2015年3月7日(土)
専務の誕生日
舎長&専無×24

こんにちは
おげんきですか!namitaroで~~す。
今日の日中は、
良い天気でしたが、風が少し冷たかったですね。
日差しはうららかで、もうすぐ春ですよ!
と言ってるみたいです。
さて、先日の2日の日は、
専務の誕生日でした。
満8歳になり、
人間で言えば、45歳ぐらいで
丁度中年の年頃ですね。
成人病など、
いろんな病気が発症しやすい歳になっています。
でも、トップ画像を見ていただけるように、
これが、かあさん特製の
誕生日ケーキです。
ぶっ刺してあるのは、煮干しです。
雑穀米にフルーツトマト、そして
俺が大好きな、牛肉生です。
酵素がいっぱいです。
酵素が沢山有ると、
病気になっても治癒力が働いて、
病気をやっつけてくれるそうですよ。
さて、当日の顛末を、

ねえねえ、とうさん変なのが
参加してるよ!
その子は、将来の親分だから
言う事を聞くようにしようね。

どうでも良いけど、
早く始まらないかな~ぁ?

アッ!あれは何?
おいおい!ごまかしてケーキ取ろうとしてるぜ!

そんなこと言わずに、
仲良くしようよ!
何言ってなだよ、俺のケーキだぜ!
親分が乱入してきました。

いや~!
誕生日は楽しいな~ぁ!
何上手い事言ってんだよ~~?
と、仲良し3匹の誕生日の始まりでした。
この後は、
皆様にお見せできる事態ではなかったので、
割愛させていただきます。
専務も無事8歳を迎えました。
これからも元気で過ごせる様
皆さんも応援してくださいね!
今日もディナー営業しています。
皆様のおこし専務もお待ちしていま~~す!
おげんきですか!namitaroで~~す。
今日の日中は、
良い天気でしたが、風が少し冷たかったですね。
日差しはうららかで、もうすぐ春ですよ!
と言ってるみたいです。
さて、先日の2日の日は、
専務の誕生日でした。
満8歳になり、
人間で言えば、45歳ぐらいで
丁度中年の年頃ですね。
成人病など、
いろんな病気が発症しやすい歳になっています。
でも、トップ画像を見ていただけるように、
これが、かあさん特製の
誕生日ケーキです。
ぶっ刺してあるのは、煮干しです。
雑穀米にフルーツトマト、そして
俺が大好きな、牛肉生です。
酵素がいっぱいです。
酵素が沢山有ると、
病気になっても治癒力が働いて、
病気をやっつけてくれるそうですよ。
さて、当日の顛末を、

ねえねえ、とうさん変なのが
参加してるよ!
その子は、将来の親分だから
言う事を聞くようにしようね。

どうでも良いけど、
早く始まらないかな~ぁ?

アッ!あれは何?
おいおい!ごまかしてケーキ取ろうとしてるぜ!

そんなこと言わずに、
仲良くしようよ!
何言ってなだよ、俺のケーキだぜ!
親分が乱入してきました。

いや~!
誕生日は楽しいな~ぁ!
何上手い事言ってんだよ~~?
と、仲良し3匹の誕生日の始まりでした。
この後は、
皆様にお見せできる事態ではなかったので、
割愛させていただきます。
専務も無事8歳を迎えました。
これからも元気で過ごせる様
皆さんも応援してくださいね!
今日もディナー営業しています。
皆様のおこし専務もお待ちしていま~~す!
2015年3月6日(金)
メレンゲが焼けました!
スイーツ×69

こんにちは
お元気ですか!namitaroで~~す。
早いもので、もう3月の6日に
なってしまいまいした。
2月の下旬からの大雪で、
毎日が雪との格闘のような感じで、
皆様もお疲れのことと思います。
そう!
そんな、疲れた体を癒してくれるのが、
甘~いお菓子と、飲み物ですね。
先日の雪降りに、
あまりの暇さ加減だったので、
メレンゲを焼きました。
数に限りがあります。
また、ブログをアップすると、
心待ちにされている方が、
買いに来てくださるので、
あっという間に売り切れてしまいます。
このブログを読んで、
気になった方は、
大急ぎで買いに来てくださいね。
お電話いただけると、
お取り置きもできます!
皆様のご来店お待ちしています。
お元気ですか!namitaroで~~す。
早いもので、もう3月の6日に
なってしまいまいした。
2月の下旬からの大雪で、
毎日が雪との格闘のような感じで、
皆様もお疲れのことと思います。
そう!
そんな、疲れた体を癒してくれるのが、
甘~いお菓子と、飲み物ですね。
先日の雪降りに、
あまりの暇さ加減だったので、
メレンゲを焼きました。
数に限りがあります。
また、ブログをアップすると、
心待ちにされている方が、
買いに来てくださるので、
あっという間に売り切れてしまいます。
このブログを読んで、
気になった方は、
大急ぎで買いに来てくださいね。
お電話いただけると、
お取り置きもできます!
皆様のご来店お待ちしています。
2015年2月27日(金)
おお雪除雪のため臨時休業します
営業案内×101

こんにちは
お元気ですか!namitaroで~~す。
やっぱり降りましたね。
帯広市内では、20センチぐらいのようですが、
こちら、西帯方面は、
30センチぐらい積もっていました。
春の重たい雪で、
除雪で体が痛い人も
おられることと思います。
お大事にされてゆっくりお休み下さい。
さて、
namitaroも除雪に疲れて、
夕方の仕込みもできない状態なので、
今夜のディナーは、お休みをいただきます。
お昼も、除雪のために
折角ご来店いただいたのに、
お休みのためにご迷惑をおかけしました。
夜も来店予定の
お客様には、ご迷惑をおかけいたしますが、
なにとどご了承いただけます様
お願い申し上げます。
明日は、通常どおり昼も夜も
営業いたします。
皆様のお越しをお待ちしています!
お元気ですか!namitaroで~~す。
やっぱり降りましたね。
帯広市内では、20センチぐらいのようですが、
こちら、西帯方面は、
30センチぐらい積もっていました。
春の重たい雪で、
除雪で体が痛い人も
おられることと思います。
お大事にされてゆっくりお休み下さい。
さて、
namitaroも除雪に疲れて、
夕方の仕込みもできない状態なので、
今夜のディナーは、お休みをいただきます。
お昼も、除雪のために
折角ご来店いただいたのに、
お休みのためにご迷惑をおかけしました。
夜も来店予定の
お客様には、ご迷惑をおかけいたしますが、
なにとどご了承いただけます様
お願い申し上げます。
明日は、通常どおり昼も夜も
営業いたします。
皆様のお越しをお待ちしています!
2015年2月25日(水)
然別湖コタン
myself×198

こんにちは
お元気ですか!namitaroで~~す。
久しぶりのアップです。
2月は、仕事よりも
税金の申告書作成が忙しい日々が続きました。
やっと、本日会社の税金を支払ってきました。
個人の確定申告は、
終わりましたが、
娘の分がまだあって、もう少し
眠れぬ日々が続きそうです。
そんな、夜も寝ないで
電卓を叩く日々ですが、
昨日はお店がお休みだったので、
全て休日をいただきました。
そして、新しいタイヤになったので
どうしても行きたかった、
「然別湖コタン」へ
行ってきました。

空は快晴の良い天気でした。
しかし、地上(湖上)は、上の写真のように
時折突風が吹き荒れて、
体感気温の低下してとっても寒かったです。
それでも、湖上の露天風呂には、
入浴されている方がおられました。
もちろん写真はご法度!
(女性のようでしたからなお写せません)
コタンの入り口に、

アイスバーが有ります。
そこでは、本当にお酒類なども
飲むことができます。
また、休憩所もあり
氷のお家を満喫できますよ。
さらに、建物の中には、

ステージまで用意されていて、
ここでイベントもできそうですね。
くまさんが一人ぼっちで
寂しそうだったので、
かあさんが並んで座りました。

なんだか?とっても似合っていますね。
後ろ姿は寂しそうでしたが、
かあさんが座ったら、
とっても嬉しそうに見えるのは?
namitaroだけでしょうか?
あっ!もしかして?
くまさんは、namitaro?!
と、休日の一時を
楽しく過ごしました。
そうそう、ワンコが写っていませんね。
コタン内は、ワンコも入場可能みたいです。
でもね、シッコもウンチも
させないように!
との、注意書きがあります!
namitaroのワンコはとても無理!
連れては入れませんでした。
外国の方が沢山来ていました。
日本人の悪いマナーは、
置いていけないので、
ご注意くださいね。
お元気ですか!namitaroで~~す。
久しぶりのアップです。
2月は、仕事よりも
税金の申告書作成が忙しい日々が続きました。
やっと、本日会社の税金を支払ってきました。
個人の確定申告は、
終わりましたが、
娘の分がまだあって、もう少し
眠れぬ日々が続きそうです。
そんな、夜も寝ないで
電卓を叩く日々ですが、
昨日はお店がお休みだったので、
全て休日をいただきました。
そして、新しいタイヤになったので
どうしても行きたかった、
「然別湖コタン」へ
行ってきました。

空は快晴の良い天気でした。
しかし、地上(湖上)は、上の写真のように
時折突風が吹き荒れて、
体感気温の低下してとっても寒かったです。
それでも、湖上の露天風呂には、
入浴されている方がおられました。
もちろん写真はご法度!
(女性のようでしたからなお写せません)
コタンの入り口に、

アイスバーが有ります。
そこでは、本当にお酒類なども
飲むことができます。
また、休憩所もあり
氷のお家を満喫できますよ。
さらに、建物の中には、

ステージまで用意されていて、
ここでイベントもできそうですね。
くまさんが一人ぼっちで
寂しそうだったので、
かあさんが並んで座りました。

なんだか?とっても似合っていますね。
後ろ姿は寂しそうでしたが、
かあさんが座ったら、
とっても嬉しそうに見えるのは?
namitaroだけでしょうか?
あっ!もしかして?
くまさんは、namitaro?!
と、休日の一時を
楽しく過ごしました。
そうそう、ワンコが写っていませんね。
コタン内は、ワンコも入場可能みたいです。
でもね、シッコもウンチも
させないように!
との、注意書きがあります!
namitaroのワンコはとても無理!
連れては入れませんでした。
外国の方が沢山来ていました。
日本人の悪いマナーは、
置いていけないので、
ご注意くださいね。
今日は、ディナー予約が入っています。
営業しています、
皆様のご来店お待ちしています!
営業しています、
皆様のご来店お待ちしています!
2015年1月24日(土)
こんなお弁当もありかな?
メニュー紹介×101

こんにちは
お元気ですか!namitaroで~~す。
今日のお天気は、
昨日とは打って変わって、
穏やかな温かな1日でしたね。
でも、穏やか過ぎて、
お客様も穏やかで、
ゆっくりされていました。
こんな土曜日もあるのですね。
今日もディナー営業します。
さて、
先日のことですが、
いつもお弁当の予約を下さる
ある会社の方から、
「炭水化物抜きのお弁当を作ってください」
とお電話をいただきました。
炭水化物抜きと言うことは、
ご飯は勿論のこと、パスタや
お芋などの根菜類も入れることができない?
と言うことになります。
でも今時期の野菜が不足している時期に、
根菜類まで制限されると
入れる物が無くなってしまいます。
と言うと、
多少は良いです。
と了解を得たので作ることにしました。
そして、出来上がったお弁当が ↓

いかがでしょうか?
牛蒡などの根菜類は少し入っていますが、
ほぼ、炭水化物抜きになっています。
同じところに、
炭水化物が入っても良いお弁当は ↓

炭水化物入りで、
雑穀ライスが、燦然と輝いていますね。
と言うのか、普通に何時もお作りしている、
お弁当です。
この様に、
ちょっと比較してみました。
贔屓目に見て、炭水化物抜きの方が、
美味しそうに見えませんか?
今回は、極端な例ですが、
ペニーレーンでは、
お客様のご要望に少しでも答えられるような
お弁当などをお作りしています。
出来る範囲で、
お作りしますので、
どしどしご要望を入れて、
ご予約して下さい。
そうそう、昨日アップしました。
メレンゲ役ました!

ですが、
本日大変な勢いで売れており、
残りわずかに成って来ました。
どうしても欲しい方は、
明日中にご来店ください。
もしかしたら?
夕方には売り切れるかもしれません?
お早めのご来店お待ちしています。
お元気ですか!namitaroで~~す。
今日のお天気は、
昨日とは打って変わって、
穏やかな温かな1日でしたね。
でも、穏やか過ぎて、
お客様も穏やかで、
ゆっくりされていました。
こんな土曜日もあるのですね。
今日もディナー営業します。
さて、
先日のことですが、
いつもお弁当の予約を下さる
ある会社の方から、
「炭水化物抜きのお弁当を作ってください」
とお電話をいただきました。
炭水化物抜きと言うことは、
ご飯は勿論のこと、パスタや
お芋などの根菜類も入れることができない?
と言うことになります。
でも今時期の野菜が不足している時期に、
根菜類まで制限されると
入れる物が無くなってしまいます。
と言うと、
多少は良いです。
と了解を得たので作ることにしました。
そして、出来上がったお弁当が ↓

いかがでしょうか?
牛蒡などの根菜類は少し入っていますが、
ほぼ、炭水化物抜きになっています。
同じところに、
炭水化物が入っても良いお弁当は ↓

炭水化物入りで、
雑穀ライスが、燦然と輝いていますね。
と言うのか、普通に何時もお作りしている、
お弁当です。
この様に、
ちょっと比較してみました。
贔屓目に見て、炭水化物抜きの方が、
美味しそうに見えませんか?
今回は、極端な例ですが、
ペニーレーンでは、
お客様のご要望に少しでも答えられるような
お弁当などをお作りしています。
出来る範囲で、
お作りしますので、
どしどしご要望を入れて、
ご予約して下さい。
そうそう、昨日アップしました。
メレンゲ役ました!

ですが、
本日大変な勢いで売れており、
残りわずかに成って来ました。
どうしても欲しい方は、
明日中にご来店ください。
もしかしたら?
夕方には売り切れるかもしれません?
お早めのご来店お待ちしています。