メニュー紹介(101)
2012年1月1日(日)
迎春!
メニュー紹介×101

新年あけましておめでとうございます。
お元気ですか!namitaroです。
2012年が明けましたね。
みなさん良い歳を迎えられたことと思います。
昨年中は、色々お世話に成りました。
今年も変わらずご愛顧頂けます様お願い申し上げます。
さて、今年は久しぶりに、
1日の日に初詣に行きました。
元日なので、混んでるだろうなと思い、
寒さ対策もばっちりと向かったのですが、
なんと、神社の境内までと言うか、
賽銭箱の前まで、ノンストップで進むことが出来
賽銭を取り出す余裕がないくらい空いていました。
こんなことは、帯広神社に20数年初詣に行ってますが
初めてのことで、びっくりしました。
今年は何事もスムースに行くといいな~~!
さて、時は戻りますが、
年の暮れには、
クリスマスオードブル、クリスマスディナー、
そして、年越しオードブルを作り、
28日よりお店をお休みして没頭しました。

炎の料理人に成ったり、

必殺海老むき星人に成ったり、

オランディーズソース祭りを開催したり、
出来上がったオードブルが、

こんな姿に成りました。
野菜を中心に作ったオードブルです。
しかし、根菜類が多かった様で、
以外にどっしりした出来に、
お肉類が主張していて、
三種類の肉がそれぞれの特徴で
美味しさを表現しています。
ホタテとホッキの写真を忘れました。
ツブも入っています。
そして、〆は、

マロンケーキ、
渋皮付マロンとマロンペーストの
マスカルポーネチーズのムースです。
昨年も最後まで、ひたすら作りました。

お元気ですか!namitaroです。
2012年が明けましたね。
みなさん良い歳を迎えられたことと思います。
昨年中は、色々お世話に成りました。
今年も変わらずご愛顧頂けます様お願い申し上げます。
さて、今年は久しぶりに、
1日の日に初詣に行きました。
元日なので、混んでるだろうなと思い、
寒さ対策もばっちりと向かったのですが、
なんと、神社の境内までと言うか、
賽銭箱の前まで、ノンストップで進むことが出来
賽銭を取り出す余裕がないくらい空いていました。
こんなことは、帯広神社に20数年初詣に行ってますが
初めてのことで、びっくりしました。
今年は何事もスムースに行くといいな~~!
さて、時は戻りますが、
年の暮れには、
クリスマスオードブル、クリスマスディナー、
そして、年越しオードブルを作り、
28日よりお店をお休みして没頭しました。

炎の料理人に成ったり、

必殺海老むき星人に成ったり、

オランディーズソース祭りを開催したり、
出来上がったオードブルが、

こんな姿に成りました。
野菜を中心に作ったオードブルです。
しかし、根菜類が多かった様で、
以外にどっしりした出来に、
お肉類が主張していて、
三種類の肉がそれぞれの特徴で
美味しさを表現しています。
ホタテとホッキの写真を忘れました。
ツブも入っています。
そして、〆は、

マロンケーキ、
渋皮付マロンとマロンペーストの
マスカルポーネチーズのムースです。
昨年も最後まで、ひたすら作りました。

今年も美味しい料理を食べて頂ける様
精進して参ります。
よろしくお願い申し上げます!
精進して参ります。
よろしくお願い申し上げます!
2011年12月26日(月)
X'masディナー
メニュー紹介×101

こんにちは
お元気ですか!namitaroで~~す。
今日は、お天気が良くて、
道路はちょっと滑り気味でしたね。
そんな日でしたが、
namitaroは、ちょっとお疲れ、
23日の除雪に始まって、
24日のクリスマスイブ、
25日のクリスマス、
3連チャンの全速力で、
息切れがしています。
さて、遅くなりましたが、
クリスマスディナーのご紹介をしましょう!
前菜です。
クリスマスの気まぐれサラダ
野菜を中心に、ローストビーフや
今回一押しの、田舎風パテなどなど
プレート一杯に盛り合わせてています。
パスタは、
毛蟹のカルボナーラ風
シンプルなパスタですが、
内容は濃いパスタです。
毛蟹のほぐし味を卵黄と混ぜ合わせ、
蟹ふうみのカルボナーラです。
メインは、
その前に、

プレートがキャンパスです。
思いのままに色とりどりのソースが、
絵の様に描かれています。
野菜のソースですから、
野菜のエキスがギュッと詰まっていますよ。
そのキャンパスに、

ホタテと大エビが、
黒毛和牛のローストが、
魚と肉の2品盛りになりました。
ドルチェは、
クリスマスのためのドルチェ
チョコレートケーキとマロンプディング
とジェラートとフルーツです。
23日は大雪でちょっと寂しかったけど、
24日はやっぱり満席なりました。
お断りしたお客様には、心からお詫び申し上げます。
25日も何時もは、閑さんとする所、
今年は、沢山の方に予約を頂き、
飛び込みのお客様はには申し訳ない事をしました。
この様なメニューを食べて頂いたお客様は、
幸せなクリスマスを過ごされたでしょうか?
お腹いっぱいで、楽しい気持ちの
クリスマスだったら良いですね!
今年も沢山のお客様に感謝!
お元気ですか!namitaroで~~す。
今日は、お天気が良くて、
道路はちょっと滑り気味でしたね。
そんな日でしたが、
namitaroは、ちょっとお疲れ、
23日の除雪に始まって、
24日のクリスマスイブ、
25日のクリスマス、
3連チャンの全速力で、
息切れがしています。
さて、遅くなりましたが、
クリスマスディナーのご紹介をしましょう!
前菜です。

野菜を中心に、ローストビーフや
今回一押しの、田舎風パテなどなど
プレート一杯に盛り合わせてています。
パスタは、

シンプルなパスタですが、
内容は濃いパスタです。
毛蟹のほぐし味を卵黄と混ぜ合わせ、
蟹ふうみのカルボナーラです。
メインは、
その前に、

プレートがキャンパスです。
思いのままに色とりどりのソースが、
絵の様に描かれています。
野菜のソースですから、
野菜のエキスがギュッと詰まっていますよ。
そのキャンパスに、

ホタテと大エビが、
黒毛和牛のローストが、
魚と肉の2品盛りになりました。
ドルチェは、

チョコレートケーキとマロンプディング
とジェラートとフルーツです。
23日は大雪でちょっと寂しかったけど、
24日はやっぱり満席なりました。
お断りしたお客様には、心からお詫び申し上げます。
25日も何時もは、閑さんとする所、
今年は、沢山の方に予約を頂き、
飛び込みのお客様はには申し訳ない事をしました。
この様なメニューを食べて頂いたお客様は、
幸せなクリスマスを過ごされたでしょうか?
お腹いっぱいで、楽しい気持ちの
クリスマスだったら良いですね!
今年も沢山のお客様に感謝!
2011年12月25日(日)
クリスマスの夜に
2011年11月27日(日)
究極の弁当
メニュー紹介×101

こんにちは
お元気ですか!namitaroで~~す。
今日は、土曜日、寒いけど穏やかでしたね。
風邪は少し吹いてましたが。
昨日は、朝からお弁当作りの日でした。
えっ!弁当?
namitaroのブログ始めての方には、
不思議かも知れませんね。

昨日のお弁当の全体像です。




この様に色んな角度から見て下さいね。
かあさんはこんな風にまとめましたよ。

海老の下には、ペンネやホタテが隠れていたり、
一つ一つ手作りの惣菜が、
所狭しと盛付けてあります。
今までのお弁当の中で、
今回のお弁当が最高価格でした。
この内容に、ポケットパンと
パンナコッタが付いて、
¥2300円です。
以前にも、今回と同じ所にお弁当を、
収めたのですが、今回は更にグレードの高い物をとの
ご要望が有り、品数と素材のグレードと、
手間暇をかけて作りました。

これからの季節、
オードブルなども、ご要望に合わせて
お作りする事が出来ます。
海老さんもお待ちしています!
お元気ですか!namitaroで~~す。
今日は、土曜日、寒いけど穏やかでしたね。
風邪は少し吹いてましたが。
昨日は、朝からお弁当作りの日でした。
えっ!弁当?
namitaroのブログ始めての方には、
不思議かも知れませんね。

昨日のお弁当の全体像です。




この様に色んな角度から見て下さいね。
かあさんはこんな風にまとめましたよ。

海老の下には、ペンネやホタテが隠れていたり、
一つ一つ手作りの惣菜が、
所狭しと盛付けてあります。
今までのお弁当の中で、
今回のお弁当が最高価格でした。
この内容に、ポケットパンと
パンナコッタが付いて、
¥2300円です。
以前にも、今回と同じ所にお弁当を、
収めたのですが、今回は更にグレードの高い物をとの
ご要望が有り、品数と素材のグレードと、
手間暇をかけて作りました。

これからの季節、
オードブルなども、ご要望に合わせて
お作りする事が出来ます。
海老さんもお待ちしています!
2011年11月20日(日)
海老!海老!とホタテ
メニュー紹介×101

こんにちは
お元気ですか!namitaroで~~す。
今日はどうした事でしょうね?
温かくて、汗をかきかき仕事をしました。
+2桁の気温も今年最後なのでしょうね。
こんなに温かいのに、
明日な+1℃にしかならないそうです?
季節の移り変わりを楽しみましょう!
さて、今日の話題は、
海老!海老!ホタテ
甲殻類だー!にはたまらない一品!
先日、結婚された方のお祝いを、
職場の方が当店でされました。
他にも沢山の料理をお出ししたのですが、
お祝い事なので、晴れやかな料理を、
と思い、オマールのテールと20㎝くらいの
ブラックタイガーとホタテのミルフィーユです。

ソースがまた3種です。
カシスのフルーティなやや甘めなソース、
トマトのちょっと酸味の効いたソース、
そして、それぞれをソテーした出汁のソース、

さらに、グリーンペッパーと
セロリと数種類のハーブを
スパイシーで香り高い、
自己満足の一品になりました。
ちょっとだけ楽屋裏を、
こんな感じに料理を作っています。
これから年の暮れ、
コース料理もそれぞれ各人のために
お作りしていますが、
オードブル形式のコース料理も、
わーっと言った感じで、
ちょっと豪華に見えたり、
ワイワイ楽しく料理を頂くには良いですね。
コマーシャル、
ペニーレーンでは、忘年会の予約も
お受けしています。
2名様からご用意出来ます。
どうぞ、ご利用下さい!
お待ちしています。
お元気ですか!namitaroで~~す。
今日はどうした事でしょうね?
温かくて、汗をかきかき仕事をしました。
+2桁の気温も今年最後なのでしょうね。
こんなに温かいのに、
明日な+1℃にしかならないそうです?
季節の移り変わりを楽しみましょう!
さて、今日の話題は、

甲殻類だー!にはたまらない一品!
先日、結婚された方のお祝いを、
職場の方が当店でされました。
他にも沢山の料理をお出ししたのですが、
お祝い事なので、晴れやかな料理を、
と思い、オマールのテールと20㎝くらいの
ブラックタイガーとホタテのミルフィーユです。

ソースがまた3種です。
カシスのフルーティなやや甘めなソース、
トマトのちょっと酸味の効いたソース、
そして、それぞれをソテーした出汁のソース、

さらに、グリーンペッパーと
セロリと数種類のハーブを
スパイシーで香り高い、
自己満足の一品になりました。
ちょっとだけ楽屋裏を、

これから年の暮れ、
コース料理もそれぞれ各人のために
お作りしていますが、
オードブル形式のコース料理も、
わーっと言った感じで、
ちょっと豪華に見えたり、
ワイワイ楽しく料理を頂くには良いですね。
コマーシャル、
ペニーレーンでは、忘年会の予約も
お受けしています。
2名様からご用意出来ます。
どうぞ、ご利用下さい!
お待ちしています。