料理教室(83)


2009315(日)

手打ちパスタでした!


手打ちパスタでした!

こんにちは
お元気ですか!namitaroです。

早いもので、今月も15日になってしまいました。
3月は、去る と言いますが、
あっと言う間に過ぎちゃいそうです!

ところで、料理教室の中級編の報告をします。

題名が、手打ちパスタになっていたので、

「オッ」と思われてクリックした方もいると思います。

一応イタリアンなので、パスタも手打ちで、
造ってみました。

それでは、
そのパスタを紹介しましょう!

今回のパスタは、
ほうれん草を練り込みました。
今が、旬のほうれん草のパスタを、
ほうれん草のソースで頂きます。

まず、ほうれん草の葉と茎を分けて
それぞれを、湯がいてピューレにします。

葉の方を、小麦粉の中に入れて、
卵と茹で汁で捏ねます。
捏ね上がったら冷蔵庫で休ませて、

生地が落ち着いたら取り出して来ます。

画像

約2~3ミリの厚さに伸ばして、
1センチ幅に切り分けて粉をまぶしておきます。


茎のピューレでソースを作ります。


鍋にお湯を沸かし、
パスタを茹でます。
画像

茹で上がったら、ソースにからめて出来上がりです。

画像

綺麗に皿に盛付けていただきましょう!

画像

今回の料理教室は、
パスタがメインでは無かったんですよ!

もっとすごいものを作りました。

前菜に、

画像

イタリア風オムレツ


もっと凄い、メインの


画像

豚肩ロース肉のロースト
コリアンダーとはちみつ風味


みなさんが大好きな、
豚の肩ロース肉を丸ごと ごろん と
焼き色を付けて、玉ねぎとじゃが芋と共に
コリアンダーとはちみつとフォンドボーで
味付けして、オーヴンでじっくりローストします。

画像

これが、絶品でした!

肉はホンノリ桜色、柔らかくてジューシー!

肉汁がちょっと甘めで、フォンドボーが効いています。

じゃが芋と玉ねぎも味が染みて‥‥‥

いえいえ、料理教室のお話しですよ、
今回は、オムレツもパスタも肉料理も、
さすがに中級の生徒さんです、
namitaroが想像していてよりも、
遥かに良い出来だったと思います。

一年間本当にありがとうございました!




2009313(金)

道新料理教室 初級編 


道新料理教室 初級編 

こんにちは
お元気ですか!先生モードのnamitaroです、

今日は、どんよりした一日でしたね!
何だか、中学校の卒業式だったとか!
「卒業おめでとう!」

さて、私事ですが、
namitaroの料理教室も昨日が、
2008年度の最終回でした。

今回は、料理教室を卒業と言う事で、
一年間の集大成と言うほど大げさでは無いですが、
いろいろな面で、イタリアンとは?
に、なる様なレシピで行ってみました。

それでは、
料理内容の紹介です。

前菜は、


画像

馬車に乗ったフレッシュモッツァレラチーズ

これは、フレンチトーストを、
馬車に見立てて、間にモッツァレラチーズを挿んで、
頂くものです、ナポリの名物料理です。

バケットに卵黄をしみ込ませ、
オリーヴオイルとバターを敷いたフライパンで、
バケットにモッツァレラチーズを乗せて、
フライパンにふたをして、焼きます。
モッツァレラチーズがトロ~リと溶けたら、
バケットを重ねて出来上がりです。

アンチョビのソースをかけていただきます。

続いて、
パスタは、

画像
ソースが出来上がった所です。

画像
スパゲッティ、プッタネスカ

トマトソースに、アンチョビ、ケイパー
オリーヴ、イタリアンパセリ、にんにく、赤唐辛子
を入れて、それぞれの香りと味を楽しむ
スパゲッティです。

よく、娼婦風スパゲッティと言われます。


そして、

メインは、


画像

豚のバラ肉の煮込み

バラ肉に焼き色を付けて、

ことこと煮込んでいきます。

画像
大体、煮込った所です。

煮汁がトロ~リと艶よく乳化していますね、
バラ肉の煮込みでしたが、
脂っぽくなく、トマトの酸味でほど良い
柔らかさに煮込む事が出来ていました。

画像
おまけ、先生の盛付け

今回で、本年度の料理教室は終りました。

生徒のみなさん、
本当に楽しい料理教室でした、
一年間、ありがとうございました!



2009215(日)

月壱の道新料理教室


月壱の道新料理教室

こんにちは
お元気ですか!除雪疲れのnamitaroです。

昨日の大雪でお疲れの方も、
沢山いらっしゃると思います。

幸い、日曜日ですからゆっくりお休み下さい!

さて、初級編に続き、
中級篇をご報告します。

初級が終わったら、
大体何時も12時30分頃です、
1時から中級ですから休む暇もないです。
トイレに駆け込んで、大急ぎで準備!

中級になると、生徒さんがたも
成れたもんで、指示をしなくとも
いろいろ準備して下さいます。

時間が来たら即始められるので、
指導するnamitaroはらくちんです!

では、料理内容は

前菜は、

画像

紫玉ねぎのオーブン焼き

何も変哲の無い玉ねぎのオーブン焼きの
様ですが、これが大作でして、
下ごしらえに、1時間
オーブンで焼き上げるのに 1時間
教室の時間内には治まらないので、
中級が始まる1時間前に、
初級の時間内に、準備をしました。

さすがに、時間をかけただけ有って、
とっても美味しい紫玉ねぎのオーブン焼きでした。

パスタは、

画像

野菜のラグーソースのパスタ

いろんな根菜や花菜を、じっくり
煮込んでソースにします。
そのソースに、ペンネを茹でて
和えて頂きます。

画像

トマト味で、甘酸っぱいと
思われますが、以外にプチトマトを
使ったので美味しいソースでした。

メインは、

画像

たらとじゃが芋のオーブン焼き

画像
(容器を変えると和風になります)

本日2品目のオーブン焼き、
居室のオーブンが新しくなり、
非常に強力になったので、
この様に2品もオーブンを使っても
パンクする事無く完成しました。

もともと、たらとじゃが芋は、
とっても相性の良い食材です。

画像

それを、どちらも蒸して、
ポテトはマッシュ、たらは砕いて、
セルクルに重ねて入れます。
それを、上にパン粉をかけて、
オーブンで焼き上げます。

ソースは、namitaroが取って置いた、
フュメを使って、サフランスープを作る予定でした。
ところが、サフランを忘れてしまい、m(_ _)m
急遽、塩、こしょう、コンソメのスープに変更、
生徒さんによっては、オリジナルティを出して、
トマトの入った物や、ワインとローズマリー入りの
スープになったりして、反ってバラエティーに
成ったみたいです。
流石、中級!上手くアレンジして頂きました。

今回は、全て野菜中心の料理でした。
日頃野菜を摂る事が少ない人には、
とっても良かったみたいです。

画像
(先生作か?)
忘れ物をしたり、
手順が悪かったりして、
生徒さんには迷惑をおかけしました。

しかし、笑って許して頂き
本当に、感謝です!



2009213(金)

道新料理教室 初級編


道新料理教室 初級編

こんばんは、
お元気ですか、明日は除雪のnamitaroです。

深々と雪が降ってますね!
明日起きるのが、恐怖です。

このところ、週末になと雪降りですね。
折角のお休みに、雪降りでは、
体力作りにはもってこいです!
(でも、もう雪はいらないです)

さて、昨日は、道新料理教室が有りました。

namitaroは、何時もの様に、
8時には起床、9時には教材を、
チェック、車に積み込んでいます。

昨日は、どういう訳か、
危なく遅刻する所でした、
途中、郵便局や銀行に寄って用事を済ませ、
教室に着いたのが、15分前
既に生徒さんも来ています。

大慌てで、教材を運び込み、
大急ぎで準備を済ませ、
息を調えて始めました。

昨日のメニューは、
前菜が、

画像

真鯛のカルパッチョ

真鯛を削ぎ切り、皿一面に綺麗に
敷き詰めて、塩 レモン汁 オリーヴオイル
をかけて、香味野菜をトッピングします。

プリモピアットは

画像

ポルチーニ茸のリゾット

乾燥ポルチーニ茸をもどして、
細かく刻み、ポルチーニだけの
リゾットを作りました。

リゾットで難しいのは、
米を綺麗に乳化させる事です。
アルデンテに仕上げて、
トローリと乳化出来れば、
大成功!


画像

生徒さんの食事中の
リゾットですが、
綺麗に乳化していますね。

ある生徒さんは、リゾットを作る時、
コンソメスープを作って
米を煮込んでいきます。
予定した量を使わないで煮込ったら
残ったスープで、
ホントのコンソメスープを作りました。
画像

最後にリゾットで煮込む時に
注意しなくてはいけないのは、
混ぜ過ぎない事、水分が少なくなったら
焦がさない様にさっと混ぜて、

画像

スープを足したり、
出来上がりを見極める事です。

とっても美味しいカルパッチョと
リゾットの完成で~す!

画像



2009114(水)

ニュー 道新料理教室 中級編


ニュー 道新料理教室 中級編

こんにちは
お元気ですか!namitaroです。

今日も朝からぱっとしない天気でしたが、
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

先週の木曜日は、
料理教室の日でした。
金曜日に初級編を報告しましたので、
今回は、一週間遅れの中級編です。

初級が終わるのが、
大体1時少し前ぐらいです。
1時から中級編ですから、
大急ぎで食材やらレシピやら、
そろえておかなくてはいけません。

そして、一番肝心な事は、
トイレタイムを忘れない事、
途中でちょっと失礼!
は笑いを誘わないですからね。

準備ができる前に生徒さんがたは
すでにお待ちになっています。
定刻に始まった教室は、

30分もすると、
ぐっとにぎやかになります。
もう、2~5年続けておられる方や、
昨年から入られた方でも、
すぐに打解けてみなさん仲良しです。

今回は、前菜が

画像
バーニャカウダ季節の野菜で

パスタが、

画像
くるみと松の実のグラタン

メインが、

画像
いかの墨煮

の3品でした。
バーニャカウダは以前に
作った事が有りますが、
今回は簡単に作れる方法で作ってみました。
ソース作りは意外と簡単だった様で、
生徒のみなさんは、盛付けにこだわった様でしたよ。

木の実のグラタンは、
今時期に丁度良いメニューだったと思います。
普通グラタンと言えば、チーズが主役ですが、
チーズはモッツァレラだけで、
木の実のソースを作って、ペンネの入った
グラタンに仕上がっています。

今回の教室で、一番気に成っていたのは、
いかの墨煮です。
初めて圧力鍋を使ってみました。
あっという間に、いかが煮えて
柔らかくそして(生徒さんがたは和食器に盛付けましたが)
オリーヴがイタリアっぽい雰囲気の味に仕上げてくれた
とっても美味しいいかの墨煮でした。

以上3品を作りました。
予想以上に早く出来上がり、
ゆっくり試食を食べる事が出来ました。

おまけで、
かあさんが、
富良野産チコリのアンチョビーソースがけを
作ってくれました。
プロシュットも乗っかって
ちょっと豪華です。
画像



<<
>>




 ABOUT
pennylane
毎日の食事を大切にしたいレストランです。
少しでも身体に良い物を、食べて頂きたいと思っています。
2012年4月より「食堂とカフェと」に変わりました。
お野菜を沢山食べて頂けるメニューを提供して行きます。

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
PENNY LANE
住所帯広市西21条南5丁目27-8
TEL0155-36-2300
営業11:00 - 15:00
ランチタイム(ラストオーダーPM14:00)
18:00 - 21:00
ディナータイム(ラストオーダーPM20:00)
定休木曜日
 カウンター
2006-01-01から
500,042hit
今日:5
昨日:132


戻る