スイーツ(69)
2014年2月10日(月)
メレンゲが焼けました!
スイーツ×69
こんばんは、
お元気ですか!2本目のnamitaroで~~ス。
一年以上ののブランクがありました。
本当に久しぶりの「メレンゲ」です。

久しぶりに焼いたので、
上手く焼けるか心配でしたが、
最高の出来上がりで焼けましたよ!

この密の出具合、
ここまで出るのは非常に珍しいのです、
更に凄い事が、

メレンゲの中を覗いて下さい。
蜜より凄い物が顔を出しています。
マシュマロンと言うのか、
綿の様なやわらかなソースが
フワフワと入っているのです。
これが最高に美味しい、
なかなかこの状態のメレンゲに焼けるのは、
焼こうと思って焼ける物でないのです。
是非一度体験してみて下さいね。
約20個ぐらいしか焼けていないので、
早い者勝ちですよ。
明日は火曜日で定休日の日ですが、
建国記念日の祭日なので、
営業していますよ!
お元気ですか!2本目のnamitaroで~~ス。
一年以上ののブランクがありました。
本当に久しぶりの「メレンゲ」です。

久しぶりに焼いたので、
上手く焼けるか心配でしたが、
最高の出来上がりで焼けましたよ!

この密の出具合、
ここまで出るのは非常に珍しいのです、
更に凄い事が、

メレンゲの中を覗いて下さい。
蜜より凄い物が顔を出しています。
マシュマロンと言うのか、
綿の様なやわらかなソースが
フワフワと入っているのです。
これが最高に美味しい、
なかなかこの状態のメレンゲに焼けるのは、
焼こうと思って焼ける物でないのです。
是非一度体験してみて下さいね。
約20個ぐらいしか焼けていないので、
早い者勝ちですよ。
明日は火曜日で定休日の日ですが、
建国記念日の祭日なので、
営業していますよ!
皆様のおこしをお待ちしています!
2013年2月1日(金)
今月のドルチェ
スイーツ×69

こんにちは
お元気ですか!namitaroで~~す。
ここ2、3日お天気が良くて、
日中は+気温になって来ましたね。
このまま春が来ると良いのですが、
もう少しで、立春ですから、
春近しと言った所でしょう!
さて、今日から2月になりました。
2月と言うと、
今月のドルチェは、恒例の
「ミルクレープ」
皆様お待ちかねの、デザートです。
この画像は、namitaroが一生懸命、
クレープを焼いている所です。
この後、かあさんが特製クリームを挿んで、
ミルクレープに組んでくれます。
完成品は、又後日お見せしますね。
さて、本日も「ディナー」営業を
PM6:00よりしていますよ。

黒毛和牛のランプステーキです。
¥3,500のメイン料理です。
牛肉が大好きな方には、外せないメインです。
牛肉と言えば、サーロインがよく使われますが、
サーロインは、サシが入って旨味を感じる部位ですね、
フィレもよく使われますね。
フィレは、柔らかいので好まれます。
namitaroが使う、ランプは、
この両方を兼ね合わせています。
ランプの場所によって、サーロインの様な所、
フィレの様な所、サガリの様な所、
など、場所によって違うので、
同じ肉でも、違う肉を食べているみたいです。
それから、もも肉の付け根の部分なので、
サーロインやフィレと違って、
肉が動いているので、肉に旨味が有ります。
今夜も、皆様のおこしをお待ちしています!

お元気ですか!namitaroで~~す。
ここ2、3日お天気が良くて、
日中は+気温になって来ましたね。
このまま春が来ると良いのですが、
もう少しで、立春ですから、
春近しと言った所でしょう!
さて、今日から2月になりました。
2月と言うと、
今月のドルチェは、恒例の

皆様お待ちかねの、デザートです。
この画像は、namitaroが一生懸命、
クレープを焼いている所です。
この後、かあさんが特製クリームを挿んで、
ミルクレープに組んでくれます。
完成品は、又後日お見せしますね。
さて、本日も「ディナー」営業を
PM6:00よりしていますよ。

黒毛和牛のランプステーキです。
¥3,500のメイン料理です。
牛肉が大好きな方には、外せないメインです。
牛肉と言えば、サーロインがよく使われますが、
サーロインは、サシが入って旨味を感じる部位ですね、
フィレもよく使われますね。
フィレは、柔らかいので好まれます。
namitaroが使う、ランプは、
この両方を兼ね合わせています。
ランプの場所によって、サーロインの様な所、
フィレの様な所、サガリの様な所、
など、場所によって違うので、
同じ肉でも、違う肉を食べているみたいです。
それから、もも肉の付け根の部分なので、
サーロインやフィレと違って、
肉が動いているので、肉に旨味が有ります。
今夜も、皆様のおこしをお待ちしています!

2013年1月13日(日)
メレンゲが焼けました!
2012年9月23日(日)
メレンゲが焼けました!
2012年6月16日(土)
メレンゲが焼けました!
スイーツ×69

こんばんは
お元気ですか!namitaroで~す。
今日は、暑くもなく寒くもなく、
強い日差しもなく、ほど良い一日でしたね。
さて、久しぶりに、
「メレンゲが焼けました!」
何時もの年ならば、今頃は気温が上昇しているので、
メレンゲを焼くには、不向きな気候になってしまい、
メレンゲに仕上げる時も、湯煎にして撹拌するので、
コンロにへばりついていなくてならないので、
汗だーだーになります。
そして、折角出来た生地もオーブンで焼いても、
溶けて来て固まらないです。
でも、今日は気温が低かったので、
メレンゲを焼くには、良い気候でした。
何時も言うのですが、
「人気商品なので、アッと言う間に無くなります。」
2~3日中に飼いに来て下さいね。
お待ちしています!

最近、仕事に慣れて来た様で、
大分余裕が出来て来たみたいです。
何故なら、ブログを書く時間が有るからです。
明日は、日曜日がんばりましょう!
お元気ですか!namitaroで~す。
今日は、暑くもなく寒くもなく、
強い日差しもなく、ほど良い一日でしたね。
さて、久しぶりに、
「メレンゲが焼けました!」
何時もの年ならば、今頃は気温が上昇しているので、
メレンゲを焼くには、不向きな気候になってしまい、
メレンゲに仕上げる時も、湯煎にして撹拌するので、
コンロにへばりついていなくてならないので、
汗だーだーになります。
そして、折角出来た生地もオーブンで焼いても、
溶けて来て固まらないです。
でも、今日は気温が低かったので、
メレンゲを焼くには、良い気候でした。
何時も言うのですが、
「人気商品なので、アッと言う間に無くなります。」
2~3日中に飼いに来て下さいね。
お待ちしています!

最近、仕事に慣れて来た様で、
大分余裕が出来て来たみたいです。
何故なら、ブログを書く時間が有るからです。
明日は、日曜日がんばりましょう!