スイーツ(69)
2010年2月20日(土)
ついに完成か?
スイーツ×69

こんばんは
お元気ですか!namitaroで~す。
今日も夕方に雪が降りましたね。
あの調子で降り続けたら、大変な事になるところでしたが、
止んでくれて、一安心のnamitaroです。
さて!
明智小五郎探偵団の報告によりますと、
先日予告しました、
新人さんのケーキが完成した様です。
新人さんに聞いてみました?
どんなところが難しかったですか?
「そうですね、丸くするところが難しかったですね」
一番アピールしたいところは?
「なんとなく、食べても大丈夫なところでしょうか」
どうも、ありがとうございました。
今回もいまいちな答えでしたね。
では!その正体は、

こちらです。⇧
な な なんと
チーズケーキです!
ただのチーズケーキでは無いのです!

幕別町ニーズ社の「クリームチーズ」
を使っています。
そのチーズを、

この様に、網で濾して、
焼いています。
小麦粉は、全く入っていません!
クリームチーズとじっちゃんのたまごと
グラニュー糖とよつ葉の純生クリームだけ
で焼き上げています。
ですから、
レアチーズケーキでもなく、
スフレチーズケーキでもなく、
全く新しいチーズケーキ!
「フレッシュクリームチーズケーキ」
とでも言いましょうか。

この断面を見て頂くと分かる様に、
とてもしっとりと滑らかな、
切り口ですね。

さー!
だれの口に一番最初に入るのでしょうか?
毎週、一台限定で作る予定です。
甘さ控えめで、
口溶けの良い、
「フレッシュクリームチーズケーキ」
を、どうぞ!
お元気ですか!namitaroで~す。
今日も夕方に雪が降りましたね。
あの調子で降り続けたら、大変な事になるところでしたが、
止んでくれて、一安心のnamitaroです。
さて!
明智小五郎探偵団の報告によりますと、
先日予告しました、
新人さんのケーキが完成した様です。
新人さんに聞いてみました?
どんなところが難しかったですか?
「そうですね、丸くするところが難しかったですね」
一番アピールしたいところは?
「なんとなく、食べても大丈夫なところでしょうか」
どうも、ありがとうございました。
今回もいまいちな答えでしたね。
では!その正体は、

こちらです。⇧
な な なんと
チーズケーキです!
ただのチーズケーキでは無いのです!

幕別町ニーズ社の「クリームチーズ」
を使っています。
そのチーズを、

この様に、網で濾して、
焼いています。
小麦粉は、全く入っていません!
クリームチーズとじっちゃんのたまごと
グラニュー糖とよつ葉の純生クリームだけ
で焼き上げています。
ですから、
レアチーズケーキでもなく、
スフレチーズケーキでもなく、
全く新しいチーズケーキ!
「フレッシュクリームチーズケーキ」
とでも言いましょうか。

この断面を見て頂くと分かる様に、
とてもしっとりと滑らかな、
切り口ですね。

さー!
だれの口に一番最初に入るのでしょうか?
毎週、一台限定で作る予定です。
甘さ控えめで、
口溶けの良い、
「フレッシュクリームチーズケーキ」
を、どうぞ!
2010年2月12日(金)
貴婦人のキッスはいかが?
スイーツ×69

こんばんは
お元気ですか!休日仕事のnamitaroで~す。
今日は、建国記念日でしたね。
日本の国ができた日だそうです。
しかし、よく考えたら不思議な日ですよね。
何時の時代に日本の国が創られた事に成るのでしょうかね。
まー、考えても答えは出ないので、
今日の話題に移ります。
メイン画像のスイーツ!
何だと思いますか?
「パーチ・ディ・ダーマ」
イタリアのお菓子です。
特に、ピエモンテ地方のお菓子だそうです。
料理教室では、時間の関係で
作る予定はしていましたが、
作る事のできなかったお菓子です。(生徒さんごめんなさいorz)
別名「貴婦人のキッス」
と言うそうです。
何処が、貴婦人かと言いますと、
この大きさを見て下さい!

卵と比べた所です。
いかに小さいかがお解り頂けると思います!
この上品さが、「貴婦人」
と、言わしめるところでしょうか?
さらに、

お菓子としての上品さです。
バター、薄力粉、粉砂糖とアーモンドパウダーを
混ぜて、休ませた後に、5~6分焼くだけです。
ところが、あまりに小さいので、
オーブンの天板に並べたら、

豆粒のように、ころころ、転がっていますね。
その小さな焼き菓子に、
チョコレートを溶かして、
二つの菓子ではさむのですよ。
食べた感じは、
お菓子は、フンワリ、さくっさく、
とっても上品です。
ほど良い甘さに、チョコレートが
(今回は、モカチョコでした)
より甘さを加味して、えも言えぬ幸福感にしたれます!
この幸福感に成れるので、
「貴婦人のキッス」
と言われているのでしょうか?
今回「バレンタイン限定」で販売する様です。
明日はお休みなので、
チャンスは、明後日だけになりそうですよ!
お元気ですか!休日仕事のnamitaroで~す。
今日は、建国記念日でしたね。
日本の国ができた日だそうです。
しかし、よく考えたら不思議な日ですよね。
何時の時代に日本の国が創られた事に成るのでしょうかね。
まー、考えても答えは出ないので、
今日の話題に移ります。
メイン画像のスイーツ!
何だと思いますか?
「パーチ・ディ・ダーマ」
イタリアのお菓子です。
特に、ピエモンテ地方のお菓子だそうです。
料理教室では、時間の関係で
作る予定はしていましたが、
作る事のできなかったお菓子です。(生徒さんごめんなさいorz)
別名「貴婦人のキッス」
と言うそうです。
何処が、貴婦人かと言いますと、
この大きさを見て下さい!

卵と比べた所です。
いかに小さいかがお解り頂けると思います!
この上品さが、「貴婦人」
と、言わしめるところでしょうか?
さらに、

お菓子としての上品さです。
バター、薄力粉、粉砂糖とアーモンドパウダーを
混ぜて、休ませた後に、5~6分焼くだけです。
ところが、あまりに小さいので、
オーブンの天板に並べたら、

豆粒のように、ころころ、転がっていますね。
その小さな焼き菓子に、
チョコレートを溶かして、
二つの菓子ではさむのですよ。
食べた感じは、
お菓子は、フンワリ、さくっさく、
とっても上品です。
ほど良い甘さに、チョコレートが
(今回は、モカチョコでした)
より甘さを加味して、えも言えぬ幸福感にしたれます!
この幸福感に成れるので、
「貴婦人のキッス」
と言われているのでしょうか?
今回「バレンタイン限定」で販売する様です。
明日はお休みなので、
チャンスは、明後日だけになりそうですよ!
2010年2月9日(火)
研究開発中?
スイーツ×69

こんにちは
お元気ですか!風が強いnamitaroで~す。
大分寒さも弛んできましたね。
昨晩は、雪が降っていたので、
朝が心配でしたが、化粧直し程度で良かったです。
さて、さて、
なんだか、ペニーレーンの厨房が
またまた、怪しい雰囲気になってきました?
新人さんが、何か企んでいる様です?
何時もと違う、ニオイがします!
私、明智小五郎?としましては、
新人さんの行動を、調べないと
いけない、義 務 感にかられております。
秘かに、調査しました所、
まだ、試作の段階の様です。
詳しい内容は解りませんが、
かいま見た所だけ、ご報告しますね。

こんな風景が見えました。
何だかは、まだ不明です。
かあさんが、
新作を作った模様です。

オートミールのジンジャービスケット
さくっ、さくっ っとした食感で、
ジンジャーの香りと味がするビスケットです。
今までにない新しいビスケットです。
namitaroもこの様なビスケットには、
まだ巡り会っていないかも?
甘さは控え目で、食感と香りを楽しむ
大人のビスケットですね!
そんな事を言ってる間に、
また、新しい情報を入手しました。

この様な、断面が少しだけ見えました!
さーて!
わくわくして来ましたね。
もう少しで、完成するかも?
お元気ですか!風が強いnamitaroで~す。
大分寒さも弛んできましたね。
昨晩は、雪が降っていたので、
朝が心配でしたが、化粧直し程度で良かったです。
さて、さて、
なんだか、ペニーレーンの厨房が
またまた、怪しい雰囲気になってきました?
新人さんが、何か企んでいる様です?
何時もと違う、ニオイがします!
私、明智小五郎?としましては、
新人さんの行動を、調べないと
いけない、義 務 感にかられております。
秘かに、調査しました所、
まだ、試作の段階の様です。
詳しい内容は解りませんが、
かいま見た所だけ、ご報告しますね。

こんな風景が見えました。
何だかは、まだ不明です。
かあさんが、
新作を作った模様です。

オートミールのジンジャービスケット
さくっ、さくっ っとした食感で、
ジンジャーの香りと味がするビスケットです。
今までにない新しいビスケットです。
namitaroもこの様なビスケットには、
まだ巡り会っていないかも?
甘さは控え目で、食感と香りを楽しむ
大人のビスケットですね!
そんな事を言ってる間に、
また、新しい情報を入手しました。

この様な、断面が少しだけ見えました!
さーて!
わくわくして来ましたね。
もう少しで、完成するかも?
2010年2月6日(土)
スコーン?
スイーツ×69

こんにちは
お元気ですか!namitaroで~す。
今日も寒い朝を迎えて、
一日冷たい風が吹いていましたね。
みなさん、風邪などひいていませんか?
元気のない時には、
ちょっと、あま~い物が欲しくなりますね。
その時に丁度良いスイーツがありますよ!

スコーン!です。
っえ!スコーン?
と、思われた方いませんか。
そうですね、スコーンは丸い!
定番では、丸ですが、
今日紹介するスコーンは、
「三角形」です。

この様に、三角形に切って焼きます。
スコーンは、ぼそぼそとした食感ですが、
このスコーンは、サクッ、サクッ、としています。
そして、表面に白っぽく見えるのは、

自家製バニラシュガーです。
スコーン自体の甘みは押さえて、
バニラシュガーで甘みを付けています。
今回も、新人さんが焼いてくれました。
綺麗に割れ目も出来て、
美味しく焼けています。
スティック状のスコーンなので、
とっても食べやすいですよ。
今売り出し中の、
「バニラシュガートッピングのスッコーン」
体験してみて下さ~い!
お元気ですか!namitaroで~す。
今日も寒い朝を迎えて、
一日冷たい風が吹いていましたね。
みなさん、風邪などひいていませんか?
元気のない時には、
ちょっと、あま~い物が欲しくなりますね。
その時に丁度良いスイーツがありますよ!

スコーン!です。
っえ!スコーン?
と、思われた方いませんか。
そうですね、スコーンは丸い!
定番では、丸ですが、
今日紹介するスコーンは、
「三角形」です。

この様に、三角形に切って焼きます。
スコーンは、ぼそぼそとした食感ですが、
このスコーンは、サクッ、サクッ、としています。
そして、表面に白っぽく見えるのは、

自家製バニラシュガーです。
スコーン自体の甘みは押さえて、
バニラシュガーで甘みを付けています。
今回も、新人さんが焼いてくれました。
綺麗に割れ目も出来て、
美味しく焼けています。
スティック状のスコーンなので、
とっても食べやすいですよ。
今売り出し中の、
「バニラシュガートッピングのスッコーン」
体験してみて下さ~い!
2010年1月18日(月)
ついに完成か?
スイーツ×69

こんにちは
お元気ですか!namitaroで~す。
今日も穏やかな一日でしたね。
少しは寒くても、日中天気が良いと、
なんだか春が近づいて来ているように感じます。
ところが、ペニーレーンの厨房は熱いです!
先日来、お知らせしている、
「マフィン」が完成したみたいです!

日夜、頑張ってくれた新人さんに聞いてみました。
n「マフィンが完成したそうですね?」
s「はい」
n「どんなところが、大変でしたか?」
s「はい、試食が大変でした。」
n「どんな、マフィンを作られたのですか?」
s「はい、お菓子用とお食事ようです」
n「二種類も開発されたんですか?」
s「はい、お客様の強い要望が有りましたので」
n「お値段はいくらですか?」
s「はい、一個150円です」
n「随分安いですね。普通200円ぐらいするのでは?」
s「はい、今はお試し価格です」
n「そうですか、今の内がお得ですね」
ということで、新人さんにインタビューしました。
⇧の、マフィンがお菓子用で少し甘いのと、
中の具が、ドライフルーツや生のフルーツなどが
フンダンに入っています。

↑こちらは、お食事用のマフィンです。
チーズや生ハム、芋とオニオンが入っています。
甘さは控え目、どんな食材とも合うみたいです。

上から見た所です。
生ハムやチーズが溶け出している所など
さっくりと割れて、中までしっかり膨らんでいる所が
よく分かると思います。
ところで、かあさんは
どさくさに紛れて、
⇩この様な物を焼いています。

これは一体なんでしょうか?

この様に、さっくり割れて
おいしそう~!
みなさんもよくご存知の、
「スコーン」です。
スコーンと言えば、丸くてぼこぼこ
としていて、さくっさくっとした物ですが、
このスコーンは、表面はサックッとして
中は、フワッとしています。
自家製バニラシュガーをかけてあり、食事より
お菓子の分類です。
なんと言っても、形が三角型、
食べやすい形です。
このブログを読まれた方は、
明日は、ペニーレーンへ
お得に買える今がチャンス!
ps. 一度に沢山焼けないので、
売り切れる事も有ります。
なるべく、売り切れないようにしますが、
時間の都合で焼けない時も有りますので、
ご了承下さい。
お元気ですか!namitaroで~す。
今日も穏やかな一日でしたね。
少しは寒くても、日中天気が良いと、
なんだか春が近づいて来ているように感じます。
ところが、ペニーレーンの厨房は熱いです!
先日来、お知らせしている、
「マフィン」が完成したみたいです!

日夜、頑張ってくれた新人さんに聞いてみました。
n「マフィンが完成したそうですね?」
s「はい」
n「どんなところが、大変でしたか?」
s「はい、試食が大変でした。」
n「どんな、マフィンを作られたのですか?」
s「はい、お菓子用とお食事ようです」
n「二種類も開発されたんですか?」
s「はい、お客様の強い要望が有りましたので」
n「お値段はいくらですか?」
s「はい、一個150円です」
n「随分安いですね。普通200円ぐらいするのでは?」
s「はい、今はお試し価格です」
n「そうですか、今の内がお得ですね」
ということで、新人さんにインタビューしました。
⇧の、マフィンがお菓子用で少し甘いのと、
中の具が、ドライフルーツや生のフルーツなどが
フンダンに入っています。

↑こちらは、お食事用のマフィンです。
チーズや生ハム、芋とオニオンが入っています。
甘さは控え目、どんな食材とも合うみたいです。

上から見た所です。
生ハムやチーズが溶け出している所など
さっくりと割れて、中までしっかり膨らんでいる所が
よく分かると思います。
ところで、かあさんは
どさくさに紛れて、
⇩この様な物を焼いています。

これは一体なんでしょうか?

この様に、さっくり割れて
おいしそう~!
みなさんもよくご存知の、
「スコーン」です。
スコーンと言えば、丸くてぼこぼこ
としていて、さくっさくっとした物ですが、
このスコーンは、表面はサックッとして
中は、フワッとしています。
自家製バニラシュガーをかけてあり、食事より
お菓子の分類です。
なんと言っても、形が三角型、
食べやすい形です。
このブログを読まれた方は、
明日は、ペニーレーンへ
お得に買える今がチャンス!
ps. 一度に沢山焼けないので、
売り切れる事も有ります。
なるべく、売り切れないようにしますが、
時間の都合で焼けない時も有りますので、
ご了承下さい。