2017年5月15日(月)
ビストロヴレさんへ
美瑛紀行×8

こんにちは
お元気ですか!namitaroで〜す。
今日は朝から寒い日でしたね。
最高気温が、10度にもならないなんて、
春が来たとは思えません。
桜が咲いた時にこれくらいの温度だと、
しばらく花見が楽しめたのに、
とっても残念に思っています。
なので、もしかしたら?
名残の桜に会えるかもしれないと思い、
富良野、美瑛方面に先週の連休に出かけて行きました。
今日と同じく、あいにくの雨模様でした。
富良野まで、激しく降ったり弱かったりした雨も、
止んでくれました。
まだ、雨が降っていた
東大演習林の桜並木が、丁度満開で
昨年も素晴らしい景色を見せてくれましたが、
今年も、運良く雨空でしたが堪能させてくれました。

約1キロぐらいの桜並木です。
富良野方面出口には、

この様な見事な桜も咲いていました。
念願の桜を堪能できたので、
次は花より団子で、
こちらも念願のお見せに向かいました。
場所は、東川町の街中の、
ビストロヴレ
さんです。
昨年の秋まで、札幌でお店を開いておられました。
が、詳しい都合は分からないのですが、
東川町に移転されました。
私としては、ちょとだけ近くになったので、
行きやすくはなりましたが、
それでも、行こうと決めないとなかなか行けないところではあります。
さて、
念願の料理を食べさせていただきました。
前菜は、

自家製ハムのサラダ

越冬人参のスープ
他にも自家製パティやお豆のサラダなどを
選択できます。
季節によって変わります。
メインは、
鶏肉、豚肉、鹿肉、などや
牛肉料理があります。
それぞれの選択で、お値段が変わります。
今回は、ちょっと奮発して

子牛肉の料理にしました。
正直、ランチなので
昔のモントリグイユさんの頃の
強烈なインパクトは感じませんでしたが、
丁寧な調理には感服しました。
其処彼処に、懐かしさを感じながら、
料理をいただきました。
デザートも頂いて、

締めは、エスプレッソですね。
ちゃんと、チンバリーのマシーンが入っていました。
安心して、エスプレッソが飲めます。
帰りに、
パンとお酒とソーセージを買って、
一路帰路につきました。
お元気ですか!namitaroで〜す。
今日は朝から寒い日でしたね。
最高気温が、10度にもならないなんて、
春が来たとは思えません。
桜が咲いた時にこれくらいの温度だと、
しばらく花見が楽しめたのに、
とっても残念に思っています。
なので、もしかしたら?
名残の桜に会えるかもしれないと思い、
富良野、美瑛方面に先週の連休に出かけて行きました。
今日と同じく、あいにくの雨模様でした。
富良野まで、激しく降ったり弱かったりした雨も、
止んでくれました。
まだ、雨が降っていた
東大演習林の桜並木が、丁度満開で
昨年も素晴らしい景色を見せてくれましたが、
今年も、運良く雨空でしたが堪能させてくれました。

約1キロぐらいの桜並木です。
富良野方面出口には、

この様な見事な桜も咲いていました。
念願の桜を堪能できたので、
次は花より団子で、
こちらも念願のお見せに向かいました。
場所は、東川町の街中の、
ビストロヴレ

さんです。
昨年の秋まで、札幌でお店を開いておられました。
が、詳しい都合は分からないのですが、
東川町に移転されました。
私としては、ちょとだけ近くになったので、
行きやすくはなりましたが、
それでも、行こうと決めないとなかなか行けないところではあります。
さて、
念願の料理を食べさせていただきました。
前菜は、

自家製ハムのサラダ

越冬人参のスープ
他にも自家製パティやお豆のサラダなどを
選択できます。
季節によって変わります。
メインは、
鶏肉、豚肉、鹿肉、などや
牛肉料理があります。
それぞれの選択で、お値段が変わります。
今回は、ちょっと奮発して

子牛肉の料理にしました。
正直、ランチなので
昔のモントリグイユさんの頃の
強烈なインパクトは感じませんでしたが、
丁寧な調理には感服しました。
其処彼処に、懐かしさを感じながら、
料理をいただきました。
デザートも頂いて、

締めは、エスプレッソですね。
ちゃんと、チンバリーのマシーンが入っていました。
安心して、エスプレッソが飲めます。
帰りに、
パンとお酒とソーセージを買って、
一路帰路につきました。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。