20171125(土)

疲れたら休む


疲れたら休む

「疲れたら休む」「無理しない」



当たり前のことのように思いますが、気が付くと心身ともに疲労困憊・・・という状態になっていることがあります。



極限に達するまで頑張るのではなく、「ちょっと疲れたな」「休みたいな」と感じたときに休むこと。



私たちもそうですが、これが意外とできなかったりします。



よく、「脳はバカ、身体は賢い」といいますが、身体はとても素直なので、無理を強いられると、だるくなったり疲労を感じたりと、私たちが気づくようにメッセージを送ってくれます。



これが休息のサインです。



ところが、脳はバカなので、このサインを無視して「まだいけるだろう」と頑張りすぎたり、時にはサインに気が付くこともなく頑張り続けていると、身体は悲鳴をあげ、その時にはもう限界・・・というところまで至ってしまいます。



だから、自分の身体の声に耳を傾けること、そしてその声に従うという意識を持つことはとても大切です。





また、これは何かを習慣化するために必要な要素でもあります。



例えば、ウォーキングを始めようと思い、初日は頑張って1時間歩いたけれど、次の日には歩くのが億劫になってやらなかった。



これでは、なかなか運動を習慣づけることはできません。



一番良くないのは、一日頑張ったけど、次の日は何もしない。そしてまた思い出したころにやってみる。というサイクルです。



受験勉強でいえば、今日は10時間勉強したけど、次の日は3時間、次の次の日は2時間しかやらなかった。というやつです。



それなら、毎日コンスタントに6時間勉強したほうが良いのです。



だから、運動にしても勉強にしても何かをやり始めるときは、最初からアクセル全開でいくのではなく、「これならずっと続けられそうだな」と思う負荷量に留めておくことです。



ちなみに、人間は66日間続けられたらその行為は習慣化するといわれているので、2か月なら続けられそうな量はどれくらいか、自分の身体と相談して決めるのが良いですね。





出村





◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓

https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k



オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。

よろしければご登録ください!(^^)!





◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆





女性のための施術院 ナチュラルケア純



施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。

TEL:0155-67-4259

MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com



※出張施術のため不在の場合もございます。その際は、080-9292-8268(高沢携帯)もしくは090-6698-0389(出村携帯)までご連絡ください。また、施術中は電話に出られないこともありますが、その場合は折り返しこちらから連絡させて頂きます。


ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebook 「女性のための施術院 ナチュラルケア純」で検索


【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)

【定休日】不定休(当院HPの「おしらせ」にその月の休診日を掲載しています)



〒080-0135

北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ナチュラルケア純
ナチュラルケア純は女性のための治療院です。腰痛、肩こりはもちろん、生理痛、産前産後の腰痛、不妊、更年期障害などに対し、オステオパシーというソフトな手技を用いて施術いたします。辛い症状でお悩みのあなたを健康へと導き、心身ともに幸せな生活を送ることができるよう、お手伝いをさせていただきます。

性別
年齢20代
エリア音更町
属性事業者
 カウンター
2016-06-19から
24,418hit
今日:10
昨日:12


戻る