2017年11月15日(水)
砂糖が身体に良くない理由
食×7

砂糖の摂りすぎは良くないと言いますが、それはなぜでしょうか。
「太るから」「血圧が上がるから」という理由ももちろんありますが、そもそも砂糖の正体とは何でしょうか。
ポイントは、砂糖がどのようにして作られるか、ということです。
砂糖は、主としてサトウキビ、ビート(大根)から作られています。
ですから、原料そのものにはビタミン、ミネラルが豊富に含まれています。
しかし、「精製」という技術により、その大事なビタミン、ミネラルが根こそぎ剥ぎ取られてしまうのです。
加えて、砂糖を作る際は、その精製過程で様々な劇薬といわれる化学物質が用いられています。
その化学物質とは苛性ソーダ(強アルカリ性)と硫酸(強酸性)ですが、これらは本来食品に使用すべきものではない危険な劇薬にもかかわらず、こうした製法が国により法的に認められているのです。
したがって、白砂糖は人工的に造られたものであり、自然界にそのままのカタチで存在するものではありません。
サトウキビの茎を砕き、圧縮して甘い汁を搾り取り、さらにそれを何度も加工して純粋な白い結晶になるまで精製します。
つまり、砂糖は「食品」ではなく、自然界には絶対存在しない添加物であるということなのです。
このようなものを毎日自ら取り入れていると思うと、恐ろしいですよね・・・。
今回の記事でお伝えしたいのは、「白砂糖を食べるな」という話ではありません。
私も時々、甘いものが食べたくなって、お菓子を食べたりします。
ですが、自らの健康を守るためにも、まずはこのような事実を「知る」ということ、そして、何を食べて何を食べないのかを自分自身で選択していく必要があると思います。
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
※出張施術のため不在の場合もございます。その際は、080-9292-8268(高沢携帯)もしくは090-6698-0389(出村携帯)までご連絡ください。また、施術中は電話に出られないこともありますが、その場合は折り返しこちらから連絡させて頂きます。
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebook 「女性のための施術院 ナチュラルケア純」で検索
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
【定休日】不定休(当院HPの「おしらせ」にその月の休診日を掲載しています)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
「太るから」「血圧が上がるから」という理由ももちろんありますが、そもそも砂糖の正体とは何でしょうか。
ポイントは、砂糖がどのようにして作られるか、ということです。
砂糖は、主としてサトウキビ、ビート(大根)から作られています。
ですから、原料そのものにはビタミン、ミネラルが豊富に含まれています。
しかし、「精製」という技術により、その大事なビタミン、ミネラルが根こそぎ剥ぎ取られてしまうのです。
加えて、砂糖を作る際は、その精製過程で様々な劇薬といわれる化学物質が用いられています。
その化学物質とは苛性ソーダ(強アルカリ性)と硫酸(強酸性)ですが、これらは本来食品に使用すべきものではない危険な劇薬にもかかわらず、こうした製法が国により法的に認められているのです。
したがって、白砂糖は人工的に造られたものであり、自然界にそのままのカタチで存在するものではありません。
サトウキビの茎を砕き、圧縮して甘い汁を搾り取り、さらにそれを何度も加工して純粋な白い結晶になるまで精製します。
つまり、砂糖は「食品」ではなく、自然界には絶対存在しない添加物であるということなのです。
このようなものを毎日自ら取り入れていると思うと、恐ろしいですよね・・・。
今回の記事でお伝えしたいのは、「白砂糖を食べるな」という話ではありません。
私も時々、甘いものが食べたくなって、お菓子を食べたりします。
ですが、自らの健康を守るためにも、まずはこのような事実を「知る」ということ、そして、何を食べて何を食べないのかを自分自身で選択していく必要があると思います。
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
※出張施術のため不在の場合もございます。その際は、080-9292-8268(高沢携帯)もしくは090-6698-0389(出村携帯)までご連絡ください。また、施術中は電話に出られないこともありますが、その場合は折り返しこちらから連絡させて頂きます。
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebook 「女性のための施術院 ナチュラルケア純」で検索
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
【定休日】不定休(当院HPの「おしらせ」にその月の休診日を掲載しています)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。