2016年7月5日(火)
ベジ弁
メニュー紹介×101

こんにちは
お元気ですか!namitaroで〜す。
今日も朝からお弁当作り、
昨日もそして明日も、
木曜日は休みで、金曜日も
お弁当のそう言えば、
土曜日も予約が入っています。
こう毎日お弁当ばかりだと、
お弁当屋さんに成ってしまいそうです。
昨日からのお弁当は、

雑穀ライスのお弁当!
何だか?外人さんのベジタリアンさんの
お弁当らしくて?
肉や魚が使え無い弁当です。
なので、ペニーレーンのお得意の
野菜料理が満載です!
今日のベジ弁は、

ちょっと柔らかめの、
手作りパンの弁当です。
弁当容器の枠に入るくらいの
大きさのパンを焼くのって難しいですね。
パンが膨らむのがどれくらいか?
予想しながら形を形成していますが、
四角に切っても、ゆがんだりして
思わぬ方向に膨らんだりするので、
自然焼成のパンは、オーブン任せですから、
最後はカットして型に詰め込みます。
そんなベジ弁を、金曜日まで作っています。

因みに、お弁当の代金は、
これくらいのお弁当で、
税別1,500円プラスお箱代で、
承っています。
お元気ですか!namitaroで〜す。
今日も朝からお弁当作り、
昨日もそして明日も、
木曜日は休みで、金曜日も
お弁当のそう言えば、
土曜日も予約が入っています。
こう毎日お弁当ばかりだと、
お弁当屋さんに成ってしまいそうです。
昨日からのお弁当は、

雑穀ライスのお弁当!
何だか?外人さんのベジタリアンさんの
お弁当らしくて?
肉や魚が使え無い弁当です。
なので、ペニーレーンのお得意の
野菜料理が満載です!
今日のベジ弁は、

ちょっと柔らかめの、
手作りパンの弁当です。
弁当容器の枠に入るくらいの
大きさのパンを焼くのって難しいですね。
パンが膨らむのがどれくらいか?
予想しながら形を形成していますが、
四角に切っても、ゆがんだりして
思わぬ方向に膨らんだりするので、
自然焼成のパンは、オーブン任せですから、
最後はカットして型に詰め込みます。
そんなベジ弁を、金曜日まで作っています。

因みに、お弁当の代金は、
これくらいのお弁当で、
税別1,500円プラスお箱代で、
承っています。
2016年7月4日(月)
昨日のディナー
本日のディナー×25

こんにちは
お元気ですか!namitaroで〜す。
7月になって、もう4日です。
金土日と忙しくしている間に、
4日になってしまいました。
このペースで過ぎると、
一年も、あっという間ですね。
プチリニューアルも終わって、
新規一新、気持ちも入れ替えて頑張っています。
さて、
昨日は、ディナーコースの予約がありました。
団体の予約で、
皆さんがお任せのような、
コースを選択されて、
ちょっとあたふたしました。
そのメインの料理が、

お魚の盛り合わせです。
遠くの方にチラッと見えるのは、
豚コースのメインです。
もう一度

たまには、ドルチェの写真もとご要望がありましたので、

こんな感じのドルチェです。
今日も予約が入っています。

皆様のお越しお待ちしています!
お元気ですか!namitaroで〜す。
7月になって、もう4日です。
金土日と忙しくしている間に、
4日になってしまいました。
このペースで過ぎると、
一年も、あっという間ですね。
プチリニューアルも終わって、
新規一新、気持ちも入れ替えて頑張っています。
さて、
昨日は、ディナーコースの予約がありました。
団体の予約で、
皆さんがお任せのような、
コースを選択されて、
ちょっとあたふたしました。
そのメインの料理が、

お魚の盛り合わせです。
遠くの方にチラッと見えるのは、
豚コースのメインです。
もう一度

たまには、ドルチェの写真もとご要望がありましたので、

こんな感じのドルチェです。
今日も予約が入っています。

皆様のお越しお待ちしています!
2016年6月25日(土)
オードブルはいかが?
メニュー紹介×101

こんにちは
お元気ですか!namitaroで〜す。
相変わらずの雨降りで、
気持ちも沈んでしまいますね。
何時になったら止むのでしょうか?
農家さんも畑に入れないし、作物も
雨の影響が出ていないと良いのですが、
ちょっと心配です。
さて、
そんな雨降りの営業日ですが、
「オードブル」を作りました。

この画像は、今日のものでは無いのですが、
イメージとして見て頂けると良いです。
ご予算に合わせて、
お作りしています。
クリスマスとか、正月の
オードブルは、大変ご好評をいただき、
沢山の予約をいただきます。
しかし、それが作れるのも、
普段に、このようなオードブルを
お作りしているので、
迷いなく作る事ができています。
普段は、お一人様2000円ぐらいの予算ですと、
満足のいくオードブルに仕上がっています。
ご相談いただければ、
希望に合うようなオードブルを
お作りします。
誕生日とか結婚記念日など、
家でゆっくり食事をしたい時に、
ご利用いただけると良いかと思います。

皆様のご利用お待ちしています!
お元気ですか!namitaroで〜す。
相変わらずの雨降りで、
気持ちも沈んでしまいますね。
何時になったら止むのでしょうか?
農家さんも畑に入れないし、作物も
雨の影響が出ていないと良いのですが、
ちょっと心配です。
さて、
そんな雨降りの営業日ですが、
「オードブル」を作りました。

この画像は、今日のものでは無いのですが、
イメージとして見て頂けると良いです。
ご予算に合わせて、
お作りしています。
クリスマスとか、正月の
オードブルは、大変ご好評をいただき、
沢山の予約をいただきます。
しかし、それが作れるのも、
普段に、このようなオードブルを
お作りしているので、
迷いなく作る事ができています。
普段は、お一人様2000円ぐらいの予算ですと、
満足のいくオードブルに仕上がっています。
ご相談いただければ、
希望に合うようなオードブルを
お作りします。
誕生日とか結婚記念日など、
家でゆっくり食事をしたい時に、
ご利用いただけると良いかと思います。

皆様のご利用お待ちしています!
2016年6月23日(木)
プチリニューアル
営業案内×101

こんにちは
お元気ですか!namitaroで〜す。
今日も雨降りでしたね。
何時になったらこの雨は止むのでしょうか?
さて、昨日と今日は連休でお休みをいただきました。
その休み中に、
プチリニューアルをしました。
その出来上がりを見て下さい。
初めの目的は、

このエアコンをつける事が目的でした。
業務用のエアコンを着ける見積もりを取ったのですが、
想像以上に高価で、そこまで必要か?
という事で、色んな方向で検討した結果、
家庭用の高機能エアコンで充分間に合うという事で、
寒冷地用の20畳タイプと、

寒冷地用の10畳タイプのエアコンを、
2台つけました。
すでに、1台付けてあるので、
3台のエアコンが稼働する事になります。
夏は勿論、冬も暖房が効くので、
灯油代が節約できる予定です。
そして、この2台をつけても、
業務用の半分にも満たないので、
吹き抜け部分も痛みがひどく、
ここも治す事になり、

完成した画像です。
新築の様になりました。
これで、明るく気持ちの良いフロアーになり
お客様にも美味しく食べていただけると
考えています。
厨房の換気扇と、
フロアーの換気扇も交換したので、
空調もよくなっています。
一度ご来店いただき、
気持ち良い空間で、
美味しい料理を頂いて下さい!
皆様のお越しをお待ちしています!
お元気ですか!namitaroで〜す。
今日も雨降りでしたね。
何時になったらこの雨は止むのでしょうか?
さて、昨日と今日は連休でお休みをいただきました。
その休み中に、
プチリニューアルをしました。
その出来上がりを見て下さい。
初めの目的は、

このエアコンをつける事が目的でした。
業務用のエアコンを着ける見積もりを取ったのですが、
想像以上に高価で、そこまで必要か?
という事で、色んな方向で検討した結果、
家庭用の高機能エアコンで充分間に合うという事で、
寒冷地用の20畳タイプと、

寒冷地用の10畳タイプのエアコンを、
2台つけました。
すでに、1台付けてあるので、
3台のエアコンが稼働する事になります。
夏は勿論、冬も暖房が効くので、
灯油代が節約できる予定です。
そして、この2台をつけても、
業務用の半分にも満たないので、
吹き抜け部分も痛みがひどく、
ここも治す事になり、

完成した画像です。
新築の様になりました。
これで、明るく気持ちの良いフロアーになり
お客様にも美味しく食べていただけると
考えています。
厨房の換気扇と、
フロアーの換気扇も交換したので、
空調もよくなっています。
一度ご来店いただき、
気持ち良い空間で、
美味しい料理を頂いて下さい!
皆様のお越しをお待ちしています!
2016年6月19日(日)
ディナーの料理です
メニュー紹介×101

こんにちは
お元気ですか!namitaroで〜す。
今日は父の日だそうで、
私には全く関係の無い日の様に思えます。
それより、
そんな日だからか?
ランチは混み合いました。
3人グループの方が何組も来られて、
席の確保に苦労しました。
でもそんな事もあろうかと、
先日のお休みの日に、
テーブルを移動して、
3人様対応の席を3席も用意しました。
ところが、その3席とも予約で埋まり、
予約無しで、来店された、お客様も
3人グループが多かった1日でした。
さて、日にちは、昨日に戻りますが、
ディナーの紹介をちょっとだけします。

夕方、お電話をいただき、
来店される事はわかっていました。
そのお客様の料理です。
おまかせコースのメイン料理で、
お肉とお魚料理が、
一皿に盛り込まれた料理です。
手長海老と大きな海老の2種類と、
サロマ産のホタテの貝柱とカナダ産のムール貝
ソースは、ソテーした時に出た焼き汁に
白ワインとオイスターで味付けsたソースです。
お肉は、
黒毛和牛のもも肉、
こちらは、マルサラワインと
バルサミコ酢を煮詰めたソースでいただきます。
そして、間を取り持ったソースが、
ソレルの甘酸っぱいソースです。

今日の様な、
特別な日に、ちょっと贅沢なディナーは如何ですか?
今日もディナー営業しています。
皆様のお越しお待ちしています!
お元気ですか!namitaroで〜す。
今日は父の日だそうで、
私には全く関係の無い日の様に思えます。
それより、
そんな日だからか?
ランチは混み合いました。
3人グループの方が何組も来られて、
席の確保に苦労しました。
でもそんな事もあろうかと、
先日のお休みの日に、
テーブルを移動して、
3人様対応の席を3席も用意しました。
ところが、その3席とも予約で埋まり、
予約無しで、来店された、お客様も
3人グループが多かった1日でした。
さて、日にちは、昨日に戻りますが、
ディナーの紹介をちょっとだけします。

夕方、お電話をいただき、
来店される事はわかっていました。
そのお客様の料理です。
おまかせコースのメイン料理で、
お肉とお魚料理が、
一皿に盛り込まれた料理です。
手長海老と大きな海老の2種類と、
サロマ産のホタテの貝柱とカナダ産のムール貝
ソースは、ソテーした時に出た焼き汁に
白ワインとオイスターで味付けsたソースです。
お肉は、
黒毛和牛のもも肉、
こちらは、マルサラワインと
バルサミコ酢を煮詰めたソースでいただきます。
そして、間を取り持ったソースが、
ソレルの甘酸っぱいソースです。

今日の様な、
特別な日に、ちょっと贅沢なディナーは如何ですか?
今日もディナー営業しています。
皆様のお越しお待ちしています!