2018年1月12日(金)
身体を温める食べ物②
食×7

身体を温めるには、発汗、排尿を促し、体内の余分な水分を排出することが大切です。
食事からアプローチする場合には、このような作用のある食物を摂るように意識してみると良いでしょう。
①生姜
身体を温める食べ物の代表です。
生姜に含まれる辛味成分が、血管を拡張して血流を促進してくれます。
「温活」という点においては、生の生姜よりも、乾燥生姜や粉末生姜のほうが効果的です。
私もこの時期は、粉末生姜ではちみつ生姜湯を作ってよく飲みますが、すぐに身体がポカポカしてくるのがわかります。
②にら、にんにく、ねぎ、玉ねぎ、らっきょう
ユリ科アリウム属の野菜に分類されるこれらの食物には、「硫化アリル」という成分が含まれており、これが血管を拡張し、血流を促進する作用を持っています。
味噌汁にねぎやにらを多めに入れたり、にんにく、らっきょうを意識して食べるようにするのも良いかもしれません。
食事はバランスが大切です。
これらの食物は「身体を温める」という一つの側面を持っているに過ぎませんので、これだけ食べれば良いということではありません。
次回は、更年期の冷えに対する食事療法についてご紹介します。
出村
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
※出張施術のため不在の場合もございます。その際は、080-9292-8268(高沢携帯)もしくは090-6698-0389(出村携帯)までご連絡ください。また、施術中は電話に出られないこともありますが、その場合は折り返しこちらから連絡させて頂きます。
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebook 「女性のための施術院 ナチュラルケア純」で検索
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
【定休日】不定休(当院HPの「おしらせ」にその月の休診日を掲載しています)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
食事からアプローチする場合には、このような作用のある食物を摂るように意識してみると良いでしょう。
①生姜
身体を温める食べ物の代表です。
生姜に含まれる辛味成分が、血管を拡張して血流を促進してくれます。
「温活」という点においては、生の生姜よりも、乾燥生姜や粉末生姜のほうが効果的です。
私もこの時期は、粉末生姜ではちみつ生姜湯を作ってよく飲みますが、すぐに身体がポカポカしてくるのがわかります。
②にら、にんにく、ねぎ、玉ねぎ、らっきょう
ユリ科アリウム属の野菜に分類されるこれらの食物には、「硫化アリル」という成分が含まれており、これが血管を拡張し、血流を促進する作用を持っています。
味噌汁にねぎやにらを多めに入れたり、にんにく、らっきょうを意識して食べるようにするのも良いかもしれません。
食事はバランスが大切です。
これらの食物は「身体を温める」という一つの側面を持っているに過ぎませんので、これだけ食べれば良いということではありません。
次回は、更年期の冷えに対する食事療法についてご紹介します。
出村
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
※出張施術のため不在の場合もございます。その際は、080-9292-8268(高沢携帯)もしくは090-6698-0389(出村携帯)までご連絡ください。また、施術中は電話に出られないこともありますが、その場合は折り返しこちらから連絡させて頂きます。
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebook 「女性のための施術院 ナチュラルケア純」で検索
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
【定休日】不定休(当院HPの「おしらせ」にその月の休診日を掲載しています)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。