2016年6月18日(土)
交換留学生
myself×198
こんにちは
お元気ですか!namitaroで〜〜す。
昨日は、
孫の町で行われた、交換留学生の
歓迎会をしました。
隣町が行っている、
アメリカのトレーシー市との
交換留学生がやって来たそうです。
3月に、孫がトレーシー市に行きました。
そのホスト家から留学生が来たそうです。
何にしても、
外人さんがお客様として、
お店に来られることは良く有る事なのですが、
身内の孫の関係で来られるのは
初めての経験でしたから、
どうしたら良いのか?
戸惑う事ばかりです。
それでも、歓迎するのを
第一の目的として、
食べて頂けそうなものを沢山作って
用意しときました。
その料理の一部です。
焼く前のピッツア、
焼き上がりのピッツア、
もう一種類
お子様なので、
グラタンなどは如何かと思い、
お芋のグラタン
やっぱりアメリカの人には、
牛肉でしょう!
この他にも、
無頭海老のグリル、
チキンのクリームパスタ、
前菜をいろいろ、
最後に、デザート、
と、取り揃えました。
結果は、敗北でした。
結構な、好き嫌いが有ったのと、
小食気味で、アメリカの人とは思えない量しか
食べてもらえなかったです。
まっ!
色んな事が有る、年頃なので、
初めて親元を離れて、
かなりホームシックに成っていた様です。
それでも、
お土産を沢山用意してきたのか、
家族全員、私にまで頂きました。
ホストファミリーは、
色んな面で大変ですが、
娘に頑張れと言いたいです!
お元気ですか!namitaroで〜〜す。
昨日は、
孫の町で行われた、交換留学生の
歓迎会をしました。
隣町が行っている、
アメリカのトレーシー市との
交換留学生がやって来たそうです。
3月に、孫がトレーシー市に行きました。
そのホスト家から留学生が来たそうです。
何にしても、
外人さんがお客様として、
お店に来られることは良く有る事なのですが、
身内の孫の関係で来られるのは
初めての経験でしたから、
どうしたら良いのか?
戸惑う事ばかりです。
それでも、歓迎するのを
第一の目的として、
食べて頂けそうなものを沢山作って
用意しときました。
その料理の一部です。
焼く前のピッツア、
焼き上がりのピッツア、
もう一種類
お子様なので、
グラタンなどは如何かと思い、
お芋のグラタン
やっぱりアメリカの人には、
牛肉でしょう!
この他にも、
無頭海老のグリル、
チキンのクリームパスタ、
前菜をいろいろ、
最後に、デザート、
と、取り揃えました。
結果は、敗北でした。
結構な、好き嫌いが有ったのと、
小食気味で、アメリカの人とは思えない量しか
食べてもらえなかったです。
まっ!
色んな事が有る、年頃なので、
初めて親元を離れて、
かなりホームシックに成っていた様です。
それでも、
お土産を沢山用意してきたのか、
家族全員、私にまで頂きました。
ホストファミリーは、
色んな面で大変ですが、
娘に頑張れと言いたいです!
2016年6月14日(火)
今日はお弁当作り
メニュー紹介×101
こんにちは
お元気ですか!namitaroで〜す。
今日は、朝の6時起床で
7時からお弁当作りに入りました。
お持ち帰りが、10時30分という事と、
個数が23個なので、
時間と量が、普通でなかったのでこうなりました。
今ブログを書いていますが、
とっても眠いです。
そして、
ランチが終わって、もう一件
お弁当作りがありました。
こちらは、特殊な弁当で
と言っても、ペニーレーンでは普通ですが、
ライス抜きの弁当です。
できれば、炭水化物は入れないで!
というご要望でした。
それでは、
朝一の弁当から紹介します。
こんな感じで出来上がりました。
この弁当を象徴しているようなシーンです。
何時もはこれくらいのお弁当を、
お作りしています。
大体、2,000円ぐらいの予算です。
そして、午後からの弁当は、
野菜がイッパイの弁当です。
ライスが入るところには、
キャベツ、大根、ラディッシュ、鶏肉、
ホタテ、イカ、トマトなどが配置しています。
ちょっと大写しで見て下さいね。
何種類の野菜があるか?
数えてみて下さいね。
あまりの多さに、
入れるのを予定していたものを、
忘れてしまうぐらい沢山使っています。
野菜弁当が食べたくなったら、
ご用命下さいませ!
お待ちしています。
お元気ですか!namitaroで〜す。
今日は、朝の6時起床で
7時からお弁当作りに入りました。
お持ち帰りが、10時30分という事と、
個数が23個なので、
時間と量が、普通でなかったのでこうなりました。
今ブログを書いていますが、
とっても眠いです。
そして、
ランチが終わって、もう一件
お弁当作りがありました。
こちらは、特殊な弁当で
と言っても、ペニーレーンでは普通ですが、
ライス抜きの弁当です。
できれば、炭水化物は入れないで!
というご要望でした。
それでは、
朝一の弁当から紹介します。
こんな感じで出来上がりました。
この弁当を象徴しているようなシーンです。
何時もはこれくらいのお弁当を、
お作りしています。
大体、2,000円ぐらいの予算です。
そして、午後からの弁当は、
野菜がイッパイの弁当です。
ライスが入るところには、
キャベツ、大根、ラディッシュ、鶏肉、
ホタテ、イカ、トマトなどが配置しています。
ちょっと大写しで見て下さいね。
何種類の野菜があるか?
数えてみて下さいね。
あまりの多さに、
入れるのを予定していたものを、
忘れてしまうぐらい沢山使っています。
野菜弁当が食べたくなったら、
ご用命下さいませ!
お待ちしています。
2016年6月12日(日)
ペニーレーンのパン
パン×25
こんにちは
お元気ですか!namitaroで〜s。
今日も運動会があった様ですね。
朝に花火が上がら無いので、
静かな朝ですが、ちょっと寂しい気分です。
私が生まれた所や、
育った所では、運動会で花火が上がったりし無いので、
こちらに来た当初は、びっくりしましたが、
40年以上住んでいると、
何時もの朝でないのは、ちょっと寂しいですね。
さて、
ペニーレーンでは、
開店当初から、
ポケットパンを焼いていました。
超人気メニューで、
毎日、生地を3キロぐらいこねていました。
ところが、ある日、
ポケットパンを伸ばしている手が、
痺れて止まらなくなりました。
このまま続けていると、
チェーンソーを使った時に様に、
痺れが止まらなくなる恐れがあったので、
非常に残念でしたが、
ポケットパンは、メニューから消える事になりました。
最盛期の頃は、
1日に「60個」以上焼いた事もありました。
オーダーが入って、手で伸ばして、
オーブンで焼いていましたので、
出来上がりの時間もかかるメニューでしたが、
熱々のパンが、皿に乗って運ばれてくるのは、
非常に感動するものです。
普通、パンといえば、
焼きあがって、水分を飛ばしてから、
店頭に並ぶので、焼き上がりのパンに
巡り会う事はほとんどないと思います。
その熱々のパンに、
セルフメイクで、具材を詰め込んで、
ハンバーガーの様にして食べて頂いていました。
セルフメイクで、具材を詰め込むので、
具材を詰めている時の事を想像してください。
早く詰めて、食べたい気持ちを抑えて、
パンの中に目一杯詰めると、
とっても美味しいパンになるのを、
皆さんご存知なので、
一生懸命詰めてから食べてくださっていました。
きっと、詰めている時に、
口の中はヨダレがあふれた事と思います。
自分で、具材を詰めるので、
詰めてあるパンより、一層美味しく感じるものです。
やはり暖かい食べ物は、
ホッとする喜びがありますものね!
もう、ポケットパンがメニューから消えて、
5年くらいになります。
何時の日にか?
また復活できたらこのブログに書きたいと思います。
今は、
トップ画像の
頑固なパンを焼いています。
無添加、十勝の小麦を使い、
自家製の天然酵母を発酵させて、
パンを発酵しています。
一晩冷蔵庫で寝かせてから、
自然に発酵させて焼いたパンなので、
ちょっと固いパンになります。
でも、噛み締めると
小麦の香りと、天然酵母の香りが
口の中に膨らんでくるパンですよ!
一度ご賞味ください!
お元気ですか!namitaroで〜s。
今日も運動会があった様ですね。
朝に花火が上がら無いので、
静かな朝ですが、ちょっと寂しい気分です。
私が生まれた所や、
育った所では、運動会で花火が上がったりし無いので、
こちらに来た当初は、びっくりしましたが、
40年以上住んでいると、
何時もの朝でないのは、ちょっと寂しいですね。
さて、
ペニーレーンでは、
開店当初から、
ポケットパンを焼いていました。
超人気メニューで、
毎日、生地を3キロぐらいこねていました。
ところが、ある日、
ポケットパンを伸ばしている手が、
痺れて止まらなくなりました。
このまま続けていると、
チェーンソーを使った時に様に、
痺れが止まらなくなる恐れがあったので、
非常に残念でしたが、
ポケットパンは、メニューから消える事になりました。
最盛期の頃は、
1日に「60個」以上焼いた事もありました。
オーダーが入って、手で伸ばして、
オーブンで焼いていましたので、
出来上がりの時間もかかるメニューでしたが、
熱々のパンが、皿に乗って運ばれてくるのは、
非常に感動するものです。
普通、パンといえば、
焼きあがって、水分を飛ばしてから、
店頭に並ぶので、焼き上がりのパンに
巡り会う事はほとんどないと思います。
その熱々のパンに、
セルフメイクで、具材を詰め込んで、
ハンバーガーの様にして食べて頂いていました。
セルフメイクで、具材を詰め込むので、
具材を詰めている時の事を想像してください。
早く詰めて、食べたい気持ちを抑えて、
パンの中に目一杯詰めると、
とっても美味しいパンになるのを、
皆さんご存知なので、
一生懸命詰めてから食べてくださっていました。
きっと、詰めている時に、
口の中はヨダレがあふれた事と思います。
自分で、具材を詰めるので、
詰めてあるパンより、一層美味しく感じるものです。
やはり暖かい食べ物は、
ホッとする喜びがありますものね!
もう、ポケットパンがメニューから消えて、
5年くらいになります。
何時の日にか?
また復活できたらこのブログに書きたいと思います。
今は、
トップ画像の
頑固なパンを焼いています。
無添加、十勝の小麦を使い、
自家製の天然酵母を発酵させて、
パンを発酵しています。
一晩冷蔵庫で寝かせてから、
自然に発酵させて焼いたパンなので、
ちょっと固いパンになります。
でも、噛み締めると
小麦の香りと、天然酵母の香りが
口の中に膨らんでくるパンですよ!
一度ご賞味ください!
2016年6月10日(金)
Tボーンステーキ
札幌グルメ×12
こんいちは
お元気ですか!namitaroで〜す。
水曜日の日は、
臨時営業をしました。
ブログで、お休みを返上して、
営業しますよ!
っと、アップしたところ
ブログを読んでくださった方が多かったのか?
電話の問い合わせが沢山あり、
来店された方も多くて、
やっぱりマイとかの威力はすごいな?
と感心しました。
沢山のご来店ありがとうございました。
さて、今日の話題は、
先日、と言っても
4月の話ですが、
札幌にお泊まりで行ってきました。
所謂、札幌出張ってヤツですね。
夜は、是非行ってみたいと、
予々思っていたお店があり、
予約を入れたら、何時でもどうぞ!
と言った感じで受け入れてくださいました。
そして、向かったお店が、
ススキノの、中にあるお店です。
そのお店は、
鉄板焼きのお店で、
何でも鉄板で焼いてから提供してくれます。
野菜も魚介類もお肉も勿論です。
お客様の様子を見てると、
魚介の盛り合わせが人気のようで、
大概のグループは、注文していました。
私たちは、
このお店でしか食べられない?
「Tボーンステーキ」
を注文しました。
こんな感じで、
骨つきの、ロース肉とヒレ肉が
くっ付いている所を、ステーキに仕上げてくれます。
こんな感じで食べられるお店は、
めったに無いので、
一度は食べたいなと思っていました。
イタリアに行った時に、
トスカーナのフレンチェで、
キアーナ牛のTボーンステーキを
食べた事が有るので、余計に感心が有った訳です。
感想を言いますと、
思った以上に油濃くて、
食べた感はありますが、
肉の味に乏しかったように思います。
量的には、二人で食べるには丁度良い量です。
もし、興味がおありでしたら、
探して行ってみてください!
そんあ、札幌グルメでした。
お元気ですか!namitaroで〜す。
水曜日の日は、
臨時営業をしました。
ブログで、お休みを返上して、
営業しますよ!
っと、アップしたところ
ブログを読んでくださった方が多かったのか?
電話の問い合わせが沢山あり、
来店された方も多くて、
やっぱりマイとかの威力はすごいな?
と感心しました。
沢山のご来店ありがとうございました。
さて、今日の話題は、
先日、と言っても
4月の話ですが、
札幌にお泊まりで行ってきました。
所謂、札幌出張ってヤツですね。
夜は、是非行ってみたいと、
予々思っていたお店があり、
予約を入れたら、何時でもどうぞ!
と言った感じで受け入れてくださいました。
そして、向かったお店が、
ススキノの、中にあるお店です。
そのお店は、
鉄板焼きのお店で、
何でも鉄板で焼いてから提供してくれます。
野菜も魚介類もお肉も勿論です。
お客様の様子を見てると、
魚介の盛り合わせが人気のようで、
大概のグループは、注文していました。
私たちは、
このお店でしか食べられない?
「Tボーンステーキ」
を注文しました。
こんな感じで、
骨つきの、ロース肉とヒレ肉が
くっ付いている所を、ステーキに仕上げてくれます。
こんな感じで食べられるお店は、
めったに無いので、
一度は食べたいなと思っていました。
イタリアに行った時に、
トスカーナのフレンチェで、
キアーナ牛のTボーンステーキを
食べた事が有るので、余計に感心が有った訳です。
感想を言いますと、
思った以上に油濃くて、
食べた感はありますが、
肉の味に乏しかったように思います。
量的には、二人で食べるには丁度良い量です。
もし、興味がおありでしたら、
探して行ってみてください!
そんあ、札幌グルメでした。