ですか!namitaroで〜〜す。
今日は天気がよかったので、
いろんなところでイベントが開催された事でしょう。
さて、いよいよ
エゾヤマザクラの天然酵母ができました。
毎年
ワンコの散歩に行く
十勝川の桜の木から
種を頂いてきます。
今年は、鹿追のヤマザクラからも
いただきました。
一週間冷蔵庫で、乳酸発酵させてから
室内で自然発酵させます。
ここで気をつけないと
大爆発して、蓋が飛んでいき、
中の酵母が噴出します。
あまり気温が高いときは、
一度ガス抜きをした方が良いみたいです。
そうして出来上がったのが、
この様に、まるでカプチーノの
泡のようにきめ細かい泡を沸かせて、
酵母の出来上がりです。
この酵母水を
小麦粉と混ぜて、
パンの種を作ります。
一晩寝かせて、
今度は、パンを作る生地に
するために、粉を計って種と混ぜ合わせます。
そして、また一晩冷蔵庫で
低温発酵させてじっくりと生地をなじませます。
そして、次の朝
この様なパンに仕上がります。
ですから、ヤマザクラの種を採取してから
だいたい半月ぐらいで、
パンになります。
ゆっくり、じっくりと仕上がったパンは、
表面はパリッと、中はもっちりと
そして、とても口溶けが良いパンになります。
噛み締めると、
ほのかにヤマザクラの酵母の香りと
小麦の香りが鼻から抜けていきます。
今年も美味しいパンが焼けましたよ。
ヤマザクラさんありがとう!
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。