2017年6月12日(月)
生理痛で診るべきポイント
生理×10

生理痛は、子宮内膜症や子宮腺筋症などの器質的な疾患によって生じる場合と、特にそのような疾患なしに生じる場合があります。
どちらにしても、一般的には薬で症状をコントロールすることが多いようですが、位置異常を起こしている構造体や機能障害のある内臓に適切にアプローチすることができれば、生理痛に限らず、生理不順や排卵痛などの症状も改善します。
具体的には、子宮や卵巣が正常な位置から逸脱していないか、周囲の組織に硬さはないか、腰椎・骨盤帯の可動性は確保されているか、といったところを中心にチェックし、問題があればその部分を施術していきます。
実際に、施術を受けた患者様からは
「生理痛が軽くなって、痛み止めを使う必要がなくなった」
「生理日数が短くなった」
「排卵日が整うようになった」
というような声を頂いております。
もちろん、器質的疾患が重度であれば手術が必要となる場合もありますが、その場合でもオステオパシー施術を併用することで、術後の組織の癒着などの二次的な問題を最小限に留めることができます。
詳しくはこちらの動画をご覧ください↓↓
『生理痛で診るべきポイント』https://youtu.be/R5Q2chIxiPI
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebookもご覧ください
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
どちらにしても、一般的には薬で症状をコントロールすることが多いようですが、位置異常を起こしている構造体や機能障害のある内臓に適切にアプローチすることができれば、生理痛に限らず、生理不順や排卵痛などの症状も改善します。
具体的には、子宮や卵巣が正常な位置から逸脱していないか、周囲の組織に硬さはないか、腰椎・骨盤帯の可動性は確保されているか、といったところを中心にチェックし、問題があればその部分を施術していきます。
実際に、施術を受けた患者様からは
「生理痛が軽くなって、痛み止めを使う必要がなくなった」
「生理日数が短くなった」
「排卵日が整うようになった」
というような声を頂いております。
もちろん、器質的疾患が重度であれば手術が必要となる場合もありますが、その場合でもオステオパシー施術を併用することで、術後の組織の癒着などの二次的な問題を最小限に留めることができます。
詳しくはこちらの動画をご覧ください↓↓
『生理痛で診るべきポイント』https://youtu.be/R5Q2chIxiPI
◎当院のLINEアカウントはコチラ↓↓
https://line.me/R/ti/p/%40kur5594k
オステオパシーや健康にまつわる情報を随時配信しています。
よろしければご登録ください!(^^)!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
女性のための施術院 ナチュラルケア純
施術のご予約、お問い合わせは、電話かメールにてお願いいたします。
TEL:0155-67-4259
MAIL:naturalcare.jyun@gmail.com
ホームページhttp://naturalcare-jyun.com/
facebookもご覧ください
【受付時間】9:00~20:00(時間外応相談)
〒080-0135
北海道河東郡音更町宝来仲町南2丁目10-11
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。