スイーツ(69)
2011年1月25日(火)
こんなはずではなかったのに
スイーツ×69

こんにちは
お元気ですか!namitaroで~~す。
今日は、朝にパラッと雪が降りましたが、
雪化粧程度で良かったです。
そして、曇り空でしたから、
ちょっと肌寒い気がしますね。
話しは変わって、
実は、メレンゲのその後の報告をしようと、
写真を用意していたのです。
ところが、ブログを投稿して、
次の日から店頭に列べたのですが、
2日で、無くなって仕舞いました。
そこで、急遽、土曜日の日に、
再度追加して焼きました。
本来であれば、こう続けて焼く事は出来ないのです。
幸いな事に、今月のメニューのドルチェが、
洋梨のタルトで、そのソースに卵黄をたくさん使い、
卵白が余っているので、焼く事が出来ました。
まだ、メレンゲの在庫が少し有ります。
欲しい!っと思われた方はお急ぎ下さい!

さて、またまた話しは変わります。
上の写真は、
最近のカプチーノです。
「バリスタ」では無く、
「ババスタ」が、頑張ってお絵描きしています。
これも、習うより慣れろ。
何回も何回も作る事で、上手くなって行きます。
上手になると、模様が複雑になって行きますので、
楽しみが増えると思います。
今回は、カプチーノでしたが、
カフェラテも模様が出来ます。
俗にいわれる、「ラテアート」ですね。
泡のきめ細かさでは、カプチーノです。
ラテの方は、泡が緩めで、アートが出来易いみたいです。
当店では、イタリア製「チンバリー」の
エスプレッソマシーンを使用しています。
本格エスプレッソを飲みたい方、
是非ご利用下さい、お待ちしています。
先週の木曜日に、
市場のパンダさんの所に行きました。
すると、店頭に、

置いて有りました。
凄いですね。実物は、もっと綺麗ですよ。
機会が有りましたら、みなさんも見に行って下さいね。
あっ!ただ今、「メレンゲ」が
売れました。
残りわずかです。
お元気ですか!namitaroで~~す。
今日は、朝にパラッと雪が降りましたが、
雪化粧程度で良かったです。
そして、曇り空でしたから、
ちょっと肌寒い気がしますね。
話しは変わって、
実は、メレンゲのその後の報告をしようと、
写真を用意していたのです。
ところが、ブログを投稿して、
次の日から店頭に列べたのですが、
2日で、無くなって仕舞いました。
そこで、急遽、土曜日の日に、
再度追加して焼きました。
本来であれば、こう続けて焼く事は出来ないのです。
幸いな事に、今月のメニューのドルチェが、
洋梨のタルトで、そのソースに卵黄をたくさん使い、
卵白が余っているので、焼く事が出来ました。
まだ、メレンゲの在庫が少し有ります。
欲しい!っと思われた方はお急ぎ下さい!

さて、またまた話しは変わります。
上の写真は、
最近のカプチーノです。
「バリスタ」では無く、
「ババスタ」が、頑張ってお絵描きしています。
これも、習うより慣れろ。
何回も何回も作る事で、上手くなって行きます。
上手になると、模様が複雑になって行きますので、
楽しみが増えると思います。
今回は、カプチーノでしたが、
カフェラテも模様が出来ます。
俗にいわれる、「ラテアート」ですね。
泡のきめ細かさでは、カプチーノです。
ラテの方は、泡が緩めで、アートが出来易いみたいです。
当店では、イタリア製「チンバリー」の
エスプレッソマシーンを使用しています。
本格エスプレッソを飲みたい方、
是非ご利用下さい、お待ちしています。
先週の木曜日に、
市場のパンダさんの所に行きました。
すると、店頭に、

置いて有りました。
凄いですね。実物は、もっと綺麗ですよ。
機会が有りましたら、みなさんも見に行って下さいね。
あっ!ただ今、「メレンゲ」が
売れました。
残りわずかです。
2011年1月17日(月)
メレンゲが焼けました!
スイーツ×69

こんにちは
お元気ですか!namitaroです。
今日は、どんより曇っていまいたが、
時折太陽さんが顔を出しました。
すると、なんとなく春っぽい日差しが、
家の中に射し込んで来ています。
本日、一年ぶりに
「メレンゲ」を焼きました!

ホントに久しぶりのメレンゲです。
約1時間ほど、卵白とグラニュー糖を
湯煎で温めながら、泡立てます。
そして、120℃の低温で、
これも約1時間以上オーブンで焼きます。

すると、割れ目から、蜜が溢れ出て、
表面はパリッと、中身はしっとり
に焼き上がります。
ペニーレーンのメレンゲは、
白色と言うか、乳白色です。

トッピングに、アーモンドのスライスを
差し込んでいます。
一度食べたら、
又食べたくなります。
メレンゲ好きの方に見つからない内に
ゲットしましょう!
お元気ですか!namitaroです。
今日は、どんより曇っていまいたが、
時折太陽さんが顔を出しました。
すると、なんとなく春っぽい日差しが、
家の中に射し込んで来ています。
本日、一年ぶりに
「メレンゲ」を焼きました!

ホントに久しぶりのメレンゲです。
約1時間ほど、卵白とグラニュー糖を
湯煎で温めながら、泡立てます。
そして、120℃の低温で、
これも約1時間以上オーブンで焼きます。

すると、割れ目から、蜜が溢れ出て、
表面はパリッと、中身はしっとり
に焼き上がります。
ペニーレーンのメレンゲは、
白色と言うか、乳白色です。

トッピングに、アーモンドのスライスを
差し込んでいます。
一度食べたら、
又食べたくなります。
メレンゲ好きの方に見つからない内に
ゲットしましょう!
2010年10月23日(土)
焼きリンゴ
スイーツ×69

こんばんは
本日2本目のブログです!
久しぶりに2本のブログを書きます。
と言うのは、
今日どうしても書かないといけないからです。
メイン画像を見て頂くと分かりますが、
リンゴのオーブン焼きが出来ました。
リンゴの時期なので、作りましたが、
今週と来週は?なドルチェです。
実は、みなさんもご存知だとは思いますが、
「あかね」というリンゴが有ります。
かあさんには、こだわりが有って、
この「あかね」でないと、焼きリンゴを作らないのです。
赤いリンゴならいっぱい有りますが、
甘くてちょっとすっぱい、リンゴが良いのだそうです。

この「あかね」の焼きリンゴ、
今週は、12個限定です!
来週は、品物が無かったら作らないです。
もしかしたら?
今年は、この12個で終わるかも知れませんよ?
焼きリンゴが大すき貴女!
是非!是非!ご賞味下さい!
本日2本目のブログです!
久しぶりに2本のブログを書きます。
と言うのは、
今日どうしても書かないといけないからです。
メイン画像を見て頂くと分かりますが、
リンゴのオーブン焼きが出来ました。
リンゴの時期なので、作りましたが、
今週と来週は?なドルチェです。
実は、みなさんもご存知だとは思いますが、
「あかね」というリンゴが有ります。
かあさんには、こだわりが有って、
この「あかね」でないと、焼きリンゴを作らないのです。
赤いリンゴならいっぱい有りますが、
甘くてちょっとすっぱい、リンゴが良いのだそうです。

この「あかね」の焼きリンゴ、
今週は、12個限定です!
来週は、品物が無かったら作らないです。
もしかしたら?
今年は、この12個で終わるかも知れませんよ?
焼きリンゴが大すき貴女!
是非!是非!ご賞味下さい!
2010年6月9日(水)
緊急報告です
スイーツ×69

こんばんは、
お元気ですか!明日は教室のnamitaroで~す。
もの騒がせなタイトルを付けて仕舞いました。
それなのに、
(もう既に、モンシュシュさんがブログを書かれているので)
誕生日ケーキをメイン画像に載せています。
モンシュシュさんのお母様、
喜寿の誕生日おめでとうございます!

このケーキを、焼いて完成させた、
新人さんが、今月いっぱいで
退職することになったんです。
そんな訳で、来月からは、
新人さんのケーキやマフィンが
食べれなくなります。
とっても残念ですが、仕方が無いことなので、
何時も、ケーキやクッキーを
買って下さるお客様には、
本人曰く、「申し訳なく思っています」
っと、言っております。

短い期間でしたが、
大変お世話に成りました。
さて、もう1つ、
お休みのお知らせが有ります。
突然ですが、
金曜日は、お休みします。
実は、娘の結婚式の為、
どうしても、出席して欲しいとの要望が有り、
お休みすることになりました。
皆様には、当日ご来店の予定があったと思いますが、
また日を改めて、来て下さる様お願い申し上げます。
誠に勝手ではございますが、
ご理解いただけます様お願いいたします。
突然の、緊急報告で大変お騒がせいたしました。

お元気ですか!明日は教室のnamitaroで~す。
もの騒がせなタイトルを付けて仕舞いました。
それなのに、
(もう既に、モンシュシュさんがブログを書かれているので)
誕生日ケーキをメイン画像に載せています。
モンシュシュさんのお母様、
喜寿の誕生日おめでとうございます!

このケーキを、焼いて完成させた、
新人さんが、今月いっぱいで
退職することになったんです。
そんな訳で、来月からは、
新人さんのケーキやマフィンが
食べれなくなります。
とっても残念ですが、仕方が無いことなので、
何時も、ケーキやクッキーを
買って下さるお客様には、
本人曰く、「申し訳なく思っています」
っと、言っております。

短い期間でしたが、
大変お世話に成りました。
さて、もう1つ、
お休みのお知らせが有ります。
突然ですが、
金曜日は、お休みします。
実は、娘の結婚式の為、
どうしても、出席して欲しいとの要望が有り、
お休みすることになりました。
皆様には、当日ご来店の予定があったと思いますが、
また日を改めて、来て下さる様お願い申し上げます。
誠に勝手ではございますが、
ご理解いただけます様お願いいたします。
突然の、緊急報告で大変お騒がせいたしました。

2010年5月17日(月)
またまたいちごのケーキです
スイーツ×69

こんにちは、
お元気ですか!講習日のnamitaroで~す。
実は、講習日と言えば、普通の方は、
免許証の更新の講習と思われるでしょう。
nammitaroは、飲食業に従事していますから
「衛生管理責任者」という制度が有ります。
その、法律が変わって、実務講習会などという
講習が有り、それを受けないと、
新たに、お店の営業許可を更新出来なくなったそうなのです。
マイとかちのユーザーさんの中にも該当される方が、
沢山いると思います。
まー、眠くて眠くて、頭が縦に振れるのを
堪えるのに苦労しました。
さて、前置きが長くなりましたが、
本題に入ります。
先日、誕生日のケーキを、
またまた作りました。

三才のお嬢ちゃまのケーキです。
いちごいっぱいのケーキがご希望だったので、
市場に直行!
うれしい事に、大粒のいちごを
入荷する事が出来ました。
も~(牛ではありません)
乗せれるだけ乗せてみました。(予算オーバーだって)
お嬢ちゃまには、喜んでいただけたでしょうか?
うちわの話ですが(企業秘密とも言います)
これほど、いちごを乗せちゃうと、
いちごの重みで、
フワフワのスポンジでは、つぶれてしまいます。
ペニーレーンのスポンジは、
少々多めにいちごを乗せたくらいでは、
びくともしません!
何故か!?
それは、しっかりしたスポンジだからです。
フワフワしていません、
食べた時に、噛み応えがあります。
しかし!
噛んだ瞬間に、口の中で溶けて行きます。
だから、モサモサ感が無いのです。

蘊蓄が長くなって申し訳ないです。
ゆるゆるの、ホイップ!
その中にいちごが埋もれています。
今回は、小さめのスターフルーツを、
可愛めのケーキを目指しました、
いちごの赤とクリームの白が
お元気ですか!講習日のnamitaroで~す。
実は、講習日と言えば、普通の方は、
免許証の更新の講習と思われるでしょう。
nammitaroは、飲食業に従事していますから
「衛生管理責任者」という制度が有ります。
その、法律が変わって、実務講習会などという
講習が有り、それを受けないと、
新たに、お店の営業許可を更新出来なくなったそうなのです。
マイとかちのユーザーさんの中にも該当される方が、
沢山いると思います。
まー、眠くて眠くて、頭が縦に振れるのを
堪えるのに苦労しました。
さて、前置きが長くなりましたが、
本題に入ります。
先日、誕生日のケーキを、
またまた作りました。

三才のお嬢ちゃまのケーキです。
いちごいっぱいのケーキがご希望だったので、
市場に直行!
うれしい事に、大粒のいちごを
入荷する事が出来ました。
も~(牛ではありません)
乗せれるだけ乗せてみました。(予算オーバーだって)
お嬢ちゃまには、喜んでいただけたでしょうか?
うちわの話ですが(企業秘密とも言います)
これほど、いちごを乗せちゃうと、
いちごの重みで、
フワフワのスポンジでは、つぶれてしまいます。
ペニーレーンのスポンジは、
少々多めにいちごを乗せたくらいでは、
びくともしません!
何故か!?
それは、しっかりしたスポンジだからです。
フワフワしていません、
食べた時に、噛み応えがあります。
しかし!
噛んだ瞬間に、口の中で溶けて行きます。
だから、モサモサ感が無いのです。

蘊蓄が長くなって申し訳ないです。
ゆるゆるの、ホイップ!
その中にいちごが埋もれています。
今回は、小さめのスターフルーツを、
可愛めのケーキを目指しました、
いちごの赤とクリームの白が
3才の、お嬢ちゃまのハートを
射止めたでしょうか!
射止めたでしょうか!