myself(198)
2011年5月10日(火)
アーモンドの花が
myself×198
こんばんは
お元気ですか!タイヤ交換をしたnamitaro です。
昨日からの雨が止んで、良い天気になるかと
思っていましたが、爽やかな晴れにはほど遠いい空模様でしたね。
そんな、どんよりした天気の中、
昨日から開きそうで開かなかった、
「アーモンド」の花が開花しました。
今は、たったの一輪なので、
全体は、
この様に、何にも無い様に見えますね、
でも近づいて見ると!
沢山の蕾みが付いていて、
今にも開くよ~!と言ってるみたいです。
あと、数日もしたら満開になりそうです。
その時には、またアップしますね。
上ばかりを見ていましたが、
足下に目をやると、
チューリップが膨らんでいます。
また、
この水仙は、よく見かける水仙です。
ところが、こちらはちょっと変わった水仙です。ニオイ水仙と言います。良い香りがする、水仙ですよ。
玄関先には、桜の花が満開です。
やっと、十勝に春がやって来ました。
春になって、
そこかしこに、色んな花が咲き乱れる情景は、
世界中でも珍しいそうです。
そんな、素晴らしい十勝に住んでいられる事が、
とっても幸せな事ですね。
お元気ですか!タイヤ交換をしたnamitaro です。
昨日からの雨が止んで、良い天気になるかと
思っていましたが、爽やかな晴れにはほど遠いい空模様でしたね。
そんな、どんよりした天気の中、
昨日から開きそうで開かなかった、
「アーモンド」の花が開花しました。
今は、たったの一輪なので、
全体は、
この様に、何にも無い様に見えますね、
でも近づいて見ると!
沢山の蕾みが付いていて、
今にも開くよ~!と言ってるみたいです。
あと、数日もしたら満開になりそうです。
その時には、またアップしますね。
上ばかりを見ていましたが、
足下に目をやると、
チューリップが膨らんでいます。
また、
この水仙は、よく見かける水仙です。
ところが、こちらはちょっと変わった水仙です。ニオイ水仙と言います。良い香りがする、水仙ですよ。
玄関先には、桜の花が満開です。
やっと、十勝に春がやって来ました。
春になって、
そこかしこに、色んな花が咲き乱れる情景は、
世界中でも珍しいそうです。
そんな、素晴らしい十勝に住んでいられる事が、
とっても幸せな事ですね。
2011年5月6日(金)
中札内経由電信通りゆき
myself×198
こんばんは
お元気ですか!振替休日のnamitaroで~~す。
今日は、気温は上がりませんでしたが、
まずまずの天気でしたね。
昨日まで、連休シフトで木曜日も
営業をしましたので、本日はお休みを頂きました。
身体が元気だったら、11日連続営業も考えましたが、
次の木曜日が、料理教室なので、前日お休み出来なくて、
今日の休みとなりました。
(お休みを取るのも考えなくてはいけなくて)
さて、ちょっと前ですが、
忠類の温泉が気持ち良くて、
連続2週続けて行きました。
その時に、お昼にお邪魔しました。
中札内村の道の駅の裏手に有る、
「蕎麦花、はな」さんに行きました。
半月前だったので、メニューの名前を忘れちゃいましたが、
namitaroが頂いた、
かき揚げもり蕎麦?
お蕎麦は、しこしこのどごしも良く、
付けダレも甘く無くて美味しかったです。
かあさんが頂いた、
山菜蕎麦とミニ豚丼セット?
かあさんの大好きな豚丼が
セットになっているのが良かったみたいです。
「はな」さんには、以前から一度は行きたいと思っていました。
外見からの設えを見るとちょっと敷居が高くて、
入ろうと思った時には、時間外だったりして、
なかなかチャンスがなかったのですが、
今回訪問出来て良かったです。
こんな可愛いおじいちゃんが迎えてくれますよ!
ところが、サプライズ、
お店の方が、よくペニーレーンに来られる
お客様だったのです。
そうとは知らず、大変失礼しました。
それから、本日は、
電信通りに出没しました。
楽屋さんへ
Giulietta Gardenさんが紹介していました。
それから、新得地鶏の昔風ラーメンを出されている、
との情報も得たので、娘の夫が勤めてる会社も
新得地鶏を協賛して応援しているので、
どんな?ラーメンなのか食べたくなりました。
namitaroが頂いた、
新得地鶏昔風ラーメン 塩
ま~あ、なんと鶏の出汁がよく出た
そして、昔懐かしいさっぱり味のラーメン、
namitaroも一度新得地鶏は、ロースとして頂きましたが、
油が半端なく出て、ローストには不向きでしたが、
出汁をとるととっても良い味になっています。
そして、ある方が、こちらのお店では、
このラーメンを食べて評価すべし、
などと言っていたので、
かあさんが頂いた、
ザースウ麺
ちょい辛のラーメンです。
ザーサイがこん盛り乗っかり食欲をそそります。
辛いのは、苦手なので、味は判りませんが、
人それぞれ好きずきなので、評価は出来ませんでした。
なかなか、ラーメン屋さんには
縁が無く、行くチャンスも少ないのですが、
東方面でまた寄りたいお店ができて良かったです。
今日も、ごちそうさまでした!
お元気ですか!振替休日のnamitaroで~~す。
今日は、気温は上がりませんでしたが、
まずまずの天気でしたね。
昨日まで、連休シフトで木曜日も
営業をしましたので、本日はお休みを頂きました。
身体が元気だったら、11日連続営業も考えましたが、
次の木曜日が、料理教室なので、前日お休み出来なくて、
今日の休みとなりました。
(お休みを取るのも考えなくてはいけなくて)
さて、ちょっと前ですが、
忠類の温泉が気持ち良くて、
連続2週続けて行きました。
その時に、お昼にお邪魔しました。
中札内村の道の駅の裏手に有る、
「蕎麦花、はな」さんに行きました。
半月前だったので、メニューの名前を忘れちゃいましたが、
namitaroが頂いた、
かき揚げもり蕎麦?
お蕎麦は、しこしこのどごしも良く、
付けダレも甘く無くて美味しかったです。
かあさんが頂いた、
山菜蕎麦とミニ豚丼セット?
かあさんの大好きな豚丼が
セットになっているのが良かったみたいです。
「はな」さんには、以前から一度は行きたいと思っていました。
外見からの設えを見るとちょっと敷居が高くて、
入ろうと思った時には、時間外だったりして、
なかなかチャンスがなかったのですが、
今回訪問出来て良かったです。
こんな可愛いおじいちゃんが迎えてくれますよ!
ところが、サプライズ、
お店の方が、よくペニーレーンに来られる
お客様だったのです。
そうとは知らず、大変失礼しました。
それから、本日は、
電信通りに出没しました。
楽屋さんへ
Giulietta Gardenさんが紹介していました。
それから、新得地鶏の昔風ラーメンを出されている、
との情報も得たので、娘の夫が勤めてる会社も
新得地鶏を協賛して応援しているので、
どんな?ラーメンなのか食べたくなりました。
namitaroが頂いた、
新得地鶏昔風ラーメン 塩
ま~あ、なんと鶏の出汁がよく出た
そして、昔懐かしいさっぱり味のラーメン、
namitaroも一度新得地鶏は、ロースとして頂きましたが、
油が半端なく出て、ローストには不向きでしたが、
出汁をとるととっても良い味になっています。
そして、ある方が、こちらのお店では、
このラーメンを食べて評価すべし、
などと言っていたので、
かあさんが頂いた、
ザースウ麺
ちょい辛のラーメンです。
ザーサイがこん盛り乗っかり食欲をそそります。
辛いのは、苦手なので、味は判りませんが、
人それぞれ好きずきなので、評価は出来ませんでした。
なかなか、ラーメン屋さんには
縁が無く、行くチャンスも少ないのですが、
東方面でまた寄りたいお店ができて良かったです。
今日も、ごちそうさまでした!
2011年5月4日(水)
震災後
myself×198
こんばんは
お元気ですか!namitaroです。
今日は、朝から雨や雪降りの一日でしたね。
連休後半2日目ですが、如何お過ごしですか?
もう連休疲れした人もいるのでは無いでしょうか。
さて、東日本大震災にあわれた東北関東地方の方々には
心からお見舞い申し上げます。
未だに、避難所生活に苦しんでおられる方や、
行方不明の方が見つからない肉親の方々には、
早く良い方向に向かう事をせつに望んでいます。
あの日以来、
色んな事が有りました。
しかし、季節は移り変わっています。
東北地方にも、春が来て桜も咲きほころんでいます。
人の悲しみを、無視するかの様に、
自然は、日々変わっています。
3月の下旬頃に、
ペニーレーンの開店当初からのお客様が、
久しぶりに、家族でお見えになりました。
帰り際に、一枚のCDを下さいました。
ほたる日和 / 東京組曲
もうご存知の方もおられると思います。
最近の十勝毎日新聞に紹介されました。
この4人のメンバーのボーカルの、
早川君が、その家族の息子さんです。
CDを頂いて、お話を聞いた時には、
本当にびっくりしました。
小学生の頃からお母様と、
食事に来られていたあの子が、
今では、テレビの主題歌を歌っているとは、
信じられない気持ちです。
また、
グリーンアスパラガス、今が旬です。
毎年、立派なアスパラガスを育てて、
使わせて頂いています。
木野農協のファーマーズ、「きのっこファーム」
の一員 辻野さんが作っています。
今年は、飛行機の関係で、遠方に送れないそうです。
それでも、変わる事無く作り続けて
私達、消費者に美味しい春を届けてくれます。
この様に、みなさんの身直な人達が、
くじける事無く、一生懸命に努力して、
私達に、喜びを届けてくれています。
その心や、思いやりを大切に受け止めて、
大事に育てていきましょう。
今、私達が出来る事を、
誠意一杯続けていく事が大切です。
今回で、震災のお話しは終わりにしますが、
まだまだ、復興にはほど遠い状態です。
息の長い支援が出来るよう、
みんなんで、頑張っていきましょう!
お元気ですか!namitaroです。
今日は、朝から雨や雪降りの一日でしたね。
連休後半2日目ですが、如何お過ごしですか?
もう連休疲れした人もいるのでは無いでしょうか。
さて、東日本大震災にあわれた東北関東地方の方々には
心からお見舞い申し上げます。
未だに、避難所生活に苦しんでおられる方や、
行方不明の方が見つからない肉親の方々には、
早く良い方向に向かう事をせつに望んでいます。
あの日以来、
色んな事が有りました。
しかし、季節は移り変わっています。
東北地方にも、春が来て桜も咲きほころんでいます。
人の悲しみを、無視するかの様に、
自然は、日々変わっています。
3月の下旬頃に、
ペニーレーンの開店当初からのお客様が、
久しぶりに、家族でお見えになりました。
帰り際に、一枚のCDを下さいました。
ほたる日和 / 東京組曲
もうご存知の方もおられると思います。
最近の十勝毎日新聞に紹介されました。
この4人のメンバーのボーカルの、
早川君が、その家族の息子さんです。
CDを頂いて、お話を聞いた時には、
本当にびっくりしました。
小学生の頃からお母様と、
食事に来られていたあの子が、
今では、テレビの主題歌を歌っているとは、
信じられない気持ちです。
また、
グリーンアスパラガス、今が旬です。
毎年、立派なアスパラガスを育てて、
使わせて頂いています。
木野農協のファーマーズ、「きのっこファーム」
の一員 辻野さんが作っています。
今年は、飛行機の関係で、遠方に送れないそうです。
それでも、変わる事無く作り続けて
私達、消費者に美味しい春を届けてくれます。
この様に、みなさんの身直な人達が、
くじける事無く、一生懸命に努力して、
私達に、喜びを届けてくれています。
その心や、思いやりを大切に受け止めて、
大事に育てていきましょう。
今、私達が出来る事を、
誠意一杯続けていく事が大切です。
今回で、震災のお話しは終わりにしますが、
まだまだ、復興にはほど遠い状態です。
息の長い支援が出来るよう、
みんなんで、頑張っていきましょう!
2011年4月25日(月)
諸行無常
myself×198
こんばんは
お元気ですか!namitaroです。
昨日の雨が嘘のように、
今日は一日良い天気で温かい日でしたね。
気持ちが春が近い事に
浮かれそうになる、そんな日なのに、
namitaroの心は沈んでいます。
昨日、料理教室の生徒さんが
亡くなりました。
東日本では、何万人の人が亡くなっています。
確かに、この事実は重く受け止めなければいけません。
でも、身近かな人が亡くなると言う事は、
なお一層の重みが有るように思います。
昨年の夏に、親が亡くなってから
親戚の人が次々と亡くなり、
それでも、それなりの年齢だから
仕方が無い事と受け止める事も出来ましたが、
昨日は、どう思えば良いのか
とても痛まれない気持ちに覆い尽くされました。
題名にしました
「諸行無常」という言葉、
「万物は刻々と変化していくもの」という意味ですが、
一時も立ち止まる事無く、移り変わっていくのですが、
死をもって、もうそれ以上変わらない、
其処で、立ち止まってしまう。
そんな、姿を見た気がします。
生徒さんの事については、
深く触れませんが、
人が生きると言う事を、
もう一度考え直さなくてはいけないと
思わされる、事実でした。
我々、生を受けて
この身を滅ぼすまで、どう生きるのか?
namitaroは、食の仕事をしているから、
食について考えて生きて行こう
少しでも、誰かの役に立てるように、
このブログで、少しずつでも話していこう。
そう思う、今回の出来事でした。
お元気ですか!namitaroです。
昨日の雨が嘘のように、
今日は一日良い天気で温かい日でしたね。
気持ちが春が近い事に
浮かれそうになる、そんな日なのに、
namitaroの心は沈んでいます。
昨日、料理教室の生徒さんが
亡くなりました。
東日本では、何万人の人が亡くなっています。
確かに、この事実は重く受け止めなければいけません。
でも、身近かな人が亡くなると言う事は、
なお一層の重みが有るように思います。
昨年の夏に、親が亡くなってから
親戚の人が次々と亡くなり、
それでも、それなりの年齢だから
仕方が無い事と受け止める事も出来ましたが、
昨日は、どう思えば良いのか
とても痛まれない気持ちに覆い尽くされました。
題名にしました
「諸行無常」という言葉、
「万物は刻々と変化していくもの」という意味ですが、
一時も立ち止まる事無く、移り変わっていくのですが、
死をもって、もうそれ以上変わらない、
其処で、立ち止まってしまう。
そんな、姿を見た気がします。
生徒さんの事については、
深く触れませんが、
人が生きると言う事を、
もう一度考え直さなくてはいけないと
思わされる、事実でした。
我々、生を受けて
この身を滅ぼすまで、どう生きるのか?
namitaroは、食の仕事をしているから、
食について考えて生きて行こう
少しでも、誰かの役に立てるように、
このブログで、少しずつでも話していこう。
そう思う、今回の出来事でした。
2011年4月4日(月)
震災以後 3
myself×198
こんにちは
お元気ですか!namitaroで~す。
今日も良く晴れたお天気でしたが、
気温が今ひとつ上がりませんでしたね。
でも、明日から暑くなりそうですよ!
さて、先週のお休みに、
郊外にドライブに行きました。
ワン子の散歩をした時に、見つけた
メイン画像の「蕗の薹」
そして、
福寿草も咲いていました。
空は、
快晴でとっても気持ちがよかったですよ。
もう少しで、本格的な春になりそうですね。
ハーブ達も、まだハウス物ですが、
色合いが変わって来ました。
外気温が上がって来た証拠ですネ。
庭のハーブ達も、キャラウェイやマーシュなどは
芽を出して来ています。
最近、新聞紙上やメディアなどでも、
「自粛は止めましょう!」
「普段の生活で経済活動をしましょう!」
と呼びかけていますね。
個人的に、お酒を飲みに行こうとしても、
批判を受けたりするみたいです。
また、旅行なども自粛ムードで、
キャンセルが相次いでいるようですが、
北海道のホテルや旅館では、休業に追い込まれる
ところが沢山有るようです。
海外から来る人たちは仕方が無いとしても、
国内の旅行者は、是非北海道に来て欲しいですね。
我々飲食業界でも、低価格のお店には、
客足が伸びているようですが、
普通のお店は、苦戦しているようです。
今は、地震の影響の無かったところが、
頑張って経済を回して行かないと、
被災地の人達が、復興しようとした時に、
お金が回らなかったら、大変な事になると思います。
一人一人の義援金や募金も大切だと思いますが、
いざ!という時に国にお金がなかったら、
何にも出来ないと思います。
だから、しっかり働いて、
頑張れ日本という前に、
ガンバレ個人!と言いたいですね。
先月の末から、アスパラガスが届くようになりました。
今月のメニューでも紹介していますが、
それぞれの農家さんも頑張って作物を作っています。
野菜ひとつ取っても、
作る農家さんの「想い」が有りますね。
その想いを大切にして、
私達も料理に使って行きたいです。
また、食べて頂く方にも、解って頂きたいなと思います。
最後まで読んで頂き、
ありがとうございました。
お元気ですか!namitaroで~す。
今日も良く晴れたお天気でしたが、
気温が今ひとつ上がりませんでしたね。
でも、明日から暑くなりそうですよ!
さて、先週のお休みに、
郊外にドライブに行きました。
ワン子の散歩をした時に、見つけた
メイン画像の「蕗の薹」
そして、
福寿草も咲いていました。
空は、
快晴でとっても気持ちがよかったですよ。
もう少しで、本格的な春になりそうですね。
ハーブ達も、まだハウス物ですが、
色合いが変わって来ました。
外気温が上がって来た証拠ですネ。
庭のハーブ達も、キャラウェイやマーシュなどは
芽を出して来ています。
最近、新聞紙上やメディアなどでも、
「自粛は止めましょう!」
「普段の生活で経済活動をしましょう!」
と呼びかけていますね。
個人的に、お酒を飲みに行こうとしても、
批判を受けたりするみたいです。
また、旅行なども自粛ムードで、
キャンセルが相次いでいるようですが、
北海道のホテルや旅館では、休業に追い込まれる
ところが沢山有るようです。
海外から来る人たちは仕方が無いとしても、
国内の旅行者は、是非北海道に来て欲しいですね。
我々飲食業界でも、低価格のお店には、
客足が伸びているようですが、
普通のお店は、苦戦しているようです。
今は、地震の影響の無かったところが、
頑張って経済を回して行かないと、
被災地の人達が、復興しようとした時に、
お金が回らなかったら、大変な事になると思います。
一人一人の義援金や募金も大切だと思いますが、
いざ!という時に国にお金がなかったら、
何にも出来ないと思います。
だから、しっかり働いて、
頑張れ日本という前に、
ガンバレ個人!と言いたいですね。
先月の末から、アスパラガスが届くようになりました。
今月のメニューでも紹介していますが、
それぞれの農家さんも頑張って作物を作っています。
野菜ひとつ取っても、
作る農家さんの「想い」が有りますね。
その想いを大切にして、
私達も料理に使って行きたいです。
また、食べて頂く方にも、解って頂きたいなと思います。
最後まで読んで頂き、
ありがとうございました。